しふくのとき
2015-06-28


ネット画像よりお借りしました

夜 仕事から帰って
服を着替えて、洗面所に行って石鹸で顔を洗い
今日も無事に仕事が終わったと、フーっと (*・○・)=3 ため息をついて
PCの電源を入れて、第三のビールを飲む
この瞬間が至福の時です
ある意味この瞬間のために一日働いたのかもしれません
なんて事を書く季節に今年もなりました
ただ去年と大きく違うのは
服を着替える時が至福の時
ハッキリ言ってズボンを脱ぐ瞬間です (ウエストがきつくて、、、) (笑
去年より 7kg 近く成長しましたからwww (T∇T;)
ところで 先日
夜、風呂に入ろうと2階に上がると
下の娘が、「 プリンターがオフラインとかで使えん 」
などと申しますので (--;)
「 オフラインで使用するに、チェックが入ってない? 」 と言うと
今度は、「 エラーになる 」
チッ 忙しい時に、、、(- -;)
見ると、別におかしくないし、、、
あいかわらずエラー
「プリンターと通信できません」、、、、、、(-д-;)
ジョブがたまってるから、これが邪魔をしてるのかと、削除 ( ̄∇ ̄;)
それでも ダメ、、、(-Θ-:)
改めてUSBの刺し口を見てみると、、、
隣のLanケーブルの刺しこみに接続、、、、(*゚Д`;)
エーーーーー(((((( ;゚Д゚)))))
こんなん入るんかい! ( ̄Д ̄;)
刺すほうも刺すほうだけど、(◎ー◎;) 初めて見ましたわ (=´;ω;`=)

ネット画像よりお借りしました
Wishbone Ash
Throw Down the Sword
1972発表のアルバム 「Argus 」 : 邦題(百眼の巨人アーガス) より
ウィッシュボーン・アッシュ(Wishbone Ash) はイギリスのロックバンドである。
ツインリードギターのバンドスタイルで有名であり、3人のフロントマンがボーカルもとった。
1970年代を通してイギリスを代表するバンドの一つとして評価を得た。
この業績によりアンディ・パウエルとテッド・ターナーは
「ロック史における最も重要なギタリスト10人」(Traffic magazine 1989)
「偉大なギタリスト20」(Rolling Stone magazine)に選出され
Melody Maker(1972)によって「ジェフ・ベックとジミー・ペイジが
ヤードバーズに加入して以来の最も興味深いツインギターバンド」と評された。wikipediaより

海外での評価は高いんですが
日本ではイマイチ、どっちかと言うと地味です、、、
でも、僕は好きでよく聴きました
アンディ・パウエルの弾くフライングVの何となく甘く
何となく乾いた感じの音色は、これはこれでいいですね~☆

おまけのgif
ギャ━━━━━━Σヾ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!

ネット画像よりお借りしました
コメント欄閉じています <(_ _)>
スポンサーサイト
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://154253.blog.fc2.com/tb.php/80-a0a0961e