こみちを たどるひと
2015-03-22


ネット画像よりお借りしました

TVで熊野古道伊勢路をゆく という番組を見た
険しい峠道を登りきったところに広がる
今まで見た事もない絶景
TVで見ただけなら、そこまでの感動は得られないであろうけれど
その道を歩んできた旅人にだけ
見る事ができる景色なのだと思う
朧月夜
作詞高野辰之、作曲岡野貞一
1948年(昭和23年)から小学校6年生の音楽教科書において採用され
平成以降も取り上げられている。 wikiより

その番組のリポーターが言ってみえたように
険しい山道は、人生の道のように思えて仕方ない
苦しい坂道を登ってゆく途中で
垣間見える景色や、ほのぼのとした地蔵の顔やら
苦しさを励ましてくれた同行した人
とにかくリポーターさんの(若い女性でした)
晴れやかな表情と涙が
とても羨ましく思いました

ネット画像よりお借りしました
Lost In Love
Air Supply
1980

今朝ラジオで、かなり久しぶりに聞きました(笑
ラジオってのは
思いもかけない選曲で
ひどく懐かしい曲に再会できるのが嬉しいです
たとえその曲に思い入れが無くても
その頃の景色が何となく浮かんできます ♪

おまけのgif
完全に
刷り込まれてますwww
途中で
「 ついてくんな!(≧0≦;) 」
ってのが聞こえてくる気がします(笑

ネット画像よりお借りしました
コメント欄閉じています <(_ _)>
スポンサーサイト
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://154253.blog.fc2.com/tb.php/65-8efb4239