じぶんのじんせい
2014-10-05

ある日
冷蔵庫のドアを開けたまではいいんだけど
アラ! 何取りに来たんだったっけ!? ヽ(。_゜)ノ へっ?
これはけっこう危険な兆候ですぅぅ (´-ω-`;)ゞ
ところで
今年も暑い時期にほとんど冷たいジュースってのを一度も飲みませんでした
別に健康に気を使ってるわけでもありません
ただ何となく飲まずにひと夏終わったという感じです
以前はコーラなどをよく買ってましたが
ここ数年は水分補給はもっぱら家から持参した水筒の麦茶だけ
昼食後のコーヒーもずっとホットでした
まぁその分室内はクーラーがかなりきいてましたけど (笑
My Life
Billy Joel
2006年東京ドームでのライブより
やはり年齢を重ねると貫禄が出てきます
ビリーも同じですねw
出ないのは僕ぐらいなもんかなあ (T_T;)

飲みものと言えば
先日
ある記事を読んでましたら
少し、イエ かなり気になりましたので
リンク貼っておきます
ドリンクの裏側
この事に関してはある程度知ってはいましたが
あまり神経質になり過ぎてもどうかなと思って
あいまいなまま放置していました ヾ(;´▽`)
まっ何事も限度の問題って事ですネ~~♪
チョット待って 今いいとこなんだから ( ̄∇ ̄;)
スポンサーサイト
コメント
最初の1枚目
職場に持っていくのは
Powerade Zeroって言うカロリーゼロの等張液飲料です。
歯の強制したときに炭酸飲料禁止だったので、飲まないでいたら、ほとんど欲しくなくなっちゃったんですよね。たまにしか飲まないです。
ポカリ系の飲み物ばかり飲んでると、今度は「血が濃く」なりすぎるかもとか思うので(特に塩分高い食事をするときなど)、「水」系も飲みますけど、水そのものがそれほど好きじゃないんで(殴)、Poland Springから出ている、天然ジュースでちょっと味と色がついている(甘味料ではありません)やつを飲んでます。糖分はありますが、ジュースほど高くないですしね。麦茶もたまに作ってますよ。
ところで、冒頭の写真、全音の楽譜(青いやつ)から懐かしい匂いがしてきた感じがしました。
ただ、私の持っていた楽譜の背中は「ソナチネ集」とかそんなレベルなんですけど…(爆笑)。
家に一人でいると、「猫の存在が欲しいなぁ」と思います。そろそろBillyの三回忌になるんですが、どうも気持ち的にはやっと「次の猫」を迎え入れてもいい状態になったみたいです。でもどの猫でもBillyやChavez(ちゃーちゃん)ほど愛せないと思いますけどね…。まぁ、いろいろ事情があるので今は飼えませんけど。
BillyといえばBilly Joelですが(うちの故BillyはBilly the Kidでしたが)、たっくさん好きな曲があります!あ、なんか突然Angry Young Manが聴きたくなってきた♪
歯の強制したときに炭酸飲料禁止だったので、飲まないでいたら、ほとんど欲しくなくなっちゃったんですよね。たまにしか飲まないです。
ポカリ系の飲み物ばかり飲んでると、今度は「血が濃く」なりすぎるかもとか思うので(特に塩分高い食事をするときなど)、「水」系も飲みますけど、水そのものがそれほど好きじゃないんで(殴)、Poland Springから出ている、天然ジュースでちょっと味と色がついている(甘味料ではありません)やつを飲んでます。糖分はありますが、ジュースほど高くないですしね。麦茶もたまに作ってますよ。
ところで、冒頭の写真、全音の楽譜(青いやつ)から懐かしい匂いがしてきた感じがしました。
ただ、私の持っていた楽譜の背中は「ソナチネ集」とかそんなレベルなんですけど…(爆笑)。
家に一人でいると、「猫の存在が欲しいなぁ」と思います。そろそろBillyの三回忌になるんですが、どうも気持ち的にはやっと「次の猫」を迎え入れてもいい状態になったみたいです。でもどの猫でもBillyやChavez(ちゃーちゃん)ほど愛せないと思いますけどね…。まぁ、いろいろ事情があるので今は飼えませんけど。
BillyといえばBilly Joelですが(うちの故BillyはBilly the Kidでしたが)、たっくさん好きな曲があります!あ、なんか突然Angry Young Manが聴きたくなってきた♪
No title
将棋を知らない母さん、こんばんは!
あんまり使われた形跡のない本棚です(笑
Nちゃん
部活が名残おしいのかなあ?
でも時間が来ればですね~☆
夕飯のメニュー
ほんと大変ですよね!!
うちじゃ最近長女ががんばってくれてます
ビリージョエル
名曲の数々
色褪せません、大のお気に入りです♪
あんまり使われた形跡のない本棚です(笑
Nちゃん
部活が名残おしいのかなあ?
でも時間が来ればですね~☆
夕飯のメニュー
ほんと大変ですよね!!
うちじゃ最近長女ががんばってくれてます
ビリージョエル
名曲の数々
色褪せません、大のお気に入りです♪
No title
Lime Greenさん、こんばんは!
炭酸飲料
たまにしか飲まないですか?
僕はほとんど毎日飲んでいます、、、
第3のビールとか言うやつですけどw
普段飲むもの、、、
考え出したらきりがないほど
着色料にしてもそうですよね~
天然だからって安心できません
生産国の事もあります(特に〇国)(笑
冒頭の写真
習っていると懐かしい匂い!?
うちの場合、モーツァルトの傷みがひどいようですwww
Billy猫ちゃんや、ちゃーちゃんほど愛せない?
それはそうでしょうネ!
それぞれが特別なものでかけがえのない存在ですから
Angry Young Man
これは知りませんでした
ドラムス大活躍ですね~♪
炭酸飲料
たまにしか飲まないですか?
僕はほとんど毎日飲んでいます、、、
第3のビールとか言うやつですけどw
普段飲むもの、、、
考え出したらきりがないほど
着色料にしてもそうですよね~
天然だからって安心できません
生産国の事もあります(特に〇国)(笑
冒頭の写真
習っていると懐かしい匂い!?
うちの場合、モーツァルトの傷みがひどいようですwww
Billy猫ちゃんや、ちゃーちゃんほど愛せない?
それはそうでしょうネ!
それぞれが特別なものでかけがえのない存在ですから
Angry Young Man
これは知りませんでした
ドラムス大活躍ですね~♪
No title
(*^0^*)/こんにちは♪
大型台風18号はあちこちで大暴れしたようですね、、、
atliさんのとこは大丈夫でしたか?
こちらは大きな被害も無く、先程、通過して行きました
今は少し薄日も射してきました~
既に台風19号が発生していますが、こちらに向かって来ないといいですね(笑)
自分が何をしようとしていたのかを見失う事は日常茶飯事です
でも、危機感も無く過ごしています←痴呆が始まっている?
私も普段からジュースや冷たい飲み物は飲まないかな~
が! 野菜ジュースは(体に良いような気がして)汗をかいた時などに飲みます
『ドリンクの裏側』を読んでがーーん&がっかり
やっぱり、野菜は野菜として(?)1日の必要量を摂取する必要があるのですね
色々お勉強になりましたo(_ _)o
あはは、、、今日のニャンコさんも可愛いですね♪
大型台風18号はあちこちで大暴れしたようですね、、、
atliさんのとこは大丈夫でしたか?
こちらは大きな被害も無く、先程、通過して行きました
今は少し薄日も射してきました~
既に台風19号が発生していますが、こちらに向かって来ないといいですね(笑)
自分が何をしようとしていたのかを見失う事は日常茶飯事です

でも、危機感も無く過ごしています←痴呆が始まっている?

私も普段からジュースや冷たい飲み物は飲まないかな~
が! 野菜ジュースは(体に良いような気がして)汗をかいた時などに飲みます
『ドリンクの裏側』を読んでがーーん&がっかり
やっぱり、野菜は野菜として(?)1日の必要量を摂取する必要があるのですね
色々お勉強になりましたo(_ _)o
あはは、、、今日のニャンコさんも可愛いですね♪
今年の夏・・・
例年よりは、冷たい飲み物を飲んだような・・・・気がします。
でも、アイスコーヒーを飲んだのは確か1回だけでした。
基本、冷たいものは飲まないのですが、温泉へ行く回数分飲んだかもしれません(笑)
冷蔵庫を開けて・・・・?
それはまだ許される範囲かもって思います。
冷蔵庫へしまおうとして、台所ではなく洗面所まで行ってしまったり・・・階段を登ろうとしたり。。。
恐ろしくなることが多くなりました。
それに気づく間はまだ良いのかも~(;´∀`)って、勝手に、油断しております。
病院で、外科の先生たちが手術後に売店でドリンク剤を一気に2~3本飲む光景を何度も見たので、
お医者さんが飲むならやっぱり効果あるのか~(*^。^*)って思って、
夫が疲れているようなときには朝に出していましたが・・・・(/_;)
過ぎたるは・・・って言うことでしょうかね。
何事も気にしだすときりがないので、ほどほどで生きられるようにしたいです。
でも、アイスコーヒーを飲んだのは確か1回だけでした。
基本、冷たいものは飲まないのですが、温泉へ行く回数分飲んだかもしれません(笑)
冷蔵庫を開けて・・・・?
それはまだ許される範囲かもって思います。
冷蔵庫へしまおうとして、台所ではなく洗面所まで行ってしまったり・・・階段を登ろうとしたり。。。
恐ろしくなることが多くなりました。
それに気づく間はまだ良いのかも~(;´∀`)って、勝手に、油断しております。
病院で、外科の先生たちが手術後に売店でドリンク剤を一気に2~3本飲む光景を何度も見たので、
お医者さんが飲むならやっぱり効果あるのか~(*^。^*)って思って、
夫が疲れているようなときには朝に出していましたが・・・・(/_;)
過ぎたるは・・・って言うことでしょうかね。
何事も気にしだすときりがないので、ほどほどで生きられるようにしたいです。
No title
身辺雑記さん、こんばんは!
18号台風
こちらでは大きな被害が少なくなによりでした
そしてまた週末は19号でしょうか!? (+_+;)
アラ!身辺雑記さんでも
何をするかを見失うんですか?
記事を読ませて頂いてる限り
痴呆などとはほど遠く感じております☆
『ドリンクの裏側』
野菜ジュース自体はいいと思うんですが
原産国が〇国だと、、、(偏見かも?)
僕としましては一番ショックだったのは
コーヒーに入れるフレッシュです
この「フレッシュ」ってネーミング自体が曲者(笑
あまりのんきにしてるのもいけませんが
神経質過ぎても、、、限度の問題ですか~(^0^;)
最近
また可愛いいニャンコ病にかかっています♪
この子も、左手?を目で見て確認してるところが
なんともいいですね~(^o^*)/
18号台風
こちらでは大きな被害が少なくなによりでした
そしてまた週末は19号でしょうか!? (+_+;)
アラ!身辺雑記さんでも
何をするかを見失うんですか?
記事を読ませて頂いてる限り
痴呆などとはほど遠く感じております☆
『ドリンクの裏側』
野菜ジュース自体はいいと思うんですが
原産国が〇国だと、、、(偏見かも?)
僕としましては一番ショックだったのは
コーヒーに入れるフレッシュです
この「フレッシュ」ってネーミング自体が曲者(笑
あまりのんきにしてるのもいけませんが
神経質過ぎても、、、限度の問題ですか~(^0^;)
最近
また可愛いいニャンコ病にかかっています♪
この子も、左手?を目で見て確認してるところが
なんともいいですね~(^o^*)/
No title
アメブルさん、こんばんは!
今年の夏は
忙しくて喉がよく乾いたのかもしれませんね (^0^;)
僕は日曜は家でアイスコーヒーよく飲みました
と言ってもチビチビですから知れてますけど(笑
僕の愚行が許容範囲内??!!
まぁアメブルさんとは、生活のリズムやら
環境が違いますからしかたありませんね~
お医者さんでもドリンク剤!!
それは初めて聞きました
さすがのお医者さんも
やはり人の子なんでしょうか?!
僕も、若い頃徹夜した時
朝飲んだ「ユンケル」は、けっこう効きました(^0^*)
まっ!おっしゃるとおり
ほどほどってのが一番です☆
今年の夏は
忙しくて喉がよく乾いたのかもしれませんね (^0^;)
僕は日曜は家でアイスコーヒーよく飲みました
と言ってもチビチビですから知れてますけど(笑
僕の愚行が許容範囲内??!!
まぁアメブルさんとは、生活のリズムやら
環境が違いますからしかたありませんね~
お医者さんでもドリンク剤!!
それは初めて聞きました
さすがのお医者さんも
やはり人の子なんでしょうか?!
僕も、若い頃徹夜した時
朝飲んだ「ユンケル」は、けっこう効きました(^0^*)
まっ!おっしゃるとおり
ほどほどってのが一番です☆
おはようございますぅ。
昨日の台風はあっという間でしたがすごい雨風で外に一歩も出れませんでした。
ビリージョエルだぁい好きです。今聞いても絶対売れるよな~って 声が最高だよね。
栄養ドリンクの話だけど
私 昨年どうも調子が悪くて栄養ドリンクを飲み続けていたのね。
そしたら健康診断で
肝機能障害の可能性あり。。で 去年までAの判定だったのになんと再検査になっちゃった。
で
最終的になんの原因もわからなくて
そのドリンクを飲まないで1か月後に検査して見たらなんともなくて。。こわいぃぃ。
先生にはっきり伝えたら
うん、あまり飲みすぎてはダメってことでした。 結局栄養ドリンクもお砂糖というかぶどう糖がたくさん入ってるからとのこと。。なにごとも過ぎてはダメってこと。。勉強になったんだよ~(笑)
ビリージョエルだぁい好きです。今聞いても絶対売れるよな~って 声が最高だよね。
栄養ドリンクの話だけど
私 昨年どうも調子が悪くて栄養ドリンクを飲み続けていたのね。
そしたら健康診断で
肝機能障害の可能性あり。。で 去年までAの判定だったのになんと再検査になっちゃった。
で
最終的になんの原因もわからなくて
そのドリンクを飲まないで1か月後に検査して見たらなんともなくて。。こわいぃぃ。
先生にはっきり伝えたら
うん、あまり飲みすぎてはダメってことでした。 結局栄養ドリンクもお砂糖というかぶどう糖がたくさん入ってるからとのこと。。なにごとも過ぎてはダメってこと。。勉強になったんだよ~(笑)
No title
こんにちは、
3時の勝手に休憩中です(^_^)/
貫禄出ましたよ・・私(泣)
猫が面白いですね
癒されますねぇ~~♪
3時の勝手に休憩中です(^_^)/
貫禄出ましたよ・・私(泣)
猫が面白いですね
癒されますねぇ~~♪
No title
koumamaさん、こんばんは!
18号台風はかけ足でした
19号も続いてるのでそれも心配ですが
ビリージョエル
外見は少し、、、ですが
声は相変わらずはりがあっていいですね~☆
栄養ドリンクにしても
飲み続ける事への危険性、リスクは
後から現れる事もあるので怖いよね (+_+;)
過剰摂取と長期の継続摂取
気をつけたいです
koumamaも大きな被害ではなかったからいいけど
高い授業料になるとこだったかなあ?! (^0^;)
18号台風はかけ足でした
19号も続いてるのでそれも心配ですが
ビリージョエル
外見は少し、、、ですが
声は相変わらずはりがあっていいですね~☆
栄養ドリンクにしても
飲み続ける事への危険性、リスクは
後から現れる事もあるので怖いよね (+_+;)
過剰摂取と長期の継続摂取
気をつけたいです
koumamaも大きな被害ではなかったからいいけど
高い授業料になるとこだったかなあ?! (^0^;)
No title
るんさん、こんばんは!
3時は、休憩時間でいいと思うよ~!
堂々と休んじゃってください (^0^*)
るんさん、貫録出てきた?
そりゃ 息子さんが大きいんだから
当然と言やぁ当然かも(笑
ニャンコのGif動画
ほんと味があってイイヨネー~☆
3時は、休憩時間でいいと思うよ~!
堂々と休んじゃってください (^0^*)
るんさん、貫録出てきた?
そりゃ 息子さんが大きいんだから
当然と言やぁ当然かも(笑
ニャンコのGif動画
ほんと味があってイイヨネー~☆
No title
おっはよ~ございます
今日もピカピカの青空、気持ちいいですね~。
今日は旦那と2人で稲刈りしてきます。(お気楽~
) あと4日、頑張りますぞ。
冷蔵庫の前で「ハテ
何を取りに来たんだっけ
」は、しょっちゅうです。
で、いた場所に戻ると思い出すという・・・・。(まだ思い出すだけマシかな)
人の名前もスッと出てこないし、物の名前も・・・・すでに言ったことも忘れてまた言う・・・も、しょっちゅう。
「ヤバイ
」と思うこと毎日です。
今年の夏も冷たい飲み物、お腹ガポガポになるまで飲みました・・・・。主に緑茶。
たまにペットボトルのコーヒーとか、シュワシュワのコーラとか。
でも、こんなのばかり飲んでちゃまた肥える・・・・と、ちょっと控えましたよ。
ドリンクの裏側・・・・これ読むと、飲むのためらっちゃいますね。
ジュースは滅多に飲まないので、まっいっか~。
でも、暑い時期のコーラは控えよう・・・・。砂糖の量がハンパないと聞きますから~。
ニャンコ、可愛いですね~。
実家にいた頃に飼ってた猫は、ジャンプしてドアを開けたり、引き戸も自分で開けてました。
こういう動画を見ると、また動物飼いたくなります。
では、仕事にいってきま~す

今日もピカピカの青空、気持ちいいですね~。
今日は旦那と2人で稲刈りしてきます。(お気楽~

冷蔵庫の前で「ハテ


で、いた場所に戻ると思い出すという・・・・。(まだ思い出すだけマシかな)
人の名前もスッと出てこないし、物の名前も・・・・すでに言ったことも忘れてまた言う・・・も、しょっちゅう。
「ヤバイ

今年の夏も冷たい飲み物、お腹ガポガポになるまで飲みました・・・・。主に緑茶。
たまにペットボトルのコーヒーとか、シュワシュワのコーラとか。
でも、こんなのばかり飲んでちゃまた肥える・・・・と、ちょっと控えましたよ。
ドリンクの裏側・・・・これ読むと、飲むのためらっちゃいますね。
ジュースは滅多に飲まないので、まっいっか~。
でも、暑い時期のコーラは控えよう・・・・。砂糖の量がハンパないと聞きますから~。
ニャンコ、可愛いですね~。
実家にいた頃に飼ってた猫は、ジャンプしてドアを開けたり、引き戸も自分で開けてました。
こういう動画を見ると、また動物飼いたくなります。
では、仕事にいってきま~す

No title
manさん、こんばんは!
朝夕は少しだけ冷えますが
日中は、空気が乾いてとても快適です☆
manさんはご主人と2人ラブラブで稲刈りお疲れ様でした~(^0^*)/
冷蔵庫の扉開けて、、、ハテ?
人や物の名前、、、何だっけ?
やはりどなたも同じみたいですね~☆
manさんは、外での仕事がほとんどだから
冷たい物飲まないとやってられませんよね!
でも、やはりコーラは少しまずいかもしれませんね
美味しい物は、リスクが伴う事を覚えていないとマズイかもです(笑
まぁ、限度の問題ですけど♪
ニャンコさんのGif動画
いいですよね~!
でもmanさんは、ワンコ派じゃなかったっかな? (^0^;)
朝夕は少しだけ冷えますが
日中は、空気が乾いてとても快適です☆
manさんはご主人と2人ラブラブで稲刈りお疲れ様でした~(^0^*)/
冷蔵庫の扉開けて、、、ハテ?
人や物の名前、、、何だっけ?
やはりどなたも同じみたいですね~☆
manさんは、外での仕事がほとんどだから
冷たい物飲まないとやってられませんよね!
でも、やはりコーラは少しまずいかもしれませんね
美味しい物は、リスクが伴う事を覚えていないとマズイかもです(笑
まぁ、限度の問題ですけど♪
ニャンコさんのGif動画
いいですよね~!
でもmanさんは、ワンコ派じゃなかったっかな? (^0^;)
先を
考えると
ぞ
っとする
自分の人生です。
ぞ
っとする
自分の人生です。
No title
こんばんは
あははっ!ありますあります・・・しょっちゅうあります^^v
冷蔵庫や食器棚・タンスの前で考える自分がいます(笑)
年のせいにしたくないけどね。
私も冷たいものはあまり飲みませんが
夏に弱いので、スポーツドリンクだけは常温で飲みます。
体を冷やすのは、肩こり腰痛にもよくないそうなので
私は、もっぱらホットコーヒーです。
確かにエアコンが入ってるから飲めるんですが、スタバが好きですよ。
あと、ローソンのブレンドコーヒー!この2点は、冷めても旨い^^
ビリージョエルは、別人のようですね〜
でも、歌は好きです。
My Lifeや素顔のままで・・・言い歌は、何年たっても良いですね。
車の中で、よく聞きます^^*
あははっ!ありますあります・・・しょっちゅうあります^^v
冷蔵庫や食器棚・タンスの前で考える自分がいます(笑)
年のせいにしたくないけどね。
私も冷たいものはあまり飲みませんが
夏に弱いので、スポーツドリンクだけは常温で飲みます。
体を冷やすのは、肩こり腰痛にもよくないそうなので
私は、もっぱらホットコーヒーです。
確かにエアコンが入ってるから飲めるんですが、スタバが好きですよ。
あと、ローソンのブレンドコーヒー!この2点は、冷めても旨い^^
ビリージョエルは、別人のようですね〜
でも、歌は好きです。
My Lifeや素顔のままで・・・言い歌は、何年たっても良いですね。
車の中で、よく聞きます^^*
No title
はなこころさん、こんばんは!
ぞっと、、、
しますか?
僕には、はなこころさんは順風にしか見えませんが
まぁ
そっと
しておきます! (^0^;)
それにしても
まぁ僕ほどひどくはないでしょうから、、、(T_T;)
ぞっと、、、
しますか?
僕には、はなこころさんは順風にしか見えませんが
まぁ
そっと
しておきます! (^0^;)
それにしても
まぁ僕ほどひどくはないでしょうから、、、(T_T;)
No title
HANAMIZUママさん、こんばんは!
アラマ!
ママさんも
冷蔵庫の前で固まる事あるんですか??(^-^;)
最近忙しかったせいかもしれませんね~☆
暑いのに弱いと
冷たい物飲みそうですが違うんですね!
たしかに体を冷やすのは
肩こり腰痛のある方にはよくないかもです
コーヒーに関しては
冬でもアイスって人を知ってますので
好みの問題かもしれません
僕はどっちでもいいんですけど
安ければですけど(笑
ビリーは別人
まっ!貫録なんでしょうね
「誰がジュリーやねん」
って、言いそうな気がしますけど (^0^;)
アラマ!
ママさんも
冷蔵庫の前で固まる事あるんですか??(^-^;)
最近忙しかったせいかもしれませんね~☆
暑いのに弱いと
冷たい物飲みそうですが違うんですね!
たしかに体を冷やすのは
肩こり腰痛のある方にはよくないかもです
コーヒーに関しては
冬でもアイスって人を知ってますので
好みの問題かもしれません
僕はどっちでもいいんですけど
安ければですけど(笑
ビリーは別人
まっ!貫録なんでしょうね
「誰がジュリーやねん」
って、言いそうな気がしますけど (^0^;)
No title
あぁ~あるある
取りに行って・・・あれっ、何やったかな~って・・・怖い怖い
取りに行って・・・あれっ、何やったかな~って・・・怖い怖い
No title
rikoさん、こんばんは!
イヤー
rikoさんはまだまだ若いから
大丈夫 ダイジョウブ (^0^;)
それよりも
rikoさんとこに書こうかと迷ったんだけれど
rikoさん達が泊まった岡山のお宿 モッ・・・・・・
かなり評判悪いとこと他の方のブログで読んだんだけど
同じとこで、すごい差があると驚きました (+0+;)
イヤー
rikoさんはまだまだ若いから
大丈夫 ダイジョウブ (^0^;)
それよりも
rikoさんとこに書こうかと迷ったんだけれど
rikoさん達が泊まった岡山のお宿 モッ・・・・・・
かなり評判悪いとこと他の方のブログで読んだんだけど
同じとこで、すごい差があると驚きました (+0+;)
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://154253.blog.fc2.com/tb.php/41-fc15863d
Nは、吹奏楽部を引退したはずなのに・・・・あれれ?今日も吹奏楽コンクールで優秀な成績を収めた学校の演奏会があるとわざわざ電車に乗って出かけていきました。受験生のにおいがまったくしないので、困ったものです。
冷蔵庫を開けて「????」しょっちゅうなんですが・・・どうしましょう?
さらに冷蔵庫を開けて占めて開けて占めて・・・・「うーーーーーん」夕飯のメニューが浮かばない・・・と仕方なくスーパーに走ることもしばしば・・・・
Billy Joel 実は、あまり聴いたことなかったのですが、会社の人にCDをお借りして「あの曲はそうかぁー」なんて思って、名曲は何年たっても名曲なんだなぁーと実感しました。