かぼす
2019-11-24

TOPの写真は大分の特産品の かぼすです僕が暮らしていた頃
両親は焼き魚にかけたりなべ物に使ったりしてました
僕はこの頃は酸っぱい物が苦手でほとんどお世話になりませんでした
今思うともったいない事をした思っていますちなみに、かぼすと、すだちの違いは?
今朝は冷え込みは緩みましたが先だっての低いときは+1℃ほど
もう重ね着しまくって抵抗しています、そんな時に限ってドライヤーが壊れました
両手や両足冷たい部分に弱い熱風を当てるだけで暖かくなり大変重宝していました
何とかネットで買ってくれたのでほっとしています
とにかく体力が急に低下しています
家の中を移動するだけで息が切れます、往復100m弱のごみ捨ても途中
何度もこのまま転んで動けなくなるんじゃないかと不安になりました
中古の車椅子を買って貰わないとまずいかも知れません
スポンサーサイト
コメント
こんにちは。
こんにちは!
今日は風が冷たく、家から出たくないです・・・。
かぼすとすだち・・・・あまり(ほとんどかな?いや、まったくか・・・)使うことがありません。
ゆずも得意ではないなあ。
年を取ってからポン酢を使えるようになった私です。(笑)
私は冬になるとモコモコの靴下をはいて、スリッパはブーツみたいなのを使ってます。
足首まで隠れるので暖かいですよ。
これからますます寒くなってくるので、パソコンデスクに向かうときは湯たんぽを足元に置こうかと思ってます。
家の中でも転んだりで怪我をすることがあります。
私は膝がよろしくないので少しの段差でカクンとなって転ぶことがあります。
玄関で思い切り転んだときはビックリしました。
車いすもいいかもしれませんね。
無理せずに、怪我だけはなさらぬように・・・。
今日は風が冷たく、家から出たくないです・・・。
かぼすとすだち・・・・あまり(ほとんどかな?いや、まったくか・・・)使うことがありません。
ゆずも得意ではないなあ。
年を取ってからポン酢を使えるようになった私です。(笑)
私は冬になるとモコモコの靴下をはいて、スリッパはブーツみたいなのを使ってます。
足首まで隠れるので暖かいですよ。
これからますます寒くなってくるので、パソコンデスクに向かうときは湯たんぽを足元に置こうかと思ってます。
家の中でも転んだりで怪我をすることがあります。
私は膝がよろしくないので少しの段差でカクンとなって転ぶことがあります。
玄関で思い切り転んだときはビックリしました。
車いすもいいかもしれませんね。
無理せずに、怪我だけはなさらぬように・・・。
息切れ
心肺機能もチェックしてもらったほうがいいかもしれませんね。酸素がうまくまわっていないから息切れするわけだから…。
かぼすとすだち、全然違いがわかってませんでした~。なるほど。
でもどちらもうちの食卓に出たことはなかったと思います。せいぜいレモン醤油ですかねぇ、お魚は…。
話は違いますが、最近こちらの揚げ物に、とにかくささーっとブルドッグ中濃ソースをかけて食べてる自分を発見。なんだか父親化してきたみたいです(父はなんでもソースが好きだったので)。私は何でもお醤油かけるのが好きだったんですけどね…どうしちゃったんでしょう。
かぼすとすだち、全然違いがわかってませんでした~。なるほど。
でもどちらもうちの食卓に出たことはなかったと思います。せいぜいレモン醤油ですかねぇ、お魚は…。
話は違いますが、最近こちらの揚げ物に、とにかくささーっとブルドッグ中濃ソースをかけて食べてる自分を発見。なんだか父親化してきたみたいです(父はなんでもソースが好きだったので)。私は何でもお醤油かけるのが好きだったんですけどね…どうしちゃったんでしょう。
きままなマーシャさん、こんにちは
あくまでも脇役ですけど
いい仕事はしてると思います
気温の変化と体調の変化に
苦しむ毎日です
あくまでも脇役ですけど
いい仕事はしてると思います
気温の変化と体調の変化に
苦しむ毎日です
manさん、こんにちは
今日は底冷えの一日みたいです
かぼすとすだちはやはり脇役ですね
うわー足元あったかそうですね
たぶん車いすのおせわになるとおもいます
今日は底冷えの一日みたいです
かぼすとすだちはやはり脇役ですね
うわー足元あったかそうですね
たぶん車いすのおせわになるとおもいます
LimeGreenさん、こんにちは
まさに心肺機能
今回の治療のメインでした
昨夜はせき込んで眠れませんでした
そっちの方は
レモン醤油は使うんでしょうか?
僕もどっちかというと
ソースですね
LimeGreenさんもそう言うお年頃
かもしれませんね(笑)
まさに心肺機能
今回の治療のメインでした
昨夜はせき込んで眠れませんでした
そっちの方は
レモン醤油は使うんでしょうか?
僕もどっちかというと
ソースですね
LimeGreenさんもそう言うお年頃
かもしれませんね(笑)
こんにちは~(^_-)
外はもう薄暗くなって来ました。
少し心配なご様子・・・
気温が定まらないので、体調変化が追い付けませんよね。
お大事にしてくださいね。
少し心配なご様子・・・
気温が定まらないので、体調変化が追い付けませんよね。
お大事にしてくださいね。
アメブルさん、こんばんは
だいぶ寒暖の差がありますね
あまり歩けなくなってしまいました
だいぶ寒暖の差がありますね
あまり歩けなくなってしまいました
かぼす・すだち、今まででも数えるぐらいしか
使った事ないですね
自分では買わず、貰い物ばかりです
寒さも増して来ましたね
体調には、気を付けてくださいね
使った事ないですね
自分では買わず、貰い物ばかりです
寒さも増して来ましたね
体調には、気を付けてくださいね
rikoさん、遅くなりました
かぼすは、臼杵の名産品ですが
ちょっと残念です
rikoさんもお気を付けて
かぼすは、臼杵の名産品ですが
ちょっと残念です
rikoさんもお気を付けて
お休みの件
あちらにコメントが出来ないように設定してあるようなので、こちらの記事に失礼します。
お体お大事に、また再開される日をお待ちしておりますね♪
お体お大事に、また再開される日をお待ちしておりますね♪
無理せず、お体お大事に・・・
待ってます
待ってます
これからまだまだ寒くなりますので
お体お大事にしてください。
更新ゆっくり待ってます^^
お体お大事にしてください。
更新ゆっくり待ってます^^
今年も静かに暮れようとしています。
お加減如何ですか・・・
お休み明けを、お待ちしていますね。
お加減如何ですか・・・
お休み明けを、お待ちしていますね。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://154253.blog.fc2.com/tb.php/296-56808285
香り、風味、大好きです。
子どもの頃は酸っぱくて、
柚子やレモンもあまり好きじゃなかったように思います。
年齢とともに嗜好も変わるんですね^^
急激な気温の差は体に堪えますね。
くれぐれもお気をつけください。
いつもありがとうございます。