せかされるように
2019-10-06
コメント
manさん、こんにちは
昨夜はよく効く薬を
1時半くらいに起きたころ飲んで寝たら
7時前までぐっすり眠れました
ちょっと効きすぎかも(笑
稲刈りあと2日ほどですか?
大変でしたねお疲れ様でした
後はゆっくり出来るといいですね♬
体調はハッキリしませんが
かろうじて自分のできることやれています
これが出来なくなったらと思うと怖いです
実家のお母さん、お大事にしてあげてください
僕にはそんな優しい言葉をかけてくれる人はいませんが
意地でも頑張ります(笑
昨夜はよく効く薬を
1時半くらいに起きたころ飲んで寝たら
7時前までぐっすり眠れました
ちょっと効きすぎかも(笑
稲刈りあと2日ほどですか?
大変でしたねお疲れ様でした
後はゆっくり出来るといいですね♬
体調はハッキリしませんが
かろうじて自分のできることやれています
これが出来なくなったらと思うと怖いです
実家のお母さん、お大事にしてあげてください
僕にはそんな優しい言葉をかけてくれる人はいませんが
意地でも頑張ります(笑
さくらんぼ
実は子供の頃からそんなに好きではないフルーツです。
父方の祖父は山形が里だったんですが、そういうわけで、「本家」から毎年送られてきてました。母は「甘い」というのだけど、私は「すっぱい」としか思えず~。
Atliさんがおっしゃるのは、マラスキーノ・チェリーみたいなさくらんぼでしょうか?私は、あれはあれで甘すぎて苦手だったりします…。
父方の祖父は山形が里だったんですが、そういうわけで、「本家」から毎年送られてきてました。母は「甘い」というのだけど、私は「すっぱい」としか思えず~。
Atliさんがおっしゃるのは、マラスキーノ・チェリーみたいなさくらんぼでしょうか?私は、あれはあれで甘すぎて苦手だったりします…。
LimeGreenさん、こんにちは
あまりさくらんぼは
お好きじゃなかったんですね
本家から毎年送られてくるし
きっと好きになる前に
食べ飽きたのかも知れませんね
僕の食べたかった
甘い缶詰のさくらんぼも
あまり食べ過ぎると
敬遠したくなるかも(笑
あまりさくらんぼは
お好きじゃなかったんですね
本家から毎年送られてくるし
きっと好きになる前に
食べ飽きたのかも知れませんね
僕の食べたかった
甘い缶詰のさくらんぼも
あまり食べ過ぎると
敬遠したくなるかも(笑
体調、その後いかがですか?
確かに、季節の変わり目って・・・色々不調が出たり、元来弱いところが強くなったり。
60歳を過ぎると、1年と言えないほど色々支障が出てきます。
そんなときは、あまり考えすぎず、ゆったり、ゆったりです。
台風が来る前は頭痛がする私は、このシーズン、その波が行っては寄せる・・・で、
苦戦中ですが歳のせいにしてゴロゴロしています(笑)
お大事にしてくださいね。
確かに、季節の変わり目って・・・色々不調が出たり、元来弱いところが強くなったり。
60歳を過ぎると、1年と言えないほど色々支障が出てきます。
そんなときは、あまり考えすぎず、ゆったり、ゆったりです。
台風が来る前は頭痛がする私は、このシーズン、その波が行っては寄せる・・・で、
苦戦中ですが歳のせいにしてゴロゴロしています(笑)
お大事にしてくださいね。
アメブルさん、こんにちは
季節の変わり目何かしら変化が起きやすい
そんな気がします
特に60過ぎましたしね(笑
今大きな台風が来ようとしています
アメブルさんもどうかお気を付けください。
最近の僕の体調は
あまりぱっとしませんが
最低、自分の事はやれています
チョットきついですけど(笑
季節の変わり目何かしら変化が起きやすい
そんな気がします
特に60過ぎましたしね(笑
今大きな台風が来ようとしています
アメブルさんもどうかお気を付けください。
最近の僕の体調は
あまりぱっとしませんが
最低、自分の事はやれています
チョットきついですけど(笑
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://154253.blog.fc2.com/tb.php/291-51b0868f
最近、朝晩が冷え込みます。
朝6時前にこてつの散歩に行くのですが、靄がすごいです。
日中は過ごしやすくなったとはいえ、まだ半袖!
稲刈りもあと2日ほどで終わりますが(長い・・・)、Tシャツに腕カバーという夏の格好です。
(少し動くと汗ばみます・・・)
数年前はしっかり長袖だったんですけどね。
体調のほうはどうですか?
調子の悪い時は無理せずに休むのが一番です。
私は毎日のように実家の母に「調子の悪い時は休んでて!」と言ってます。
この頃は素直に聞いてくれるようになりました。
季節の変わり目、私も体調管理をしっかりしないと・・・