ふたりもやす
2019-08-11

一日を通して晴れの予報が出ています
4時頃に目を覚ました時
名前の知らない早起き鳥がさえずり始める
でも30分ほどすると
早く起き過ぎのアブラゼミが一匹
せっかくの鳥さんのさえずりをかき消すように鳴き始める
あと30分くらい二度寝しようと思ったけど何だか眠気が無くなって
アブラゼミ一匹のために断念 (・д・)チッ
まぁ彼らも残り少ない我が世の夏を謳歌してる事を思えば
寛大な心でもって許せるっちゅう事です( ̄^ ̄*)エッヘン!
残暑お見舞い申し上げます
m(_ _)m
暑い日が続いています
台風も来てます
甲子園も熱戦が続いています
(地元愛知も故郷大分も初戦敗退で僕の甲子園は終わってます)(笑
でも立秋も過ぎ確実に暦は進んでいます
7日に退院して家に帰って感じたのは
日が短くなったこと、クマゼミの鳴き声が減ったこと
ぼやぼやしとるとあっちゅう間に
お寒うございますなんて事に、、、
まぁそれは考え過ぎかな( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
で何でピンクフロイドかと言うと
特になんもありません
この曲にするかタイムにするかマネーにするか悩みました
どれかひとつってのは狂気のなせる技
ゲルギエフさんをテレビで初めて拝見したのは
20年ほど前です
お若い頃から、その眼光の鋭さは変わっていません
wikipediaによりますと
隠れた人気曲と書いてあります
僕的には普通に達郎サウンドの中の輝きの一粒
一日を通して晴れの予報が出ています
4時頃に目を覚ました時
名前の知らない早起き鳥がさえずり始める
でも30分ほどすると
早く起き過ぎのアブラゼミが一匹
せっかくの鳥さんのさえずりをかき消すように鳴き始める
あと30分くらい二度寝しようと思ったけど何だか眠気が無くなって
アブラゼミ一匹のために断念 (・д・)チッ
まぁ彼らも残り少ない我が世の夏を謳歌してる事を思えば
寛大な心でもって許せるっちゅう事です( ̄^ ̄*)エッヘン!
残暑お見舞い申し上げます
m(_ _)m
暑い日が続いています
台風も来てます
甲子園も熱戦が続いています
(地元愛知も故郷大分も初戦敗退で僕の甲子園は終わってます)(笑
でも立秋も過ぎ確実に暦は進んでいます
7日に退院して家に帰って感じたのは
日が短くなったこと、クマゼミの鳴き声が減ったこと
ぼやぼやしとるとあっちゅう間に
お寒うございますなんて事に、、、
まぁそれは考え過ぎかな( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
で何でピンクフロイドかと言うと
特になんもありません
この曲にするかタイムにするかマネーにするか悩みました
どれかひとつってのは狂気のなせる技
ゲルギエフさんをテレビで初めて拝見したのは
20年ほど前です
お若い頃から、その眼光の鋭さは変わっていません
wikipediaによりますと
隠れた人気曲と書いてあります
僕的には普通に達郎サウンドの中の輝きの一粒
スポンサーサイト
コメント
ゲルギエフ
今晩は
ご丁寧にありがとうございます。
まだまだ暑いし台風の進路も気になりますね。
ピンクフロイド久しく聞いてないなぁ。
原子心母からのお付き合いです。
まだまだ暑いし台風の進路も気になりますね。
ピンクフロイド久しく聞いてないなぁ。
原子心母からのお付き合いです。
No title
LimeGreenさん、こんにちは
目力が強い人って言うのは
この人のためって感じです(笑
でも指揮はとても繊細ですね
チャイコフスキーのドキュメンタリー
僕も見た記憶があります
今クマゼミは東京でも生息しているみたいです
温暖化の影響でしょうか?
目力が強い人って言うのは
この人のためって感じです(笑
でも指揮はとても繊細ですね
チャイコフスキーのドキュメンタリー
僕も見た記憶があります
今クマゼミは東京でも生息しているみたいです
温暖化の影響でしょうか?
No title
oyajisann様、こんにちは
原子心母は自分では買わず
友達から借りて聞きました
アランのサイケデリック・ブレックファスト
とても印象的でした
原子心母は自分では買わず
友達から借りて聞きました
アランのサイケデリック・ブレックファスト
とても印象的でした
No title
こんばんは!
今日もしったげ暑かったです~。
いつになったら涼しくなるんでしょうか~~~
クラッシックは好きですが詳しいわけでもなく・・・ボレロは好き。
オーボエやファゴットの音色が大好きで、高校に入ってオーボエ(中学校はクラリネット)をやりましたが・・・・なかなか難しかったです。
もう、20年以上も前のことですが・・・。
今は吹けないだろうなあ。
長女がお盆に帰って来れないというので、明日(もう今日になりますね)私が長女の所へ行くことにしまして・・・。
関東のほうへは初めての運転。
夜に出て、休み休み行くつもりです。
無事に着くのかすごい不安・・・。
今日もしったげ暑かったです~。
いつになったら涼しくなるんでしょうか~~~

クラッシックは好きですが詳しいわけでもなく・・・ボレロは好き。
オーボエやファゴットの音色が大好きで、高校に入ってオーボエ(中学校はクラリネット)をやりましたが・・・・なかなか難しかったです。
もう、20年以上も前のことですが・・・。
今は吹けないだろうなあ。
長女がお盆に帰って来れないというので、明日(もう今日になりますね)私が長女の所へ行くことにしまして・・・。
関東のほうへは初めての運転。
夜に出て、休み休み行くつもりです。
無事に着くのかすごい不安・・・。
No title
manさん、こんにちは
本当に暑い日が続いています
今朝は6時からエアコンつけています(T▽T)アハハ!
僕もクラシックは詳しくは知りませんが
とても好きです
オーボエやファゴットの音色は僕も好きですね(^^♪
関東方面まで運転ですか?
台風の影響も出てくる頃です
どうかお気を付けて行ってきて下さい
ご安全に <(_ _)>
本当に暑い日が続いています
今朝は6時からエアコンつけています(T▽T)アハハ!
僕もクラシックは詳しくは知りませんが
とても好きです
オーボエやファゴットの音色は僕も好きですね(^^♪
関東方面まで運転ですか?
台風の影響も出てくる頃です
どうかお気を付けて行ってきて下さい
ご安全に <(_ _)>
No title
体調どうですか?
こちらでもセミの鳴き声が少なくなって来たような気がします
まだまだ暑いので、気を付けてくださいね
こちらでもセミの鳴き声が少なくなって来たような気がします
まだまだ暑いので、気を付けてくださいね
No title
rikoさん、こんにちは
お陰様で体調は何とかなっています<(_ _)>
今月の下旬頃には
セミの鳴き声も減ってくるんでしょうね
なんか寂しいです
rikoさんご一家も体調に気を付けてくださいね
お陰様で体調は何とかなっています<(_ _)>
今月の下旬頃には
セミの鳴き声も減ってくるんでしょうね
なんか寂しいです
rikoさんご一家も体調に気を付けてくださいね
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://154253.blog.fc2.com/tb.php/283-94d3c6ee
チャイコフスキーの悲愴の指揮が印象的でした。
ザンクトペテルスブルグでしたしかも。
チャイコフスキーのドキュメンタリーだったんですけどね。
私は東京出身で、クマゼミの鳴き声を聞いた覚えがないんですよね。