ギブソン SG
2019-07-21

日中は曇りの予報が出ています
西日本で大雨の予報が出ているようですが
被害がない事を祈ります
もう1か月前になりますが
PCを替えました
ハードディスクが毎回起動時にエラーが出て
もういつ壊れてもおかしくない状況でした
このマシンは本当によく働いてくれました
特に病気を患って以降
入院中から家にいる時まで
ずっと電源を入れっぱなしでした
ほとんどネットワークサーバーみたいです
もっとも替えたと言っても新品ではなく
会社で使っていたお古のマシンです
僕が休んでいる間ずっと会社の僕の机の上で
帰りを待っていてくれました
本当は自分で取りに行きたかったんですけど
同僚に無理言って家まで持って来て貰いました
もう退職しているのにありがたい事です
この会社用PCを使っていた約2年前
まだ取引先のシステムが win10 に未対応でしたので
このPCのOSも当然 win7 でした (壊れそうなPCも元はwin7)
電源を入れると懐かしいスタート画面
でも仕方なく持って来て貰ってすぐに10にアップグレードしました
そしてデーターの引っ越しなどでかなり時間かかりました
それにしても、PCが変わっただけで雰囲気も変わっていいですね
画面の違いは今までのマシンは事務用のノングレア(非光沢)
今度のマシンは光沢有り(若干光の反射で見づらい)
でもこのマシンは大切に使わないと次に変える時
かなり厳しいですから
1968
リンゴのドラムにタオルでミュートしています
もしその理由が僕の思っている事と同じなら
その気持ちがとても良く分かります
ミュートしないと叩いた時にボーンと響いて
太鼓になってしまうんですよね(笑
スレイド
グッバイ ツゥ ジェーン
中学生の頃ポップスを聞き始めた頃
スレイドはラジオからよく流れていました
レディマドンナのジョージハリソンのギターはギブソンSG
スレイドに至っては全員ギブソンSG
ヴォーカルのノディ・ホルダーなんて
声がディストーションのかかったギブソンSG (笑
スポンサーサイト
コメント
No title
PV
実は私これは初めて見たかも。
Hey Bulldogのレコーディング風景の映像に曲をかぶせてるんですね。
Lady MadonnaではRingoはブラシつかってるんですよね。
Hey Bulldogのレコーディング風景の映像に曲をかぶせてるんですね。
Lady MadonnaではRingoはブラシつかってるんですよね。
No title
manさん、こんにちは
ありがとうございます
でもすぐにまた来週入院です(笑
たまたま同室の人とかんごし看護師の会話が聞こえて
試しに聞いてみたら、使えると言われました
文書までありました
何か配布しないわけでもあるんでしょうか?謎です
PC調子悪いと困りますね
調子悪くなったPCのとどめをさしたのは僕です(笑
入院中にベッドテーブルに置いてあったPCを
夢でうなされて床に落としてしまったのです
ハズキルーペですか?
買う前に一度
お尻で踏んづけて
壊れない事を確認して買って下さいね(笑
今年金農は負けましたか
まぁ去年は吉田君の功績が大きかったですからね
今年もいい試合をたくさん見たいですね
ありがとうございます
でもすぐにまた来週入院です(笑
たまたま同室の人とかんごし看護師の会話が聞こえて
試しに聞いてみたら、使えると言われました
文書までありました
何か配布しないわけでもあるんでしょうか?謎です
PC調子悪いと困りますね
調子悪くなったPCのとどめをさしたのは僕です(笑
入院中にベッドテーブルに置いてあったPCを
夢でうなされて床に落としてしまったのです
ハズキルーペですか?
買う前に一度
お尻で踏んづけて
壊れない事を確認して買って下さいね(笑
今年金農は負けましたか
まぁ去年は吉田君の功績が大きかったですからね
今年もいい試合をたくさん見たいですね
No title
LimeGreenさん、こんにちは
このPVを初めてご覧になりました?
この曲を載せて本当に良かったです
このPVを初めてご覧になりました?
この曲を載せて本当に良かったです
Slade
体調如何ですか?
Slade当時はグラムロックと言われてましたが何故って感じでした。
英国が誇るパワーPOPバンドですね。
10は7より使いにくいけど仕方なく使ってます。
Slade当時はグラムロックと言われてましたが何故って感じでした。
英国が誇るパワーPOPバンドですね。
10は7より使いにくいけど仕方なく使ってます。
No title
oyajisann様、こんにちは
おかげさまで何とかやっております
Sladeは数曲知っている程度ですが
あの頃よく聞きました
10は、自社PRが多すぎだと思います
まぁ企業ですから当然と言えば当然なんでしょうけど
おかげさまで何とかやっております
Sladeは数曲知っている程度ですが
あの頃よく聞きました
10は、自社PRが多すぎだと思います
まぁ企業ですから当然と言えば当然なんでしょうけど
No title
今日、そちらは梅雨明けしたようで、明日から本格的な夏になりそうですね。
そして、今回の更新記事は、久しぶりにatliさんらしい内容で、
すごくホッとした気持ちです。
私も最近、PCはブログの更新時と買い物をするときのみで、
もっぱら、手元の物で済ませられるようになっています。
でも、PCは絶対手放せない気がしています。
今使っているものが、おそらくこの先ずっとの物になりそうな気がしています。
そして、今回の更新記事は、久しぶりにatliさんらしい内容で、
すごくホッとした気持ちです。
私も最近、PCはブログの更新時と買い物をするときのみで、
もっぱら、手元の物で済ませられるようになっています。
でも、PCは絶対手放せない気がしています。
今使っているものが、おそらくこの先ずっとの物になりそうな気がしています。
No title
アメブルさん、こんにちは
天気予報を見ていますと
もうほとんど梅雨明けだと思います
記事の内容は何だか生存確認みたいな感じです(笑
また来週から4回目の入院です
win10のサポートが確か2022年まで
それまで今のPCには頑張ってもらいたいです
天気予報を見ていますと
もうほとんど梅雨明けだと思います
記事の内容は何だか生存確認みたいな感じです(笑
また来週から4回目の入院です
win10のサポートが確か2022年まで
それまで今のPCには頑張ってもらいたいです
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://154253.blog.fc2.com/tb.php/280-83e81c7f
退院の前日にWi-Fiが使えることを知ったのはガ~~ンですね。
今のご時世、Wi-Fiを使えないのは不便です。
私のパソコンも最近怪しいです・・・。
そのため、パソコンに向かうことが少なくなってきて、ブログも1か月以上放置状態・・。
スマホから更新しようと思っても、老眼が進んだのか(泣)見づらい~~。
ハズキルーペでも買おうかと思ってます。(笑)
高校野球、秋田は今日決勝でした。
45年ぶりに秋田中央高校が決まりました。
(金農は残念ながら3回戦で負けてしまいました。)
今年はどんな戦いを見せてくれるか楽しみです。