まいぶうむ
2014-07-06

wikiよりお借りしました
久しぶりに間違い電話があった件
3日の夕方5時少し前、携帯に着信がありました
ちょうどその時は仕事でテンパってる状況で 、お客さんの使っておられる
ソフトのインストールをしている最中で、とてもじゃないけど出られませんでした
かなり疲れて7時半ごろ帰社して改めて着信履歴を見ると
留守電に録音されてましたので、再生してみますと
いかにも留守録に不慣れな お年をめされたご婦人のお声で
「もしもし・・・ i 田さん? ・・ ← σ( ̄∇ ̄;) ち、違いますけど
ご無沙汰しています・・・ ← ヾ(°∇°*) イヤ ごぶさたって言われても
先日は有難う御座いました・・・・ ← アッ どうもご丁寧に m(_ _"m)ペコリ、、ッテ ヾ(・・;) 違います
お盆は来るかねー!?・・・・・・・・ ← ヾ(~∇~;) ソリャアお盆は間違いなく来ますけど
・・・・・」 (・・;?)
・・・・( おしまい )←(切れました) ← ヾ(--;) 終わりですか?、、
かなりつっこみ所満載なのですが
ご高齢のご婦人で、言葉を聞いた感じではおかしなお方ではないと思いましたので
あえて余計なことは書きません ← ヾ(-Θ-:) メチャ書いとるだろ
その日と翌日はかなり忙しくその事をすっかり忘れてしまい
2日ほどして改めて電話番号をググってみると
新潟県〇魚川市付近の方のようです (ちなみに、ここには親戚や知人はいません)
時間も経過してましたしメールをしても読んで頂けるか怪しかったので
とりあえず放置させて頂きました 、、、
少しですが心苦しさが残りました
この場をお借りしてお詫び申し上げます。 m(_ _)m ←ヾ(-Θ-:) 絶対読んでないと思うけどネw

NETよりお借りしました
島唄
THE BOOM
初めてこの曲を聴いた時は少しショックを受けました
本土のロックと沖縄(正確に言うと琉球)音楽の融合
批判もかなり多かったと後で知りました
そしてこの曲が沖縄地上戦を生き延びた
たった一人のおばあさんに聴いてもらうために作られたことも
2005年8月22日 朝日新聞(朝刊)へのリンク
僕がそれまで沖縄の曲で衝撃を受けたのは
1976年テレビで初めて喜納昌吉&チャンプルーズの「ハイサイおじさん」を聴いた時でした
THE BOOM 今年の12月で28年の活動を終えます。



このところ、会社帰りにコンビニに寄って
第3のビールとつまみを買って帰る日々が多くなっています
そのつまみも、フライドポテトがずっとマイブーム (死語?)w
僕の好みとして、くし型にカットした皮付きのが一番好きで
カリッと揚げたものより柔らかめのほうが好みです☆
そして何軒かのコンビニを比べた結果
1番のお気に入りはサークルKでコスパも味も一番です
次はセブンイレブン、その次に美味いけどやや高いファミマ
高いと言ってもみなさんからすれば、たかが知れてますけど(笑
まぁ初老の貧乏父さんのささやかな楽しみです
しかしこれだけ食べても飽きないって事は
前世はベルギー人だったかも ( ̄∇ ̄;)
(フライドポテト発祥地ベルギーでは、フリッツと呼ばれます)

強い台風が接近中です
被害が出なければいいのですが
スポンサーサイト
コメント
No title
No title
manさん、こんばんは!
今日こちらでは、日中はお天気曇ってましたが
今はけっこう本降りになっています
12月いっぱいで解散されるみたいです
もう28年も経つんだと
改めて驚きです、、、
皮付きポテト!美味しいですよね~☆
イヤーケンタのポテト
もうずいぶん食べてないので
どんなんだったか、、、(遠い目) (T0T;)
僕の場合、カロリーより塩分の方がやばいかも (^0^;)
今日こちらでは、日中はお天気曇ってましたが
今はけっこう本降りになっています
12月いっぱいで解散されるみたいです
もう28年も経つんだと
改めて驚きです、、、
皮付きポテト!美味しいですよね~☆
イヤーケンタのポテト
もうずいぶん食べてないので
どんなんだったか、、、(遠い目) (T0T;)
僕の場合、カロリーより塩分の方がやばいかも (^0^;)
あはははーーー
間違い電話の留守電、、
困っちゃいますねーー
うちの母からも、よく「電話くれた?」と電話があります。
もちろんかけていません。マメに電話していなかったことを反省して話を聞くようにしています。
間違い留守電といえば、思い出します。母が独身の頃、会社の電話に着信機能がついていなかった時に
月曜の朝、留守電を聞くと
「○月○日の○時に、お経をあげに伺います」・・・・・・・・・って。。。。。とっても困りました。
本当に電話したかった先、、
突然の訪問に慌てただろうなぁー
困っちゃいますねーー
うちの母からも、よく「電話くれた?」と電話があります。
もちろんかけていません。マメに電話していなかったことを反省して話を聞くようにしています。
間違い留守電といえば、思い出します。母が独身の頃、会社の電話に着信機能がついていなかった時に
月曜の朝、留守電を聞くと
「○月○日の○時に、お経をあげに伺います」・・・・・・・・・って。。。。。とっても困りました。
本当に電話したかった先、、
突然の訪問に慌てただろうなぁー
No title
間違い電話、ご親戚かお友達などでしょうかね
留守電が入ってると、余計気になりますよね
しかし、誰だろう
若い、お姉さまだったら・・・ムフフ
くし型のポテトも好きやけど、マクド好きなのよね
留守電が入ってると、余計気になりますよね
しかし、誰だろう
若い、お姉さまだったら・・・ムフフ
くし型のポテトも好きやけど、マクド好きなのよね
No title
(*^0^*)/こんにちは♪
大型の台風が接近しているようですが、atliさんの所は雨は大丈夫ですか?
これから風雨が強くなる気配が。。。
お気をつけてくださいね~
大きな被害がない事を祈るばかりです~
間違い電話で留守電を残されても困っちゃいますね~
覚えのない声に困惑しているatliさんの様子が目に浮かぶようです(笑)
私はつい最近、面倒なので、留守電のサービスを放棄?しました
ま~ atliさんはお仕事の電話も多いでしょうから、そうもいかないですね
THE BOOM が解散するのは知りませんでした
様々な音楽性を取り入れて、独自の世界を作ってきたバンドなのに残念ですね
宮沢さんはソロで活動を続けるのかな、、、
マイブーム♪ あると毎日が楽しくなりますよね(笑)
一番はサークルKですかぁ~。。。φ(ー` )メモメモ
・・・・今、ググってみました・・・表面サクッで、中はホクホクな感じ?
フライドポテトは殆ど食べませんが、今度、チャレンジしてみますね~♪♪
あ。。。ビールのおつまみじゃなくて、オヤツに食べます(笑)
大型の台風が接近しているようですが、atliさんの所は雨は大丈夫ですか?
これから風雨が強くなる気配が。。。
お気をつけてくださいね~
大きな被害がない事を祈るばかりです~
間違い電話で留守電を残されても困っちゃいますね~
覚えのない声に困惑しているatliさんの様子が目に浮かぶようです(笑)
私はつい最近、面倒なので、留守電のサービスを放棄?しました
ま~ atliさんはお仕事の電話も多いでしょうから、そうもいかないですね

THE BOOM が解散するのは知りませんでした
様々な音楽性を取り入れて、独自の世界を作ってきたバンドなのに残念ですね
宮沢さんはソロで活動を続けるのかな、、、
マイブーム♪ あると毎日が楽しくなりますよね(笑)
一番はサークルKですかぁ~。。。φ(ー` )メモメモ
・・・・今、ググってみました・・・表面サクッで、中はホクホクな感じ?
フライドポテトは殆ど食べませんが、今度、チャレンジしてみますね~♪♪
あ。。。ビールのおつまみじゃなくて、オヤツに食べます(笑)
No title
将棋を知らない母さん、こんばんは!
間違い電話
ほんとに素朴でまじめそうな方だったなので
困りました(笑
お母さんからの「電話くれた?」ってのは、もしかして
単に母さんと話したかっただけかもしれませんね☆
留守電の内容によっては
本当に困るものもありますね
でも、間違えた方が悪いのはしょうがないって
自分に言い聞かせなるしかないですね (^0^;)
間違い電話
ほんとに素朴でまじめそうな方だったなので
困りました(笑
お母さんからの「電話くれた?」ってのは、もしかして
単に母さんと話したかっただけかもしれませんね☆
留守電の内容によっては
本当に困るものもありますね
でも、間違えた方が悪いのはしょうがないって
自分に言い聞かせなるしかないですね (^0^;)
No title
rikoさん、こんばんは!
お知り合いなのか親戚なのかは不明です(笑
まぁ内容が切迫したものじゃないのでいいかな!とも思います!
若いお姉さんだったら、、、?
んなもんだったら
速攻でかけ直しますよ
「お電話頂きましたが、おかけ間違えですよ」ってね (^0^;)
マクドのポテト
rikoさんは、カリッとしたのがお好みなんですね~♪
僕は、自分の根性と同じで
シナッとしてる方が好きです☆
お知り合いなのか親戚なのかは不明です(笑
まぁ内容が切迫したものじゃないのでいいかな!とも思います!
若いお姉さんだったら、、、?
んなもんだったら
速攻でかけ直しますよ
「お電話頂きましたが、おかけ間違えですよ」ってね (^0^;)
マクドのポテト
rikoさんは、カリッとしたのがお好みなんですね~♪
僕は、自分の根性と同じで
シナッとしてる方が好きです☆
No title
身辺雑記さん、こんばんは!
かなり強力な台風のようです
被害が出なければいいですね!
留守電
内容がほんわかとしたものでしたので
スルーしても「まっいいかぁ~」と割り切れました☆
留守電のサービス
放棄できればいいんですけど
僕の場合、100%仕事の電話ですので
そういうわけに行きません (ToT;)
BOOM今年いっぱいで解散
僕はこの曲以外知らないので
思い入れは弱いのですが
残念さは残りますね、、、
マイブーム
以前やってたgooでは載せましたが
EPOさんの「ウ・フ・フ」という曲に
”自分の中に 流行りを持つのが、ビタミンになる♪”
という歌詞がありますがまさにそのとおりかと思います☆
サークルKのポテト
僕は好きなんですが
カリッとしたものより
ヤンワリしたものをレンジでチンして
マヨをかけて食べるのが好きです
本当は、レモンとかをかけると
もっといいのかもしれませんけど☆
あそこの価格(¥108)なら仕方ありません
ちなみに今夜も売り切れてましたから
7のにしました (ToT;)
かなり強力な台風のようです
被害が出なければいいですね!
留守電
内容がほんわかとしたものでしたので
スルーしても「まっいいかぁ~」と割り切れました☆
留守電のサービス
放棄できればいいんですけど
僕の場合、100%仕事の電話ですので
そういうわけに行きません (ToT;)
BOOM今年いっぱいで解散
僕はこの曲以外知らないので
思い入れは弱いのですが
残念さは残りますね、、、
マイブーム
以前やってたgooでは載せましたが
EPOさんの「ウ・フ・フ」という曲に
”自分の中に 流行りを持つのが、ビタミンになる♪”
という歌詞がありますがまさにそのとおりかと思います☆
サークルKのポテト
僕は好きなんですが
カリッとしたものより
ヤンワリしたものをレンジでチンして
マヨをかけて食べるのが好きです
本当は、レモンとかをかけると
もっといいのかもしれませんけど☆
あそこの価格(¥108)なら仕方ありません
ちなみに今夜も売り切れてましたから
7のにしました (ToT;)
No title
間違い電話・・・といえば、仙台の家に、何回も電話をくれるおばあさんがいましたが、
その都度、違いますよ~(;´Д`)って言い続けていましたが、ある時を境に、来なくなりました。
それはかえって心配です。お元気ならいいのですが・・・・
留守電も、家庭の事情をいっぱい話してあったものが入っていた時は、さすがに、折り返し電話を掛けました。
相手に話したと勘違いしていたら? 心配でかけてあげたのに、「はぁ?」って言われて、放っておけばよかったと後悔。
atliさんの放置・・・懸命だったと思います。
しかし、よそのお宅へ、FAX発注書おくった私に、ちゃんと電話で教えてくれた方には、今も深く、不覚を恥じつつ感謝しています。
立場が変われば、また、どうでしょうね~(笑)
フライドポテトはアツアツがおいしいですね。
イモ兄ちゃんのわが家の息子は、長芋のそれが大好物です。
きっと、フライドポテトランキングの話を教えたら、自分も熱く語りそう~(;´∀`)
私も久しく食べていませんが、急に食べたくなりました。夜中は、想像だけでも太りますね。
その都度、違いますよ~(;´Д`)って言い続けていましたが、ある時を境に、来なくなりました。
それはかえって心配です。お元気ならいいのですが・・・・
留守電も、家庭の事情をいっぱい話してあったものが入っていた時は、さすがに、折り返し電話を掛けました。
相手に話したと勘違いしていたら? 心配でかけてあげたのに、「はぁ?」って言われて、放っておけばよかったと後悔。
atliさんの放置・・・懸命だったと思います。
しかし、よそのお宅へ、FAX発注書おくった私に、ちゃんと電話で教えてくれた方には、今も深く、不覚を恥じつつ感謝しています。
立場が変われば、また、どうでしょうね~(笑)
フライドポテトはアツアツがおいしいですね。
イモ兄ちゃんのわが家の息子は、長芋のそれが大好物です。
きっと、フライドポテトランキングの話を教えたら、自分も熱く語りそう~(;´∀`)
私も久しく食べていませんが、急に食べたくなりました。夜中は、想像だけでも太りますね。
コンビニも
侮れないくらい食べ物もおいしいし 最近セブンのアイスコーヒーが100円で引きたての味(笑)が
手に入れられるので 重宝しています。父とお散歩するときにいつも買うんだよ。
まちがい電話。。
おばあちゃまは間違いだという事もわかっていなくて
留守電に残したという事ですよね(笑)?
お盆。。誰を待っているんだろうか(笑)
今週 東京はお盆で
母を迎えに行ってきます。
七夕にしてもお盆にしても
こういう日本独特の行事。。大事にしていきたいなぁって最近しみじみ思うのであります(笑)
手に入れられるので 重宝しています。父とお散歩するときにいつも買うんだよ。
まちがい電話。。
おばあちゃまは間違いだという事もわかっていなくて
留守電に残したという事ですよね(笑)?
お盆。。誰を待っているんだろうか(笑)
今週 東京はお盆で
母を迎えに行ってきます。
七夕にしてもお盆にしても
こういう日本独特の行事。。大事にしていきたいなぁって最近しみじみ思うのであります(笑)
きゃっ
そうなんやあ~
前世は、ベルギー人~ふむふむ。
まいぶうむは、WerthersOriginalの中がとろ~っとしたキャンデー。です(笑)
台風接近中
ですね。
木曜日まで
一歩も外へ出なくていいよう
さっき
たっぷり
食材買い込んできましたぁ
ああ~
重かったです~
前世は、ベルギー人~ふむふむ。
まいぶうむは、WerthersOriginalの中がとろ~っとしたキャンデー。です(笑)
台風接近中
ですね。
木曜日まで
一歩も外へ出なくていいよう
さっき
たっぷり
食材買い込んできましたぁ
ああ~
重かったです~
No title
こんにちは
島唄って、そんな思いがあるんですね。
確かに、胸にぐっと来る音楽ですよね。
こうやって、内容を聞くと歌に対するイメージも変わりますね。
戦争は、2度としてはいけません。
集団的自衛権・・・どうなんだろう???
私のマイブームは、この時期はハーゲンダッツです。
週一の4割引で買ってきて
冷凍庫にストック^^*
マカデミアナッツが大好きなんです〜
ポテトは、ケンタが好きです。
皮付きでは無いけれど、カリッと言うより
シナッとして、じゃがいも感があるほうが好きです。
台風来てますね!!
直撃なら、かなり怖いですね。
初老のベルギー人さん、お気を付けて(笑)
島唄って、そんな思いがあるんですね。
確かに、胸にぐっと来る音楽ですよね。
こうやって、内容を聞くと歌に対するイメージも変わりますね。
戦争は、2度としてはいけません。
集団的自衛権・・・どうなんだろう???
私のマイブームは、この時期はハーゲンダッツです。
週一の4割引で買ってきて
冷凍庫にストック^^*
マカデミアナッツが大好きなんです〜
ポテトは、ケンタが好きです。
皮付きでは無いけれど、カリッと言うより
シナッとして、じゃがいも感があるほうが好きです。
台風来てますね!!
直撃なら、かなり怖いですね。
初老のベルギー人さん、お気を付けて(笑)
No title
アメブルさん、こんばんは!
何度も電話されるおばあさん!
もしかして失礼なのかもしれませんが
痴呆なんでしょうか?
それとも単に耳が遠いだけ?
いずれにしましても電話が来なくなると
かえって心配してしまいますね、、、
放置してよかったのかどうなのか分かりませんが
あれからは、かかってこないので
たぶん間違えに気づいたのかもしれません(笑
よその家にFAX送って!?
よく分かりましたね!そのお宅も電話とFAX兼用だったんですね★
フライドポテトはアツアツが美味しい!
僕もコンビニで買って家に帰ってレンジで温めます (^0^;)
でも今日もサークルKのポテトは売り切れ、、、(T_T;)
ポテトにしても
食べ物は好みが人様々ですから
自分の好みで選ぶ!それしかありませんね
ちなみに、僕は長芋は苦手です
と申しかすか、ネバネバ系が苦手です、、、(^-^;)
何度も電話されるおばあさん!
もしかして失礼なのかもしれませんが
痴呆なんでしょうか?
それとも単に耳が遠いだけ?
いずれにしましても電話が来なくなると
かえって心配してしまいますね、、、
放置してよかったのかどうなのか分かりませんが
あれからは、かかってこないので
たぶん間違えに気づいたのかもしれません(笑
よその家にFAX送って!?
よく分かりましたね!そのお宅も電話とFAX兼用だったんですね★
フライドポテトはアツアツが美味しい!
僕もコンビニで買って家に帰ってレンジで温めます (^0^;)
でも今日もサークルKのポテトは売り切れ、、、(T_T;)
ポテトにしても
食べ物は好みが人様々ですから
自分の好みで選ぶ!それしかありませんね
ちなみに、僕は長芋は苦手です
と申しかすか、ネバネバ系が苦手です、、、(^-^;)
No title
koumamaさん、こんばんは!
ほんとにね!コンビニ侮れません(^-^;)
レジ前にある淹れたてコーヒー
僕は買った事ないけど、よく売れてるみたいですね!
間違い電話のおばあさん
今頃、間違えちゃった(・ω≦) テヘペロ
てな感じだといいんだけどね~(笑
i 田さんお盆に行ってあげてほしいですぅ (^0^*)
季節季節の日本ならではの習慣や風習、行事
守っていきたいと思いますよね
日本人なら誰しも♪
ほんとにね!コンビニ侮れません(^-^;)
レジ前にある淹れたてコーヒー
僕は買った事ないけど、よく売れてるみたいですね!
間違い電話のおばあさん
今頃、間違えちゃった(・ω≦) テヘペロ
てな感じだといいんだけどね~(笑
i 田さんお盆に行ってあげてほしいですぅ (^0^*)
季節季節の日本ならではの習慣や風習、行事
守っていきたいと思いますよね
日本人なら誰しも♪
No title
はなこころさん、こんばんは!
そうなんです前世はベルギー人
言いませんでしたっけ?
覚えといて下さいネ~(笑
オ~!
はなこころさんは、ドイツのキャンディがマイブーム
メッチャ、オサレじゃありませんか★
そちらは
前回の雨で弱くなってる所も多いかもしれません
おまけに強い台風です
早めに避難する事も大切かもしれませんね
どうか被害がありませんように☆
それにしてもたっぷりの食材は懸命な選択です♪
そうなんです前世はベルギー人
言いませんでしたっけ?
覚えといて下さいネ~(笑
オ~!
はなこころさんは、ドイツのキャンディがマイブーム
メッチャ、オサレじゃありませんか★
そちらは
前回の雨で弱くなってる所も多いかもしれません
おまけに強い台風です
早めに避難する事も大切かもしれませんね
どうか被害がありませんように☆
それにしてもたっぷりの食材は懸命な選択です♪
No title
HANAMIZUママさん、こんばんは!
この曲を作った由来がそのとおりなら
確かに奥深いものを感じます
僕の亡き父も
戦時中 ボルネオ、スマトラで戦ったと聞きました
そして二度と戦争なんかしてはならんと、、、よく言っていました
かねてから記事に書こうと思ってましたが
押しつけられた憲法は時代の流れで
変えていかなければならないとは思いますが
集団的自衛権を含め
今の内閣にそれをさせていいのか疑問に思います
内閣支持率が高いのではなく
他にそれに値する内閣がないからと言うのが
自分の感想です
ハーゲンダッツがマイブーム
週一のペースで買い込んでますか?
あそこはCMも上手ですからね~(笑
僕はもう何年も口にしてません(T_T;)
僕の場合ナッツ類は、歯がよくなってからです(^0^;)
ままさんもケンタのポテト!
あそこのシナッと系でしたっけ??
ずいぶん食べてないので記憶にありません(笑
ママさんとこの方が
こちらより数時間早く台風きますので
十分お気を付け下さいネ!
とにかく強くて大きいので
去年の京都のようにならない事
それを祈るばかりの
永遠の25歳のベルギー青年ですぅ~☆~♪
この曲を作った由来がそのとおりなら
確かに奥深いものを感じます
僕の亡き父も
戦時中 ボルネオ、スマトラで戦ったと聞きました
そして二度と戦争なんかしてはならんと、、、よく言っていました
かねてから記事に書こうと思ってましたが
押しつけられた憲法は時代の流れで
変えていかなければならないとは思いますが
集団的自衛権を含め
今の内閣にそれをさせていいのか疑問に思います
内閣支持率が高いのではなく
他にそれに値する内閣がないからと言うのが
自分の感想です
ハーゲンダッツがマイブーム
週一のペースで買い込んでますか?
あそこはCMも上手ですからね~(笑
僕はもう何年も口にしてません(T_T;)
僕の場合ナッツ類は、歯がよくなってからです(^0^;)
ままさんもケンタのポテト!
あそこのシナッと系でしたっけ??
ずいぶん食べてないので記憶にありません(笑
ママさんとこの方が
こちらより数時間早く台風きますので
十分お気を付け下さいネ!
とにかく強くて大きいので
去年の京都のようにならない事
それを祈るばかりの
永遠の25歳のベルギー青年ですぅ~☆~♪
こんばんは♪
ジメジメした日が続いています。
台風・・・心配ですね。 日本縦断とか??
マイブーム・・・私もあります。
昼食の後のデザート・・・。
いろいろ冒険してみるけど・・・結局は、ギリシャヨーグルトに戻ってしまう・・・今日この頃です。
前世はギリシャ人だったかも。
台風・・・心配ですね。 日本縦断とか??
マイブーム・・・私もあります。
昼食の後のデザート・・・。
いろいろ冒険してみるけど・・・結局は、ギリシャヨーグルトに戻ってしまう・・・今日この頃です。
前世はギリシャ人だったかも。
No title
fumiminaさん、おはようございます!
台風の影響で湿度、高いですね(T_T;)
勢力は少し落ちましたがまだ警戒しないといけませんね!
おーっと!fumiminaさんのブームは
食後のデザート、それもギリシャヨーグルト
前世はギリシャのお方?!
ミロのビーナスのようなお方だったのかも!?(^0^*)/
台風の影響で湿度、高いですね(T_T;)
勢力は少し落ちましたがまだ警戒しないといけませんね!
おーっと!fumiminaさんのブームは
食後のデザート、それもギリシャヨーグルト
前世はギリシャのお方?!
ミロのビーナスのようなお方だったのかも!?(^0^*)/
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://154253.blog.fc2.com/tb.php/28-76473608
ヤバそうな台風が縦断しそうですね。甚大な被害が出ないことを祈るのみです。
THE BOOM、12月で解散するんですか?
知らなかった~。
活動28年ですか・・・・。残念ですね。
フライドポテト、私も皮付きのも好きですが、ケンタッキーのポテトが一番好きかな。
太めにカットされてて、カラッと上がってるのが好きです。
でも、食べ過ぎには注意しなきゃね~!カロリーがぁ~~
atliさんも気をつけてくださいね。