ぼくのいるのは
2018-08-04

暑中お見舞い申し上げます
今日の岡崎の気温は 26℃から36℃ほど
今日も一日中 猛暑が続く模様
写真は、昨夜行われた、毎年8月の第一土曜日に行われる
岡崎の花火大会からの一枚です
31日と2日と通院してきました
写真は、昨夜行われた、毎年8月の第一土曜日に行われる
岡崎の花火大会からの一枚です
31日と2日と通院してきました
31日は定期的な診察で2日はCT
結果は7日に分かる予定です
それにしても2日は暑かった
駅から病院までのゆるい上り坂、なかなか日陰がなくて
歩いてて倒れたらどうしようと思いました
でも歩いてる途中
住宅の新築をされている現場があって
現場のみなさん汗びっしょり
僕なんかそれに比べたら大したことありません
今回は電車で座れる確率が高かったことが幸いでした
第100回を迎えた甲子園が始まった
大分代表の藤蔭高校
第一試合で石川の星稜高校に 9-4で敗れました
やはり甲子園の壁は厚かった
でも最後までよく頑張りました
結果は7日に分かる予定です
それにしても2日は暑かった
駅から病院までのゆるい上り坂、なかなか日陰がなくて
歩いてて倒れたらどうしようと思いました
でも歩いてる途中
住宅の新築をされている現場があって
現場のみなさん汗びっしょり
僕なんかそれに比べたら大したことありません
今回は電車で座れる確率が高かったことが幸いでした
夏の陽
山下達郎
1976
夏の陽は、1976年12月25日に発売された、山下達郎初の
ソロ・スタジオ・アルバムCIRCUS TOWNに収録 wikipediaより
達郎さん三連続です
うだるような暑さの中
この曲が頭の中を陽炎のように流れてきます
ソロ・スタジオ・アルバムCIRCUS TOWNに収録 wikipediaより
達郎さん三連続です
うだるような暑さの中
この曲が頭の中を陽炎のように流れてきます
第100回を迎えた甲子園が始まった
大分代表の藤蔭高校
第一試合で石川の星稜高校に 9-4で敗れました
やはり甲子園の壁は厚かった
でも最後までよく頑張りました
スポンサーサイト
コメント
夏の陽
No title
LimeGreenさん、こんにちは!
うだるような夏の午後にピッタリの曲です
アメリカでの録音だったので
ノリも良かったかも
男性の日傘も増えました
一人で買いにいけないので
難しいです
うだるような夏の午後にピッタリの曲です
アメリカでの録音だったので
ノリも良かったかも
男性の日傘も増えました
一人で買いにいけないので
難しいです
No title
こんばんは!
ニュースで40度超えの気温・・・想像できないですが、今年は異常ですね・・・。
今日の秋田は肌寒いくらいでした。
窓を開けてると寒くて少し開けておく程度。
また暑くなるみたいですが・・・。
昨日は朝から雷ドカンドカン、すごい土砂降り。
「さあ、もうすぐ高校野球の開会式が始まるぞ~」と、楽しみにしていたのにいきなり停電・・・。
開会式を見れなかった~~
松井秀樹さんの始球式の頃にやっと復旧しました。
藤蔭、頑張りましたね。
1日目からいい試合でしたね。
今日も4試合すべてすごい試合でした。
最後の試合はハラハラドキドキ、悲鳴を上げながら見てましたよ~。
秋田の金農は8日・・・。娘は検定があり応援に行けず・・・。私も法事の翌日のため行けず・・・。
初戦突破してくれたらなあ。でも、相手は鹿児島実業・・・。
頑張って欲しいです。
2回戦に進めたら私も甲子園へ行きます。友達の母さんが応援バスの予約をしてくれるそうで。
さて、どうなるかな~。
ニュースで40度超えの気温・・・想像できないですが、今年は異常ですね・・・。
今日の秋田は肌寒いくらいでした。
窓を開けてると寒くて少し開けておく程度。
また暑くなるみたいですが・・・。
昨日は朝から雷ドカンドカン、すごい土砂降り。
「さあ、もうすぐ高校野球の開会式が始まるぞ~」と、楽しみにしていたのにいきなり停電・・・。
開会式を見れなかった~~

松井秀樹さんの始球式の頃にやっと復旧しました。
藤蔭、頑張りましたね。
1日目からいい試合でしたね。
今日も4試合すべてすごい試合でした。
最後の試合はハラハラドキドキ、悲鳴を上げながら見てましたよ~。
秋田の金農は8日・・・。娘は検定があり応援に行けず・・・。私も法事の翌日のため行けず・・・。
初戦突破してくれたらなあ。でも、相手は鹿児島実業・・・。
頑張って欲しいです。
2回戦に進めたら私も甲子園へ行きます。友達の母さんが応援バスの予約をしてくれるそうで。
さて、どうなるかな~。
No title
manさん、こんにちは!
先ほど名古屋から帰ってきましたが
今日は雨の一日です
今年は気候がムラがあり過ぎますね
気温が高過ぎたり、雨が降り過ぎたり
それにしても停電ですか?珍しいですね
藤蔭高校よく頑張りました
僕は行った事ありませんが
山奥でけっこう田舎です
まぁ人のこと言えませんか(笑
明日が金農さんの初戦ですね
相手は鹿実さん、手ごわそうですが
やりがいもあると思いますよ!
2回戦行けたらいいですね!
先ほど名古屋から帰ってきましたが
今日は雨の一日です
今年は気候がムラがあり過ぎますね
気温が高過ぎたり、雨が降り過ぎたり
それにしても停電ですか?珍しいですね
藤蔭高校よく頑張りました
僕は行った事ありませんが
山奥でけっこう田舎です
まぁ人のこと言えませんか(笑
明日が金農さんの初戦ですね
相手は鹿実さん、手ごわそうですが
やりがいもあると思いますよ!
2回戦行けたらいいですね!
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://154253.blog.fc2.com/tb.php/234-12206262
達郎さん、ちょっとシャウトしてますね。それ少し意外でした。
日陰のないところを歩行…四の五の言わないで、やはり男子も日傘を使えばいいのではないでしょうか。