はれたひに
2018-05-13
今日の岡崎の気温は 15℃から21℃ほど
今日は一日雨模様と言う予報
雨の母の日になっております
かと言って昔から何もしていない寂しい我が家です
家内は朝、雨が降る前に庭木の伸びすぎた枝を
のこぎりで切って仕事に出て行きました
雨の母の日になっております
かと言って昔から何もしていない寂しい我が家です
家内は朝、雨が降る前に庭木の伸びすぎた枝を
のこぎりで切って仕事に出て行きました
晴れた日に外に出ると
蚊や蜂たちが活発に動き出しました
蜂にはあまり刺された記憶はありませんが
蚊はいやですね、特に白黒縞模様のやぶ蚊
都会では少ないかもしれませんが
こっちは田舎なので多くて困ります

以前 In Japan 2015 という動画をご紹介しましたが
NIPPON -Discover Japan という作品にめぐりあいました
とても素敵な作品です
スポンサーサイト
コメント
こちらのNatGeoチャンネルで
No title
LimeGreenさん、こんばんは!
日本の良さは日本人以外でも
理解してもらえると思います
僕も東京以北は行ったことありませんので
動画を見て楽しんでいます
それとストリートビューでのドライブです
今日はよく降りましたが明日は晴れそうです ♬
日本の良さは日本人以外でも
理解してもらえると思います
僕も東京以北は行ったことありませんので
動画を見て楽しんでいます
それとストリートビューでのドライブです
今日はよく降りましたが明日は晴れそうです ♬
No title
こんばんは!
今日から田植えが始まりました。腕が・・・もげそうです。(笑)
週末は4番目の卓球大会(高校中央地区大会)があり、山形に近い秋田のはずれの象潟まで、高速使って2時間かけて2日間・・・・。
しかも4時起き・・・。
試合の応援中は意識がふっと遠のき、体がガクンとなって目が覚めたり。
いつもは田植えで行けなかったのですが、「4番目の部活ももうすぐ終わるから、今年は田植えを大会後にして~!」と頼み、応援に行かせてもらいました。
なんとか来月の県大会に出れることになりました。
あっという間ですね。この前入学したと思ったら、もう3年生です。
やぶ蚊・・・・外に洗濯物を干しに行くだけでも即刺されます。
これがまた猛烈な痒みなんですよね。
あのプ~~ンという音、不快です~~~~。
今日から田植えが始まりました。腕が・・・もげそうです。(笑)
週末は4番目の卓球大会(高校中央地区大会)があり、山形に近い秋田のはずれの象潟まで、高速使って2時間かけて2日間・・・・。
しかも4時起き・・・。
試合の応援中は意識がふっと遠のき、体がガクンとなって目が覚めたり。
いつもは田植えで行けなかったのですが、「4番目の部活ももうすぐ終わるから、今年は田植えを大会後にして~!」と頼み、応援に行かせてもらいました。
なんとか来月の県大会に出れることになりました。
あっという間ですね。この前入学したと思ったら、もう3年生です。
やぶ蚊・・・・外に洗濯物を干しに行くだけでも即刺されます。
これがまた猛烈な痒みなんですよね。
あのプ~~ンという音、不快です~~~~。
No title
manさん、こんにちは!
いよいよ田植えの時期ですか
お疲れ様です!
2日間の卓球大会
遠距離の運転も大変でしたね
でも田植え中は身体休めるひまが
あまりとれませんね
耳元で聞く蚊の音
たまらなく嫌でした(笑
いよいよ田植えの時期ですか
お疲れ様です!
2日間の卓球大会
遠距離の運転も大変でしたね
でも田植え中は身体休めるひまが
あまりとれませんね
耳元で聞く蚊の音
たまらなく嫌でした(笑
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://154253.blog.fc2.com/tb.php/222-87f53c60
月曜日の午後6時って結構大変な時間帯なので、先週は見られなかったのですが、
第1回は北海道から富士山までとんでました。
震災で大被害にあった仙台や相馬のあたりも、です。
それに比べて、うちのほうはほんのちょろっと、で済ませられちゃいましたが。
明日は忘れずに見たいと思います。
ところで、こちらも今日は雨の予報です。
どうせ出勤なのでよいのですが。