せり なずな ごぎょう 、、、
2018-01-07

ネット画像よりお借りしました
春の七草粥
Wikiで読んでみますと
年老いて体が不自由になった両親を思い
苦行の末に帝釈天からのお告げのとおり
両親がお粥を一口食べると十歳若返った
そんな話が御伽草子にあるそうです
僕の場合
最近ずっと昼と夜は全粥を頂いてます
苦行をしてないせいか
若返る事はありません(T▽T)
今日まで入院して
どんな曲を聴いていたかと言うと
竹内まりやさん、スピッツ
風、中島みゆきさん
来生たかお、スーパートランプ
グランドファンクレイルロード
イーグルスなどなど
同じ曲を飽きもせず
何度も聴いてました
今回はこのライブ曲
www.dailymotion.com/video/x1yx9w4
スポンサーサイト
コメント
音楽
No title
LimeGreenさん、こんばんは!
同室の方もよく寝てます
僕は日中に寝ると夜、眠れなくなるので
なるべく寝ないようにしています
僕も本は持ってきていません
ノートPC持参です。
同室の方もよく寝てます
僕は日中に寝ると夜、眠れなくなるので
なるべく寝ないようにしています
僕も本は持ってきていません
ノートPC持参です。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
こんばんは!
今日は七草がゆでしたね・・・・すっかり忘れてました。
毎年、草を買ってまで食べようという気になれず、冷蔵庫にある野菜7種類を入れて作ってました。
でも、今は野菜が高すぎて手が出せません・・・・。
葉物野菜のぶっ飛び~な値段・・・この頃は頼みの大根も恐ろしい値段で・・・。
私は今、車の中で聞いてるのはsuperflyです。
「愛をこめ~て、は~なたばを~
」と歌ってま~す。
・・・・が、キーが高くて・・・・。
スピッツもよく聞きますよ。
車の中で一人カラオケ状態です。(笑)
子供たちはイヤホンで音楽を聴いてますが、私はイヤホンが苦手なのでもっぱら車で・・・です。
atliさん、しっかり食べて5kg増量!
私は・・・・挫折しそうです。どうしよ~~。
目標達成するよう、お互い頑張りましょうね!
私、ホントにまじめに頑張らないとヤバいです・・・。(泣)
今日は七草がゆでしたね・・・・すっかり忘れてました。
毎年、草を買ってまで食べようという気になれず、冷蔵庫にある野菜7種類を入れて作ってました。
でも、今は野菜が高すぎて手が出せません・・・・。
葉物野菜のぶっ飛び~な値段・・・この頃は頼みの大根も恐ろしい値段で・・・。
私は今、車の中で聞いてるのはsuperflyです。
「愛をこめ~て、は~なたばを~

・・・・が、キーが高くて・・・・。
スピッツもよく聞きますよ。
車の中で一人カラオケ状態です。(笑)
子供たちはイヤホンで音楽を聴いてますが、私はイヤホンが苦手なのでもっぱら車で・・・です。
atliさん、しっかり食べて5kg増量!
私は・・・・挫折しそうです。どうしよ~~。
目標達成するよう、お互い頑張りましょうね!
私、ホントにまじめに頑張らないとヤバいです・・・。(泣)
おはようございます。
“駅”、いい曲ですね。
すっかり忘れてました。
今聴いて胸にしみます。
スピッツ、イーグルス、私も好きでよく聴きました。
またゆっくり聴きたくなりました^^
すっかり忘れてました。
今聴いて胸にしみます。
スピッツ、イーグルス、私も好きでよく聴きました。
またゆっくり聴きたくなりました^^
No title
manさん、こんにちは!
今、野菜が高いんですか⁉️
全然しりませんでした!
僕もイヤホンは好きじゃありません
でも病室ではイヤホンですそれも昔からある
片方の耳の穴に押し込むタイプ(T▽T)
僕もなかなか増量しません
好き嫌いが激しいのが原因です
それに病院食は薄味ですからね( TДT)
また色んな曲を載せていきますので
またのぞいて下さいね🎵
今、野菜が高いんですか⁉️
全然しりませんでした!
僕もイヤホンは好きじゃありません
でも病室ではイヤホンですそれも昔からある
片方の耳の穴に押し込むタイプ(T▽T)
僕もなかなか増量しません
好き嫌いが激しいのが原因です
それに病院食は薄味ですからね( TДT)
また色んな曲を載せていきますので
またのぞいて下さいね🎵
No title
きままなマーシャさん、こんにちは!
この曲ライブでも完成度が高いと思います
また順次色んな曲を載せていこうと思っています
よろしくお願いします🎵
この曲ライブでも完成度が高いと思います
また順次色んな曲を載せていこうと思っています
よろしくお願いします🎵
こんばんは~
昨日は七草がゆの日でしたね。
いつもはパン食ですが昨日は朝 七草がゆを作って食べました。
若返りを願ったわけではないが
いつもの習慣でついつい・・・・
節目節目の習慣です。
全かゆが食べれるようになったのですね。
やはり口から食べるのが一番力になります。
私も23歳の頃長い入院生活を経験し食べ物にの不満は多々ありましたが
元気になる薬と思って食べていました。
九か月の入院生活を終わるころには薄味にも慣れて来ました。
我慢してでも食べて体重増加 頑張って下さいね。
今日は朝から雨降りでした。
いつもはパン食ですが昨日は朝 七草がゆを作って食べました。
若返りを願ったわけではないが
いつもの習慣でついつい・・・・
節目節目の習慣です。
全かゆが食べれるようになったのですね。
やはり口から食べるのが一番力になります。
私も23歳の頃長い入院生活を経験し食べ物にの不満は多々ありましたが
元気になる薬と思って食べていました。
九か月の入院生活を終わるころには薄味にも慣れて来ました。
我慢してでも食べて体重増加 頑張って下さいね。
今日は朝から雨降りでした。
No title
aioままさん、こんばんは!
七草粥、正月で疲れた胃に優しい伝統です
後の世代まで残るといいですね
9ヶ月の入院生活ですか‼️
たいへんだったんですね
元気になる薬と思って❗️
耳が痛いです、ただでさえ偏食ですから、かなりキツイです
今日は巷では成人の日
こちらでも朝からずっと雨でした
この雨のなか家内が高速使って水などを持って来てくれました
今年になって初めてですけど(T▽T)
七草粥、正月で疲れた胃に優しい伝統です
後の世代まで残るといいですね
9ヶ月の入院生活ですか‼️
たいへんだったんですね
元気になる薬と思って❗️
耳が痛いです、ただでさえ偏食ですから、かなりキツイです
今日は巷では成人の日
こちらでも朝からずっと雨でした
この雨のなか家内が高速使って水などを持って来てくれました
今年になって初めてですけど(T▽T)
こんばんは~(*´-`*)ノ
コメントしたはずが上手く投稿できていなかったようです。
すっかり遅れてのご挨拶になってしまい、ごめんなさい。
今年もよろしくお願い致します。
病院でのお正月は気持ち的に残念でしたが、
この時期だから5%ぐらいは善きに解釈しましょう‼
お粥が食べられるようになって良かったですね。
何気ない日常がとても有り難く何よりだったと感じておられるかも知れませんが、
そんな日々に戻れるようにリハビリ頑張ってくださいね。
すっかり遅れてのご挨拶になってしまい、ごめんなさい。
今年もよろしくお願い致します。
病院でのお正月は気持ち的に残念でしたが、
この時期だから5%ぐらいは善きに解釈しましょう‼
お粥が食べられるようになって良かったですね。
何気ない日常がとても有り難く何よりだったと感じておられるかも知れませんが、
そんな日々に戻れるようにリハビリ頑張ってくださいね。
No title
アメブルさん、こんにちは!
コメントが消えた⁉️
バグでしょうか?
僕のスマホはあるサイトのブログはフォトが見えずプレビューなら見れると言う事があります
どっちにしましても、すみませんでした
こちらこそ宜し
くお願いします
正月の病院は静かでした
来年は自宅で迎えたいですね
偏食だけど、最低でも全粥を完食する
それが目標です
まだはっきりしませんが
17日に退院かも知れません‼️
コメントが消えた⁉️
バグでしょうか?
僕のスマホはあるサイトのブログはフォトが見えずプレビューなら見れると言う事があります
どっちにしましても、すみませんでした
こちらこそ宜し
くお願いします
正月の病院は静かでした
来年は自宅で迎えたいですね
偏食だけど、最低でも全粥を完食する
それが目標です
まだはっきりしませんが
17日に退院かも知れません‼️
おはようございます^^
今朝起きたら、がっつり雪が積もってました^^;
今日は雪かき必須です。
「駅」 いい曲ですよね~♪
久しぶりに聞きました。
エコおばさんは、昼間眠くなってくるとユーチューブで好きな曲を聴きます^^
体の調子が悪くて、なかなか気分が上がらない時も聴きますね。
好きな曲を聞いてると、気分がリラックスします。
歌って不思議と力をもらいますね^^
今日は雪かき必須です。
「駅」 いい曲ですよね~♪
久しぶりに聞きました。
エコおばさんは、昼間眠くなってくるとユーチューブで好きな曲を聴きます^^
体の調子が悪くて、なかなか気分が上がらない時も聴きますね。
好きな曲を聞いてると、気分がリラックスします。
歌って不思議と力をもらいますね^^
No title
エコおばさん様、こんにちは!
こっちは晴天です
僕のヘッド横の窓はカ―テン締めないとまぶしいは暑いはでたいへんです
このライブは本当に素晴らしいです
ね
いい音楽は心の栄養になりますね🎵
こっちは晴天です
僕のヘッド横の窓はカ―テン締めないとまぶしいは暑いはでたいへんです
このライブは本当に素晴らしいです
ね
いい音楽は心の栄養になりますね🎵
No title
こんばんは、
竹内まりあさん 久しぶりに聴きました いいですね
>春の七草粥 話ジ~~ンときちゃいますね(;_;)
atli さん
今日は、また 一段と寒かった
会社の水道が凍ってました、
暖かいお粥食べて リハビリやってね
竹内まりあさん 久しぶりに聴きました いいですね
>春の七草粥 話ジ~~ンときちゃいますね(;_;)
atli さん
今日は、また 一段と寒かった
会社の水道が凍ってました、
暖かいお粥食べて リハビリやってね
No title
るんさん、おはようごさいます!
この曲は本当によく聴きました
ゲ―ムのBGM代わにして聴きました
七草粥に限らず、親を思う子の心は
大切なものですね
ずっと寒さをほとんど感じてません
一階にあるファミマに行く時だけ寒さをかんじます( TДT)
この曲は本当によく聴きました
ゲ―ムのBGM代わにして聴きました
七草粥に限らず、親を思う子の心は
大切なものですね
ずっと寒さをほとんど感じてません
一階にあるファミマに行く時だけ寒さをかんじます( TДT)
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://154253.blog.fc2.com/tb.php/203-f4ac9500
音楽は大事ですか?
ときくと、皆さん大体「PTOTで忙しすぎて、間にはくたびれて昼ねしてます」とおっしゃいます。
暇があったらTV見てるかスマフォで音楽ってことになるみたいです。
本を読む方は割と少なくて、Padで読んでる方も多いです。ラップトップ持ってくる方もちらほら。