きがつけば
2017-07-09

7月10日のアメダスによる岡崎の最低気温22.4℃
最高気温は30.9℃まで上がる予報
九州の福岡、大分では
豪雨災害が発生しております
これ以上被害が広がらないことを祈ります
僕の実家は、同じ大分県でも被災地からはかなり遠く
地盤の強い高台の上にありますので
直接被害を受けてはいないようです
そんな中、国内で唯一岡崎市消防本部に配備されている
九州の福岡、大分では
豪雨災害が発生しております
これ以上被害が広がらないことを祈ります
僕の実家は、同じ大分県でも被災地からはかなり遠く
地盤の強い高台の上にありますので
直接被害を受けてはいないようです
そんな中、国内で唯一岡崎市消防本部に配備されている
一般の消防車両が進入困難な場所での救助活動などに従事する
被災地で活動を開始したという報道を目にしました
こういう車両は活躍しないに越したことはないんですけど
行った以上は活躍してもらいたいものです
ところで
前回記事に書いた映画のワンシーンに「隣保」と言うセリフが出てきて
なんとも懐かしい響きだなあと思っていたら
大分にはまだ隣保班が残っているらしいです
住所の表記も何丁目何番地ではなく
最後に組がつく所がたくさんあります
愛知県に来た時、珍しがられました
下の地図は臼杵城跡付近の地名です
個々の住所は、〇町1-1番地とかですが
表記だと〇組となり隣保班の名残のようです

天体観測
BUMP OF CHICKEN
2001

この手の曲はあまり好きではないんだけれど
この曲の出た頃
娘がダビングしてくれたカセットテープに収録されていて
何度も聴いているうちに
不思議と違和感なく聞くようになった
それにしても、もう16年も前の話 (´∀`*;)ゞ

スポンサーサイト
コメント
組
No title
LimeGreenさん、こんばんは!
組が付くのは
元は隣組から来ているようです
他の地域でも珍しい地名はあるようですね
例えばこのように
https://matome.naver.jp/odai/2145613772152182401?page=2
昔の呼び方が定着してる地名ってのも
何とも歴史があっていい風情です
京都の「~上がる、~下る、~入る」などは有名ですね
インディーズ系のスタイル
悪いとは思いませんし
けっこういけてる物もあります
でも僕のような年寄りになると
馴染むのにけっこう時間がかかります(笑
この時期に聴く
A LONG VACATION
そりゃあもう ぴったりです!
ただ、僕としてとても残念な事は
薄く切ったオレンジを
アイスティに浮かべて
飲んだことがない事ですw
組が付くのは
元は隣組から来ているようです
他の地域でも珍しい地名はあるようですね
例えばこのように
https://matome.naver.jp/odai/2145613772152182401?page=2
昔の呼び方が定着してる地名ってのも
何とも歴史があっていい風情です
京都の「~上がる、~下る、~入る」などは有名ですね
インディーズ系のスタイル
悪いとは思いませんし
けっこういけてる物もあります
でも僕のような年寄りになると
馴染むのにけっこう時間がかかります(笑
この時期に聴く
A LONG VACATION
そりゃあもう ぴったりです!
ただ、僕としてとても残念な事は
薄く切ったオレンジを
アイスティに浮かべて
飲んだことがない事ですw
No title
こんにちは。
地図の「組」面白いですね!
atlyさんのブログを読んで ふと思い出した事・・・。
(かなり関係ない話ですが)
主人の実家(静岡市中心部)
では、 一番町小学校
二番町小学校・・・・。があり、
子供たちの減少により小学校が合併することになったのですが
その小学校の名前が 「ばんちょう小学校」 (たぶん番町小学校)
文字にしないと どんな小学校かと思いますね。^^
レッドサラマンダー、
活動する機会がない方がいいとは思いますが
今回は 活躍を期待します。
自然災害の凄い威力に、驚いています。
地図の「組」面白いですね!
atlyさんのブログを読んで ふと思い出した事・・・。
(かなり関係ない話ですが)
主人の実家(静岡市中心部)
では、 一番町小学校
二番町小学校・・・・。があり、
子供たちの減少により小学校が合併することになったのですが
その小学校の名前が 「ばんちょう小学校」 (たぶん番町小学校)
文字にしないと どんな小学校かと思いますね。^^
レッドサラマンダー、
活動する機会がない方がいいとは思いますが
今回は 活躍を期待します。
自然災害の凄い威力に、驚いています。
No title
ドレミさん、こんばんは!
~丁目のような感覚です
同じように珍しい地名が
日本各地にあるようです
番長小学校ですか?!
何となく荒れてる感がしてきますね、、(笑
少子化の影響ですか、、
うちの田舎なんて
高校が廃校になりました、、、、、、(ToT;)
レッドサラマンダー
何か砂漠に住んでる毒蛇みたいな名前ですねw
あまり目立ってないって事は
活躍出来てないんでしょうか??
~丁目のような感覚です
同じように珍しい地名が
日本各地にあるようです
番長小学校ですか?!
何となく荒れてる感がしてきますね、、(笑
少子化の影響ですか、、
うちの田舎なんて
高校が廃校になりました、、、、、、(ToT;)
レッドサラマンダー
何か砂漠に住んでる毒蛇みたいな名前ですねw
あまり目立ってないって事は
活躍出来てないんでしょうか??
No title
こんばんは、レッドサラマンダー愛知の秘密兵器の登場ですね
活躍してますねV
組(笑) 私の実家は、免( ´艸`)これが番地の前に付きます。
なんか似てて嬉しいですよ
夏、愛知の夏は、過酷 年を増すごとに・・もう無理かもって・゜・(ノД`)・゜・
エアコンが~~~壊れたって 何年前だったけなあ うちの会社のエアコンも壊れてうちわで頑張ってた゚(゚´Д`゚)゚
早く修理か 買い換えて?今日も暑かったねぇ!!!!
atliさん 冬もダメだった様な?春と秋が一番いいね(笑)
私は、秋と冬(`・ω・´)ゞ
ネコさん達がギャハハハ(≧▽≦)
活躍してますねV
組(笑) 私の実家は、免( ´艸`)これが番地の前に付きます。
なんか似てて嬉しいですよ
夏、愛知の夏は、過酷 年を増すごとに・・もう無理かもって・゜・(ノД`)・゜・
エアコンが~~~壊れたって 何年前だったけなあ うちの会社のエアコンも壊れてうちわで頑張ってた゚(゚´Д`゚)゚
早く修理か 買い換えて?今日も暑かったねぇ!!!!
atliさん 冬もダメだった様な?春と秋が一番いいね(笑)
私は、秋と冬(`・ω・´)ゞ
ネコさん達がギャハハハ(≧▽≦)
No title
るんさん、こんばんは!
レッドサラマンダー
8日に無事に帰ってきたみたいですが
あまり報道がなかったみたいで、、!?です
免!!も珍しいと言うか
初めて聞きました
大阪の渡辺ってのも初耳でしたけど
まだまだ珍しい地名はあるんですね!
ほんと!!!
今日も蒸し暑かった
うちの会社のエアコン
今年は全然ダメ、、(T_T+)
全くききません、、、、
食欲もわきません
その他色々あって5kg痩せました
ニャンコの食欲に憧れます
レッドサラマンダー
8日に無事に帰ってきたみたいですが
あまり報道がなかったみたいで、、!?です
免!!も珍しいと言うか
初めて聞きました
大阪の渡辺ってのも初耳でしたけど
まだまだ珍しい地名はあるんですね!
ほんと!!!
今日も蒸し暑かった
うちの会社のエアコン
今年は全然ダメ、、(T_T+)
全くききません、、、、
食欲もわきません
その他色々あって5kg痩せました
ニャンコの食欲に憧れます
No title
こんばんは!
福岡や大分の豪雨、甚大な被害には心が痛みます・・・。
被災者の方々の気持ちを思うと、「暑い~」なんて言ってられませんね・・・。
秋田は梅雨入りしてから雨が降ったのは最初だけ。
今はうだるような暑さにグッタリです・・・。
仕事をしてると額からポタポタ汗が落ちてきます。
我が家、エアコンは旦那と長男の部屋のみ。
居間や台所、私と4番目の部屋はエアコンな~し。
扇風機で頑張ってますが熱風・・・・2階は熱がこもって最悪です・・・。
でも、エアコンの効いた部屋にいると・・・お腹ピーピーになるという・・・。
スーパーに行くと即!です・・・。
毎日30度超えですが、嫌いな夏を頑張って乗り切るぞ~!
住所に組ですか。初めて知りました。
学校みたいですね。
福岡や大分の豪雨、甚大な被害には心が痛みます・・・。
被災者の方々の気持ちを思うと、「暑い~」なんて言ってられませんね・・・。
秋田は梅雨入りしてから雨が降ったのは最初だけ。
今はうだるような暑さにグッタリです・・・。
仕事をしてると額からポタポタ汗が落ちてきます。
我が家、エアコンは旦那と長男の部屋のみ。
居間や台所、私と4番目の部屋はエアコンな~し。
扇風機で頑張ってますが熱風・・・・2階は熱がこもって最悪です・・・。
でも、エアコンの効いた部屋にいると・・・お腹ピーピーになるという・・・。
スーパーに行くと即!です・・・。
毎日30度超えですが、嫌いな夏を頑張って乗り切るぞ~!
住所に組ですか。初めて知りました。
学校みたいですね。
No title
manさん、こんばんは!
この時期
毎年、豪雨災害国内のどこかで起こりますね、、、
今年は福岡と大分の北部
でも、その他の地域が
沈み込むだけじゃなく
元気じゃなきゃ、いけませんね!
秋田でも空梅雨なんですね
水分と塩分補給
気をつけたいです
manさんと4番目さんの部屋エアコンなしですか?
それと煮炊きをする台所も?
無理はいけませんよ!
暑い空気は上に行きます
2階は特に暑いです
岩手では
番地に「○地割」や「第○地割」とある住所があるそうです
それも珍しいかも
愛知県の西尾にも
〇の割って所がありますよ!
面白いですね~♬
この時期
毎年、豪雨災害国内のどこかで起こりますね、、、
今年は福岡と大分の北部
でも、その他の地域が
沈み込むだけじゃなく
元気じゃなきゃ、いけませんね!
秋田でも空梅雨なんですね
水分と塩分補給
気をつけたいです
manさんと4番目さんの部屋エアコンなしですか?
それと煮炊きをする台所も?
無理はいけませんよ!
暑い空気は上に行きます
2階は特に暑いです
岩手では
番地に「○地割」や「第○地割」とある住所があるそうです
それも珍しいかも
愛知県の西尾にも
〇の割って所がありますよ!
面白いですね~♬
こんばんは
ご実家の方、大きな被害がなかったとのこと、良かったです。
また、岡崎からの支援も素晴らしいものですね。
東日本大震災の折りに、我が家へ保険調査に来られたのが大分県からの方でした。
とても親身になって下さって、有りがたかったと今も思っております。
ご無事であると思いますが、きっとお仕事に追われる日々となるでしょう。
何か災害が続くことに、心病みますね。
コメント欄にありました岩手の地割表記、普通のことと思っておりました。
ところ変われば、感覚が違うものですね。
組~♪ 可愛い住所表示だなぁ~って感じますね。
連日の暑さ、ご自愛ください。
また、岡崎からの支援も素晴らしいものですね。
東日本大震災の折りに、我が家へ保険調査に来られたのが大分県からの方でした。
とても親身になって下さって、有りがたかったと今も思っております。
ご無事であると思いますが、きっとお仕事に追われる日々となるでしょう。
何か災害が続くことに、心病みますね。
コメント欄にありました岩手の地割表記、普通のことと思っておりました。
ところ変われば、感覚が違うものですね。
組~♪ 可愛い住所表示だなぁ~って感じますね。
連日の暑さ、ご自愛ください。
No title
こんばんは、
>レッドサラマンダー(°д°) ありゃ もう帰った来たんですね!!
うちの旦那は、9日に帰って来ました(・┰・)関係無いね
桃なら 何でも好きだわ~~♪
atliさんは、グロッサリーだったけ?
私ねぇ あのスーパーではじめて ネクタリンを知って
青果の担当者さんに良く(笑)もらったぁ ギャハハハ(≧▽≦) 若い時は、可愛かったからかも( ´艸`)若さは、ちゅげ~~♪
今じゃ 30代って(゜ロ゜)嘘!!!!!!! wwwwww 永遠~~♪
>レッドサラマンダー(°д°) ありゃ もう帰った来たんですね!!
うちの旦那は、9日に帰って来ました(・┰・)関係無いね
桃なら 何でも好きだわ~~♪
atliさんは、グロッサリーだったけ?
私ねぇ あのスーパーではじめて ネクタリンを知って
青果の担当者さんに良く(笑)もらったぁ ギャハハハ(≧▽≦) 若い時は、可愛かったからかも( ´艸`)若さは、ちゅげ~~♪
今じゃ 30代って(゜ロ゜)嘘!!!!!!! wwwwww 永遠~~♪
No title
アメブルさん、こんばんは!
ハイ!おかげさまで実家に被害はなかったようです
岡崎から初の支援に行ったレッドサラマンダーも
何とか任務を遂行できたようです
東日本大震災の時
アメブルさんのお宅の保険調査の方が
大分の方だった事は僕も何となく覚えてますよ!
最終的に仕事ってのは
その人によると言う事ですね
岩手にある地割表記
知ってる人からするとごく当たり前なんですね
岡崎の隣町の西尾市の地名にも
〇〇の割って地名があります
ハイ!おかげさまで実家に被害はなかったようです
岡崎から初の支援に行ったレッドサラマンダーも
何とか任務を遂行できたようです
東日本大震災の時
アメブルさんのお宅の保険調査の方が
大分の方だった事は僕も何となく覚えてますよ!
最終的に仕事ってのは
その人によると言う事ですね
岩手にある地割表記
知ってる人からするとごく当たり前なんですね
岡崎の隣町の西尾市の地名にも
〇〇の割って地名があります
No title
るんさん、こんばんは!
レッドサラマンダー
無事に初めてのミッションを終えたようです
エッ! ネクタリン?
分からん、、、(T_T;)
青果の担当者?
まさか中村さん?、、、(笑
レッドサラマンダー
無事に初めてのミッションを終えたようです
エッ! ネクタリン?
分からん、、、(T_T;)
青果の担当者?
まさか中村さん?、、、(笑
No title
え~~!!
ネクタリン 知らんとは、( ´艸`)
atli さん 果物売り場にあったよ(笑)
担当者は、小林のけんちゃん アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ
ネクタリン 知らんとは、( ´艸`)
atli さん 果物売り場にあったよ(笑)
担当者は、小林のけんちゃん アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ
No title
るんさん、こんばんは!
あ~あ、あれね ネ、ネクタリンでしょ!ヾ(;´▽``)
じ、じょうだんでしょ!し、知ってますよそれくらい、、、
箪笥とかに入れてるやつでしょ!( ̄ー ̄;)
あの独特の匂い
懐かしいよね~~♬
でも、三郷店じゃ青果コーナーの
小林のけんちゃんが売ってた?ヽ(。_゜)ノ へっ?
小幡店じゃバラエティの沖さんって
おばちゃんが売ってた!(笑
あ~あ、あれね ネ、ネクタリンでしょ!ヾ(;´▽``)
じ、じょうだんでしょ!し、知ってますよそれくらい、、、
箪笥とかに入れてるやつでしょ!( ̄ー ̄;)
あの独特の匂い
懐かしいよね~~♬
でも、三郷店じゃ青果コーナーの
小林のけんちゃんが売ってた?ヽ(。_゜)ノ へっ?
小幡店じゃバラエティの沖さんって
おばちゃんが売ってた!(笑
No title
atli さん
ありがとうね
贈り物感謝しなきゃね
だけど・・・妹が私です( ´艸`)
末っ子なんですよ~~~~(≧∇≦)b
夏痩せは、ダメよ
沢山食べて、元の体重に戻して下さい
…事務所 エアコンは、どうなったのかなぁ?
ありがとうね
贈り物感謝しなきゃね
だけど・・・妹が私です( ´艸`)
末っ子なんですよ~~~~(≧∇≦)b
夏痩せは、ダメよ
沢山食べて、元の体重に戻して下さい
…事務所 エアコンは、どうなったのかなぁ?
No title
るんさん、すみません、、m(_ _)m
読み間違えました
お姉さんからの贈り物でした、、
5kgくらい痩せました
仲のいいパートさんから目が死んでると言われました(笑
原因はだいたいわかってます
事務所のエアコン、
今年の夏はダメです
さすがに寿命です
新しいのに変える予定です
読み間違えました
お姉さんからの贈り物でした、、
5kgくらい痩せました
仲のいいパートさんから目が死んでると言われました(笑
原因はだいたいわかってます
事務所のエアコン、
今年の夏はダメです
さすがに寿命です
新しいのに変える予定です
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://154253.blog.fc2.com/tb.php/187-655e8b8c
もちろんそちらの方にとっては当たり前なんでしょうけど。
私の実家は私が生まれる少し前に町名を変えてしまって全部「麻布十番~丁目」となってしまったのですが、
仕事をするようになって、認知症の始まってるような方にその町名を言っても通じないので、
「麻布山元町ですよ」って説明したら、「やまもとちょうかい、芸者町だね~」って
すっと分かってくれたりして、やっぱり昔の町名のほうがずっと味があったなぁ、
なんで港区は日本橋がやったみたいに全部町名残してくれなかったのかな、
って残念に思っていました。
だから「組」、残しておいてほしいですね。
あと、京都の住所の「~~上ル」とかっていうのもすごく好きです。
今日の動画、見れましたよ。
うーん、私もちょっと苦手なボーカルスタイルかも…。すみません。せっかく見れたんですけどね。
昨日写真撮影の目的で、午前中に「おニュー」(死語?)の日傘を差して、ビーチに行ってきたんですが、
行き帰りに気分がよかったので、A LONG VACATIONかけてました。
帰りに汗だくになって車に乗って、聞こえてきた「さらばシベリア鉄道」は
大変涼しくてよかったです~。