いちばん すきな きせつ
2017-04-23

23日のアメダスによる岡崎の最低気温5.6℃
先日 会社で片づけをしていますと
商品などを保護する気泡緩衝材、エアーマット(クッション)いろんな名前があるようです

まぁ、こんな感じの大きいプチプチみたいな物ですが
それをカッターで穴を開けて捨てていたんですが
何となく見ていると ジ~ (・_・
昔食べた事のある菓子パンの
三色パンってのを思い出しました(笑
形はこんな感じで

ネット画像よりお借りしました
横(縦)一列に並んでいたと記憶しております
肝心の中身は、餡子、チョコクリーム、カスタードクリーム
特別に気に入っていたわけじゃありませんが
他の懐かしい菓子パンはどんなのがあるか
ついでに少し調べてみようと思い立ちました
大手の製パンメーカーさん以外はその地域のご当地パン屋さんで
すでに無くなっていたりして作り続けている所は案外少ない気がします
しかし、場所が違っていてもその頃流行ってたものは広がるようで
例えば、岩手のメーカーさんの このパン は
マーガリンと砂糖が絶妙のハーモニーで
臼杵市でも違う名前で売っていましたし
大手の このパン もありました
でも、外側はチョコでしたが中身は記憶がありません(;´▽` )
ちなみに僕が子供の頃あったパン屋さんは
今はやっていないようです、、、(´ヘ`;)
色々甘い物を載せましたが
もし甘い物を我慢している方がいましたらスミマセン、m(_ _;)m
アッ! ついでに思い出しました、パンじゃありませんけど

チョコレートコーティングの白あんのお饅頭もおいしいですね~(*´﹃`*) ジュル !
Seven Seas Of Rhye
Queen
1974

僕が唯一持っているクイーンのシングル曲
でもクィーンで一番のお気に入りの「 ボヘミアン・ラプソディ 」 は
なぜかは分からないっけど持っていない (´;д;`)
ベルベット・イースター
荒井由実
1973

一昨年は、カバーを載せましたが
今回は、PVのようです
今回の記事タイトルは「一番好きな季節」ですが
僕的にこの曲は、もしかすると彼女の曲の中で一番好きかもしれません

おまけの gif
a right hander 対 Left hander
相撲で言う「ケンカ四つ」ww

ネット画像よりお借りしました
スポンサーサイト
コメント
おお、おしい
No title
LimeGreenさん、こんばんは!
イースターには間に合いませんが載せました
あえて短調の曲
よくはわかりませんけど
ただ単に短調ではなく何か違う物が感じられます
その何かがよく分からないんですが
三色パン 知ってますか?!
違う味が3種類食べられるのがよかったです
カスタードクリームもいいのですが
チョコクリーム、、、これが好きでした(笑
邦題「輝ける七つの海」!!
クィーンは僕らより一つ下の世代のヒーローだと思います!!
具体的に一つかどうかはあれですから言いませんけど(笑
僕的には、キラークィーンがヒットした事に対して
ミーハー的な感がして少し引いてしまいました
何せ当時はプログレとハードロックに浸ってましたから☆
イースターには間に合いませんが載せました
あえて短調の曲
よくはわかりませんけど
ただ単に短調ではなく何か違う物が感じられます
その何かがよく分からないんですが
三色パン 知ってますか?!
違う味が3種類食べられるのがよかったです
カスタードクリームもいいのですが
チョコクリーム、、、これが好きでした(笑
邦題「輝ける七つの海」!!
クィーンは僕らより一つ下の世代のヒーローだと思います!!
具体的に一つかどうかはあれですから言いませんけど(笑
僕的には、キラークィーンがヒットした事に対して
ミーハー的な感がして少し引いてしまいました
何せ当時はプログレとハードロックに浸ってましたから☆
No title
こんばんは
今日はいいお天気でしたよ~。遠くの白神山地がくっきりはっきり見えました。
パン
米農家ですが、パンが大好きです。
パンと言えば・・・盛岡の福田パン
http://www4.hp-ez.com/hp/fukuda-pan/top
長女が大学に行ってた時に連れて行ってもらい、あまりの美味しさにハマりました。
フワフワコッペパンに種類が多すぎて選ぶのに困る具材。
コンビーフとポテトサラダを食べた時は「美味い~
」と吠えました。(笑)
盛岡に行って、時間があれば買ってます。
う~ん、また食べたくなってきました。
Queen、旦那が好きで聞くようになりました。いいですね~。
車でボリューム大にして聴きますよ。あ、でも最近は高橋優かGreeeenかな。
マスクして車の中で一人カラオケ状態です。(笑)

今日はいいお天気でしたよ~。遠くの白神山地がくっきりはっきり見えました。
パン

パンと言えば・・・盛岡の福田パン

長女が大学に行ってた時に連れて行ってもらい、あまりの美味しさにハマりました。
フワフワコッペパンに種類が多すぎて選ぶのに困る具材。
コンビーフとポテトサラダを食べた時は「美味い~

盛岡に行って、時間があれば買ってます。
う~ん、また食べたくなってきました。
Queen、旦那が好きで聞くようになりました。いいですね~。
車でボリューム大にして聴きますよ。あ、でも最近は高橋優かGreeeenかな。
マスクして車の中で一人カラオケ状態です。(笑)
No title
manさん、こんばんは!
イヤ! 何がうらやましいって
遠くに雪を頂いた山が見えるってのがうらやましいです!
寒いのが苦手なのでもっぱらその光景を見るだけですけど
パンが大好き!?
アラ! そうでしたっけ?
福田パンさん!品ぞろえも多くて
とても魅力的ですね!
コンビーフとポテトサラダ?聞いただけで美味しそうですね☆
エッ! (; ̄Д ̄)ご主人がQueenが好き!?
とてもハイセンスな人じゃあ あ~りませんか(笑
でっ!
manさんはマスクで隠して一人カラオケ、、、(^-^*)
そう言えば運転してると、たまに見かけますね
あ~この人、運転しながら絶対歌ってるなあ~って人www
車の中は自分の世界ですからね~~♬
でも、入り込み過ぎてアクセル踏み込み過ぎないように
それだけはご注意下さいね~(*ゝ∀・*)-☆
イヤ! 何がうらやましいって
遠くに雪を頂いた山が見えるってのがうらやましいです!
寒いのが苦手なのでもっぱらその光景を見るだけですけど
パンが大好き!?
アラ! そうでしたっけ?
福田パンさん!品ぞろえも多くて
とても魅力的ですね!
コンビーフとポテトサラダ?聞いただけで美味しそうですね☆
エッ! (; ̄Д ̄)ご主人がQueenが好き!?
とてもハイセンスな人じゃあ あ~りませんか(笑
でっ!
manさんはマスクで隠して一人カラオケ、、、(^-^*)
そう言えば運転してると、たまに見かけますね
あ~この人、運転しながら絶対歌ってるなあ~って人www
車の中は自分の世界ですからね~~♬
でも、入り込み過ぎてアクセル踏み込み過ぎないように
それだけはご注意下さいね~(*ゝ∀・*)-☆
No title
エアーマットから菓子パンを想像されたのですね。
そういうの大好きです。
三色パン・イギリスサンドそして銀チョコ~
どれも好きです。
甘いものには目がない私
でも最近は食パンで我慢しています。
糖質抜きのダイエットはできないけれど、
糖質減らしのダイエットくらいはしないとと思って~♪
あっ、atliさんは私に気を遣うことなくお食べくださいよ。
細身なのですから~ ( ´艸`)
そういうの大好きです。
三色パン・イギリスサンドそして銀チョコ~
どれも好きです。
甘いものには目がない私
でも最近は食パンで我慢しています。
糖質抜きのダイエットはできないけれど、
糖質減らしのダイエットくらいはしないとと思って~♪
あっ、atliさんは私に気を遣うことなくお食べくださいよ。
細身なのですから~ ( ´艸`)
No title
みささん、こんばんは!
プチプチって、色んな名前がありますね!
三色パンもイギリスサンド、銀チョコ
今でも売ってるロングセラーですね!!
食パンと言っても
昔と比べたら、絶対今の方が美味しいと思います
僕の九州の小学生の頃の給食のパンなんて
コッペパンみたいな形だったけど
お世辞にも美味しいなんて言えませんでした(笑
みささんも、2~30才の頃とは違って
新陳代謝が落ちてると思いますので
簡単に運動しても体重は落ちないと思います
僕も以前と比べてかなり太りました
特にお腹のあたりが、、
細見なんて過去の事ですw、o(;△;)o
プチプチって、色んな名前がありますね!
三色パンもイギリスサンド、銀チョコ
今でも売ってるロングセラーですね!!
食パンと言っても
昔と比べたら、絶対今の方が美味しいと思います
僕の九州の小学生の頃の給食のパンなんて
コッペパンみたいな形だったけど
お世辞にも美味しいなんて言えませんでした(笑
みささんも、2~30才の頃とは違って
新陳代謝が落ちてると思いますので
簡単に運動しても体重は落ちないと思います
僕も以前と比べてかなり太りました
特にお腹のあたりが、、
細見なんて過去の事ですw、o(;△;)o
No title
三色パンが懐かしい
あの店にもあったよね( ´艸`)フフフ
タケノコを売りたいんです(笑)
売る前にKちゃん(同僚)友達が多いから配ってもらいました、
人徳(爆笑)持ってこないと ( ̄ー ̄)ニヤリ 私が暴れるのだ(秘)
あの店にもあったよね( ´艸`)フフフ
タケノコを売りたいんです(笑)
売る前にKちゃん(同僚)友達が多いから配ってもらいました、
人徳(爆笑)持ってこないと ( ̄ー ̄)ニヤリ 私が暴れるのだ(秘)
No title
るんさん、こんばんは!
三色パン
敷島さんかフジさんでもあったかなあ?(笑
タケノコ!
湯がくのめんどいよね!
(僕はやった事ないけどw)
ヌカを付けて売るしかないかも
瀬戸銀座商店街でね~♪(゚▽^*)ノ⌒☆
三色パン
敷島さんかフジさんでもあったかなあ?(笑
タケノコ!
湯がくのめんどいよね!
(僕はやった事ないけどw)
ヌカを付けて売るしかないかも
瀬戸銀座商店街でね~♪(゚▽^*)ノ⌒☆
No title
こんばんは^^
昨日は ボヘミアン・・・流しながら PCに向かっていました。
懐かしい。
何年も前なのに すごい技術だったんだなぁ。
って改めて感心しました。
若いころ
知り合いが(実は元カレ)大好きで 無謀にもバンドでやりたいなどと言って
挑戦しました。
(コーラスの部分からは キーボードのストリングスかなんかで演奏した気が・・・。)
東京に来た時にも見に行った覚えがあります。
(手を取りあって・・が好きです)
昨日は ボヘミアン・・・流しながら PCに向かっていました。
懐かしい。
何年も前なのに すごい技術だったんだなぁ。
って改めて感心しました。
若いころ
知り合いが(実は元カレ)大好きで 無謀にもバンドでやりたいなどと言って
挑戦しました。
(コーラスの部分からは キーボードのストリングスかなんかで演奏した気が・・・。)
東京に来た時にも見に行った覚えがあります。
(手を取りあって・・が好きです)
No title
ボヘミアン・ラプソディ
クイーンのファンだけではなく
多くの音楽ファンの記憶に刻まれた名曲だと思います
僕は音楽の基礎的な素養がなく
譜面すら読めませんし、歌曲は今でも苦手ですが
この曲のおかげでオペラの良さを少しだけ分かった気がしました(笑
この曲をバンドで演奏する!??
すごいテクニックですね!!
それとも、とにかくこの曲を演奏したいって一心だったんでしょうか?
クイーンのライブを元彼さんと?
ドレミさんは今でもきれいだから
もててたんでしょうね~~v(*'-^*)
クイーンのファンだけではなく
多くの音楽ファンの記憶に刻まれた名曲だと思います
僕は音楽の基礎的な素養がなく
譜面すら読めませんし、歌曲は今でも苦手ですが
この曲のおかげでオペラの良さを少しだけ分かった気がしました(笑
この曲をバンドで演奏する!??
すごいテクニックですね!!
それとも、とにかくこの曲を演奏したいって一心だったんでしょうか?
クイーンのライブを元彼さんと?
ドレミさんは今でもきれいだから
もててたんでしょうね~~v(*'-^*)
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://154253.blog.fc2.com/tb.php/176-9831c767
今年はイースターは16日でしたわぁ…。
イースターっていうと長調のイメージがありますが、ユーミンのあえて短調の曲、いいですね~。気に入りました。
三色パン、ありましたね~。
子供のころはアンパンよりクリームパンが大好きだったのですが、
今は酒蒸しあんぱんをまた食べてみたいなぁって思います。
Seven Seas Of Rhye
文句なくよい曲です。
私はQueen好きですけど、Atliさんより年があれなんで、私のQueenってやっぱりRadio Ga Gaなんですよね。
その前の曲はその後さかのぼったって感じになります。
(8ビートギャグとか読んでたのであのフレディもよく覚えてます~)
私は持っているのはGreatest Hits I(1992年版), Greatest Hits II, と「オペラ座の夜」だけなんですけどね…あはは。