わたなべくん
2017-04-16

16日のアメダスによる岡崎の最低気温9.3℃
寒がりなので朝、出勤時の車内は軽く暖房
日中、車内は暑くてエアコンで軽く冷房!
ついにそんな季節になりました
ついひと月ほど前の3月12日の最低気温は-1.9℃だった
今年の桜は、なかなか咲かず、咲いたと思ったら天気が悪く
晴れたと思ったら、路面がピンクの絨毯
そんな足早な桜、せっかく律儀に咲いてくれたので
晴れた日に車を停めて思わずスマホで1枚撮ったのがTOPの写真
先日ニュースを聞いていると
去年の台風などの影響で北海道でのジャガイモの出荷不足で
ポテトチップスの一部出荷停止などの影響が出ているようです
僕はジャガイモは大好きですが
ポテチは普段からそんなに食べません
しかし、おかしな事に
少ないと聞くと食べたくなるってのが不思議な心理で
お酒を買いに行ったついでに、なぜか買ってしまいました (笑
Mary had a little lamb
1972
Another Day
1971

たしか中学1年か2年かはっきりしませんが
同じクラスになった渡辺君がこの2枚のシングルレコードを貸してくれた
彼は僕と違って頭が良くて大のビートルズのファン!特にポールのファンでした
中学1年だとすると1972年なので
「メアリーの子羊」がリリースされて少しして
貸してくれたくれた事になると思う
それ以来45年間!ずっとお気に入りの曲
春になるとなぜかこの2曲を聴きたくなる ♬
明日で、リンダが急逝されて19年経ちます
早いもんですね

おまけの gif
この子の場合
お金への執着心が強すぎという気がします
(;´艸`)
1971

たしか中学1年か2年かはっきりしませんが
同じクラスになった渡辺君がこの2枚のシングルレコードを貸してくれた
彼は僕と違って頭が良くて大のビートルズのファン!特にポールのファンでした
中学1年だとすると1972年なので
「メアリーの子羊」がリリースされて少しして
貸してくれたくれた事になると思う
それ以来45年間!ずっとお気に入りの曲
春になるとなぜかこの2曲を聴きたくなる ♬
明日で、リンダが急逝されて19年経ちます
早いもんですね

おまけの gif
この子の場合
お金への執着心が強すぎという気がします
(;´艸`)

スポンサーサイト
コメント
Mary had a little lamb
No title
LimeGreenさん、こんばんは!
もちろん
Wingsになってからのポールの活躍も
すごいと思います☆
アナザデイもメアリーの子羊もポールのシングルという感じですけど
たったの50人のために!
いい話ですね!!
ポールの後妻、しかもリンダさんの後、、、
たいへんでしょうけれど
少なくてもNancy Shevellさんは
打算的な結婚ではありませんから
うまく行ってほしいです☆
もちろん
Wingsになってからのポールの活躍も
すごいと思います☆
アナザデイもメアリーの子羊もポールのシングルという感じですけど
たったの50人のために!
いい話ですね!!
ポールの後妻、しかもリンダさんの後、、、
たいへんでしょうけれど
少なくてもNancy Shevellさんは
打算的な結婚ではありませんから
うまく行ってほしいです☆
No title
出荷停止とか聞くと・・・買っちゃいましたか
昨年、北海道は台風や雨が多かったですもんね
人間って不思議ですね
昨年、北海道は台風や雨が多かったですもんね
人間って不思議ですね
No title
rikoさん、こんばんは!
カルビーさんや湖池屋さんなど
たいへんみたいです、もちろん
一番の被害者は農家の方なんですけどね!
無いものねだりと言うか
まぁレギュラーアイテムはあるようですので
僕もコンソメパンチを買ってきました♪
カルビーさんや湖池屋さんなど
たいへんみたいです、もちろん
一番の被害者は農家の方なんですけどね!
無いものねだりと言うか
まぁレギュラーアイテムはあるようですので
僕もコンソメパンチを買ってきました♪
こんばんわ。(´・ω・)ノ★
田舎道にならぶ桜が
青空に映えてきれいですねー。
それにしても暖かくというか
暑くなってきました。
寒い冬が嫌だったのに
暑くなってくると冬の方がまだましと
思えるのが勝手ですね。
そうですね。たしかに
ポテチが品薄という噂を聞くと
無性に食べたくなりますね。
普段は全く食べないのですが・・・。
青空に映えてきれいですねー。
それにしても暖かくというか
暑くなってきました。
寒い冬が嫌だったのに
暑くなってくると冬の方がまだましと
思えるのが勝手ですね。
そうですね。たしかに
ポテチが品薄という噂を聞くと
無性に食べたくなりますね。
普段は全く食べないのですが・・・。
No title
こんばんは~
桜がきれいですね~♪
今年は遅くまで楽しめてうれしいですね。
残念ながらこの2曲は知りません。
atliさんとは同じ年代だと思うのですが、
若いころ洋楽はあまり聞かなかったからかなぁ?
( ´艸`)
ポテチ たまにしか食べないんですけど
無性に食べたくなる時があって
買ってくると止まらなくなりますね。
桜がきれいですね~♪
今年は遅くまで楽しめてうれしいですね。
残念ながらこの2曲は知りません。
atliさんとは同じ年代だと思うのですが、
若いころ洋楽はあまり聞かなかったからかなぁ?
( ´艸`)
ポテチ たまにしか食べないんですけど
無性に食べたくなる時があって
買ってくると止まらなくなりますね。
No title
こんにちは!
今日は暴風です。ハウス、ぶっ飛びそうな風です~~。
種まきしたハウスが3棟・・・つぶれないことを祈るのみです。(うち2棟、パイプの根元が錆びて折れていたため、補強はしましたが、この風で耐えきれるかどうか・・・・)
全身金縛り状態のため、種まきお休みはうれしいのですが・・・ハウスやられたら・・・ヤバいですよ。
そちらの桜はそろそろ終盤?
今朝、桜・菜の花ロードを走っていたら、蕾がだいぶ膨らんできてました。
そろそろ咲き始めるかな~。
ポテチ、末娘が大好きで、お気に入りのメーカーしか食べません。(のり塩)
私も好きだけれど、食べだすと1袋なんてあっという間なので、最近は控えてます。(また肥えちゃう)
昨年は北海道の農作物の被害が大きくて、同じ農家として心が痛みました。
今年は被害なく、美味しい作物が豊作でありますように!
今日は暴風です。ハウス、ぶっ飛びそうな風です~~。
種まきしたハウスが3棟・・・つぶれないことを祈るのみです。(うち2棟、パイプの根元が錆びて折れていたため、補強はしましたが、この風で耐えきれるかどうか・・・・)
全身金縛り状態のため、種まきお休みはうれしいのですが・・・ハウスやられたら・・・ヤバいですよ。
そちらの桜はそろそろ終盤?
今朝、桜・菜の花ロードを走っていたら、蕾がだいぶ膨らんできてました。
そろそろ咲き始めるかな~。
ポテチ、末娘が大好きで、お気に入りのメーカーしか食べません。(のり塩)
私も好きだけれど、食べだすと1袋なんてあっという間なので、最近は控えてます。(また肥えちゃう)
昨年は北海道の農作物の被害が大きくて、同じ農家として心が痛みました。
今年は被害なく、美味しい作物が豊作でありますように!
No title
mandakazuさん、こんばんは!
こちらでは今年の桜はお天気がイマイチでした
今日、関東は暑かったみたいですね!
真夏日だったとこもあったとか!!??
mandakazuさんは夏より冬がいいですか?
僕は断然夏派です!!
かと言って、年がら年中夏は困りますけど
これも自分勝手かも、、、(笑
何かが品薄だと
何となく買ってしまう
それによって更に品薄に拍車がかからない事を祈っています
こちらでは今年の桜はお天気がイマイチでした
今日、関東は暑かったみたいですね!
真夏日だったとこもあったとか!!??
mandakazuさんは夏より冬がいいですか?
僕は断然夏派です!!
かと言って、年がら年中夏は困りますけど
これも自分勝手かも、、、(笑
何かが品薄だと
何となく買ってしまう
それによって更に品薄に拍車がかからない事を祈っています
No title
みささん、こんばんは!
もうすっかり葉桜になってしまいました
でもお天気のせいで長く見られたかもしれませんね☆
もうこの曲も45年前なので
ご存知ないかも!?
僕も、洋楽と出会った最初の頃だと思います
ポテチもかっぱえびせんと同じで止まりませんね(笑
肥満の原因になるので
かなり危険ですけど
アッ!そんな事 みささんには無関係?? (^0^*)/
もうすっかり葉桜になってしまいました
でもお天気のせいで長く見られたかもしれませんね☆
もうこの曲も45年前なので
ご存知ないかも!?
僕も、洋楽と出会った最初の頃だと思います
ポテチもかっぱえびせんと同じで止まりませんね(笑
肥満の原因になるので
かなり危険ですけど
アッ!そんな事 みささんには無関係?? (^0^*)/
No title
manさん、こんばんは!
今日そっちはえらい事みたいですね!!
明日も悪天候が残りそうですので
お気をつけください
ハウスが無事でmanさんは
骨休めになればいいのですけど!
こっちはもう葉桜です!
残っていてもほんのわずか
昨日今日の風で飛んでいきました (T∇T;)
そちらでも、あともう少しして、桜が咲くと菜の花ロードが渋滞ですね!
ポテチ、、実を言うと
これ書きながら食べてます、、(笑
4番目さんと違って今日はコンソメパンチです
湖池屋さんのカラムーチョに以前凝ってましたwww
去年の北海道の水害が今になって
こんな影響が出るなんて思ってませんでした
いずれにしても北海道への食の依存度は高いです
食糧自給率は高ければ高いほどいいと思います
他国に依存する事は出来ませんからね~☆
今日そっちはえらい事みたいですね!!
明日も悪天候が残りそうですので
お気をつけください
ハウスが無事でmanさんは
骨休めになればいいのですけど!
こっちはもう葉桜です!
残っていてもほんのわずか
昨日今日の風で飛んでいきました (T∇T;)
そちらでも、あともう少しして、桜が咲くと菜の花ロードが渋滞ですね!
ポテチ、、実を言うと
これ書きながら食べてます、、(笑
4番目さんと違って今日はコンソメパンチです
湖池屋さんのカラムーチョに以前凝ってましたwww
去年の北海道の水害が今になって
こんな影響が出るなんて思ってませんでした
いずれにしても北海道への食の依存度は高いです
食糧自給率は高ければ高いほどいいと思います
他国に依存する事は出来ませんからね~☆
No title
こんばんは、
昨日 嵐だったねぇ
実家の方もニュースに出たわぁ (゚∀゚)懐かしかったっすよ(笑)
あとりさん いい写真が撮れましたね(・∀・)ナイス!
今日日中冷房でした、今からが私にとって・・・嫌な季節です。
ワタナベくんに会って欲しいなぁ(#^.^#)
ワンコが アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ
あとりさんは、怒れなさそうだから 諦めてくださいね( ´艸`)フフフ
猫に小判じゃないですね(゚д゚)!
昨日 嵐だったねぇ
実家の方もニュースに出たわぁ (゚∀゚)懐かしかったっすよ(笑)
あとりさん いい写真が撮れましたね(・∀・)ナイス!
今日日中冷房でした、今からが私にとって・・・嫌な季節です。
ワタナベくんに会って欲しいなぁ(#^.^#)
ワンコが アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ
あとりさんは、怒れなさそうだから 諦めてくださいね( ´艸`)フフフ
猫に小判じゃないですね(゚д゚)!
No title
るんさん、こんばんは!
ほんと花散らしどころじゃない風雨でした!
実家の方がニュースに!?
そりゃ懐かしかったね!☆
そして被害がなきゃあいいんだよね!
これからが るんさんの苦手な季節!
んん~~まぁ仲良くしなきゃしかたないね!
うちのワンコはまだ少しだけど
目も見えてるのでいいのかも?
でも人間で言えば70なんて超えてるし
穏やかに過ごしてほしいです!
猫に小判!!!
じゃなくて
猫に札束!?(笑
ほんと花散らしどころじゃない風雨でした!
実家の方がニュースに!?
そりゃ懐かしかったね!☆
そして被害がなきゃあいいんだよね!
これからが るんさんの苦手な季節!
んん~~まぁ仲良くしなきゃしかたないね!
うちのワンコはまだ少しだけど
目も見えてるのでいいのかも?
でも人間で言えば70なんて超えてるし
穏やかに過ごしてほしいです!
猫に小判!!!
じゃなくて
猫に札束!?(笑
No title
atliさん、こんにちは。ご無沙汰しております
久~しぶりに更新したブログへさっそくメッセージをいただき、ありがとうございました!
今まで毎日必須だった 息子の学校への送迎がなくなったので
またぼちぼち更新していけたら・・・と思います。
いよいよ息子が上京する前夜、主人がいろいろと上京を歌った歌を
検索していましたが
どうも 「東京には負けん!」みたいな決意が強すぎるものが多い気がして(笑)
息子はもっとかる~く旅立って行きました。
そうそう、じゃがいも不足のニュースを聞いた次の日
スーパーのポテチの棚がすっかすかになっているのを見て
びっくりしましたね。
久~しぶりに更新したブログへさっそくメッセージをいただき、ありがとうございました!
今まで毎日必須だった 息子の学校への送迎がなくなったので
またぼちぼち更新していけたら・・・と思います。
いよいよ息子が上京する前夜、主人がいろいろと上京を歌った歌を
検索していましたが
どうも 「東京には負けん!」みたいな決意が強すぎるものが多い気がして(笑)
息子はもっとかる~く旅立って行きました。
そうそう、じゃがいも不足のニュースを聞いた次の日
スーパーのポテチの棚がすっかすかになっているのを見て
びっくりしましたね。
No title
オステリアmamaさん、こんばんは!
僕の記事は支離滅裂で
分けわからんと思われてると感じます、、、
他の方の記事を読んでると
その読みやすさを羨ましく思います
オステリアmamaさんもその代表です☆
どこかの名のあるライターさんみたいです!!
お仕事やお子さんの事で更新が少なくなって
正直、けっこう寂しく感じておりました
でも、ぼちぼちでも更新されるとの事
ご無理のない範囲で更新してください、なぜなら
長~くお付き合いしたいと思っておりますので (● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり
息子さんの上京
ご主人さんはエールを送りたかったんでしょうね!
僕が名古屋に出てくるとき
電車で別府駅まで今は亡き父が送ってくれました
別府駅のホームで見送る父を車内からチラッと見た時
お恥ずかしいんですが少しだけ涙でかすみました (笑
ジャガイモ不足!!
農家さんも消費者も困りますね
国内の農業は絶対に何があっても守らないといけません
TPPや二国間協議やら関係無しです、、、
と、僕は思います (^0^;)
僕の記事は支離滅裂で
分けわからんと思われてると感じます、、、
他の方の記事を読んでると
その読みやすさを羨ましく思います
オステリアmamaさんもその代表です☆
どこかの名のあるライターさんみたいです!!
お仕事やお子さんの事で更新が少なくなって
正直、けっこう寂しく感じておりました
でも、ぼちぼちでも更新されるとの事
ご無理のない範囲で更新してください、なぜなら
長~くお付き合いしたいと思っておりますので (● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり
息子さんの上京
ご主人さんはエールを送りたかったんでしょうね!
僕が名古屋に出てくるとき
電車で別府駅まで今は亡き父が送ってくれました
別府駅のホームで見送る父を車内からチラッと見た時
お恥ずかしいんですが少しだけ涙でかすみました (笑
ジャガイモ不足!!
農家さんも消費者も困りますね
国内の農業は絶対に何があっても守らないといけません
TPPや二国間協議やら関係無しです、、、
と、僕は思います (^0^;)
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://154253.blog.fc2.com/tb.php/175-63305354
Paulのファンなんですが。
こっちの人(私のちょっと上から一回り上の世代)にはビートルズのファンよりもWingsのファンが多いような気がします。
アメリカでほんと人気あったんだなぁWingsって再認識します。
日本では例の事件でしりすぼみになっちゃいましたからねぇ…。
Lindaさんがなくなったとき、真っ先に思い出したのは、
LIPAに寄付、と言う名目で高いチケットを買ったときにでた、Lindaさんレシピのベジタリアンディナーの味と
その後のサウンドチェックで、たったの50人のためにゴンドラにのってHey Judeの合唱を一緒にやった瞬間でした。
今でもありありと思い出します。
Lindaさんみたいに控えめだけど存在感のあるSidekickの後妻に入るのは
普通の女性でも大変だとは思うんですけど、
今のNancyさんは、私最初っから好きです。
その前のひとは最初から大嫌いでしたが(苦笑)。