きせつが うつるぼやけた けしきに
2017-02-12
ネット画像よりお借りしました

明日の朝は、最低気温が ―2℃ 冷え込みそう (;д;)
最近、めっきりお酒に弱くなりまして
8~9%の缶チューハイで500ml以上飲んだりすると
飲んだ次の日、いつ風呂に入って何時に寝た
などと言う記憶が飛んでしまいます ( ̄∇ ̄;)
そりゃそうと
去年の今ごろの自分の記事を読んでいましたら
小さい時、炬燵に入って家族でトランプをする事が楽しみだった
なんて事を書いておりましたw
それにしても、あちらの国のトランプさん
毎日、ニュースに出ない日がありません
何と言うか一筋縄ではいきませんよ!ってな姿勢ですね
発言にしても、ツィッターの書き込みにしても何か一々
トランプじゃなくてトラップが隠されてるような??
穿った見方かもしれません (笑
大国アメリカ!船に例えると巨大な空母、その舵を
彼はまるでモーターボートを操縦するような感覚で操ろうとしている!?
そんな気がしてならないんですがwww
そんな気がしてならないんですがwww

もう40数年間
日本のロックギタリストのレジェンドとして活躍しておられます
日本を代表するスーパーギタリストのお一人♬
MEDITERRANEAN SUNDANCE
Paco De Lucia, Al Di Meola, John McLaughlin
1981

「スーパー・ギター・トリオ」と日本では呼んでいるらしいです
まさにスーパーテクの3人
アル・ディ・メオラ(中央部から聞こえます)の弾くオベーションの乾いた音が耳に心地いいです
ジョン・マクラフリン(右のスピーカーから聞こえます)彼もオベーションのギターでしょうか?
ジョン・マクラフリン(右のスピーカーから聞こえます)彼もオベーションのギターでしょうか?
しかし、その内のお一人パコ・デ・ルシア(左側のスピーカーから聞こえます)が亡くなられてもうすぐ3年
リズムセクションのないこのユニットでギター表板を指先で叩く
フラメンコ独特の奏法(ゴルペ奏法と言うのだそうです)が
リズムとともに、緊張感を高めている気がします

今年も募集しています
なとり復興プロジェクト
第1期締切 2017年1月末
第2期締切 2017年2月15日(必着)
スポンサーサイト
コメント
No title
No title
さよさん、こんにちは!
Charさんは、僕が見た事のある数
少ないアーティストの一人です
彼がアイドルの真似事をしてた時期ですけど!?
家族で炬燵に入ってゲームをする事
ささやかだけど、とてもいい思い出になっています☆
家族の絆や喜びは決してお金では買えないものですから
話題になり続ける事
まるで常に泳いでいないと生きていけない回遊魚のようです
やりたい事が次々にあり過ぎるのかもしれませんけど? (^_^;)
Charさんは、僕が見た事のある数
少ないアーティストの一人です
彼がアイドルの真似事をしてた時期ですけど!?
家族で炬燵に入ってゲームをする事
ささやかだけど、とてもいい思い出になっています☆
家族の絆や喜びは決してお金では買えないものですから
話題になり続ける事
まるで常に泳いでいないと生きていけない回遊魚のようです
やりたい事が次々にあり過ぎるのかもしれませんけど? (^_^;)
ふるえて眠れ
すごく好きでした~。私は見れない設定のようでとってもとっても残念です。
トリオのほうですが、Ovationの響き、すごく80年代ですね~。やわらかい音がします。スパニッシュの音に意外になじんでますね。あと、いつも思うのですが、基本的にアコースティックの短調の曲って、(少なくとも私ぐらいの世代の)日本人の耳にすんなりなじむように思います。子守唄に短調の曲が多いからなんじゃないかなという気もしていますが。
うちはコタツに入って家族でマージャンでした。
大統領って今まで一度もくびになったことがないし、日本の総理大臣みたいに、そう簡単に途中で辞めたりしないんですよね。1776年から今までで辞表出したの一人だけです。任期途中で死んじゃったり暗殺された人のほうがよっぽど多い。ふむ…、そういうことなのかぁ、やっぱり…。
トランプ大統領はナルシシストだと思います。パーソナリティー障がいなのかどうかはともかく。
英語のボキャブラリーが乏しいのも、私にとっては呆れる原因のひとつです。
トリオのほうですが、Ovationの響き、すごく80年代ですね~。やわらかい音がします。スパニッシュの音に意外になじんでますね。あと、いつも思うのですが、基本的にアコースティックの短調の曲って、(少なくとも私ぐらいの世代の)日本人の耳にすんなりなじむように思います。子守唄に短調の曲が多いからなんじゃないかなという気もしていますが。
うちはコタツに入って家族でマージャンでした。
大統領って今まで一度もくびになったことがないし、日本の総理大臣みたいに、そう簡単に途中で辞めたりしないんですよね。1776年から今までで辞表出したの一人だけです。任期途中で死んじゃったり暗殺された人のほうがよっぽど多い。ふむ…、そういうことなのかぁ、やっぱり…。
トランプ大統領はナルシシストだと思います。パーソナリティー障がいなのかどうかはともかく。
英語のボキャブラリーが乏しいのも、私にとっては呆れる原因のひとつです。
No title
LimeGreenさん、こんばんは!
エッ! そちらでは見られない ?!
すみませんでした、、
楽曲を共有する事がとてもうれしいんですが、、、残念です
短調の曲は、日本人の琴線に触れる事は間違いないと僕も思います
オベイションの音色の良さに最初に感動したのは他でもありません
ポール(ウイングス)のオーストラリアのライブです
首都圏とは全然環境が違う
TV曲が4つしかない大分で見る事が出来たんです
それこそ乾いた地面に水が吸収される感覚で画面を食い入るように見てました
以前にも書きましたがブラックバードのポールのギター演奏
すごいギターがあるもんだと感動したものでした♬
大統領
最初はアメリカの人たちの心の奥に潜むものを ズバッと言う
そこに彼が大統領になれたゆえんかと思っておりましたが
そればかりではないような気もします
ただ演説をチラ見した限りでは
自分の演説に酔うタイプの人だとは感じてました
エッ! そちらでは見られない ?!
すみませんでした、、
楽曲を共有する事がとてもうれしいんですが、、、残念です
短調の曲は、日本人の琴線に触れる事は間違いないと僕も思います
オベイションの音色の良さに最初に感動したのは他でもありません
ポール(ウイングス)のオーストラリアのライブです
首都圏とは全然環境が違う
TV曲が4つしかない大分で見る事が出来たんです
それこそ乾いた地面に水が吸収される感覚で画面を食い入るように見てました
以前にも書きましたがブラックバードのポールのギター演奏
すごいギターがあるもんだと感動したものでした♬
大統領
最初はアメリカの人たちの心の奥に潜むものを ズバッと言う
そこに彼が大統領になれたゆえんかと思っておりましたが
そればかりではないような気もします
ただ演説をチラ見した限りでは
自分の演説に酔うタイプの人だとは感じてました
No title
こんばんは、
あとりさん
雪降らなかったの(゚д゚)!
愛知も広いんだね?って事なのでしょうかぃ(^◇^)ケッケッケ…
猫さんが ギャハハハ(≧▽≦)笑える~~!!!
あとりさんも メダカに挑戦しては、?
うちは、名人みたいになってもうたよ( ´艸`)
あとりさん
雪降らなかったの(゚д゚)!
愛知も広いんだね?って事なのでしょうかぃ(^◇^)ケッケッケ…
猫さんが ギャハハハ(≧▽≦)笑える~~!!!
あとりさんも メダカに挑戦しては、?
うちは、名人みたいになってもうたよ( ´艸`)
No title
るんさん、こんばんは!
雪は今回は舞った程度で許して貰いました!
でも、平野部でも積雪が、、、なんて予報を聞くと
夜中に起きて、ガラス越しに外の様子を見る
なんて余分な心配をしてまいます(笑
たしかに
るんさんは、メダカを育てる名人かも<(_ _)>
僕は小さい頃からお魚系は
育てた事ありませんね~!
雪は今回は舞った程度で許して貰いました!
でも、平野部でも積雪が、、、なんて予報を聞くと
夜中に起きて、ガラス越しに外の様子を見る
なんて余分な心配をしてまいます(笑
たしかに
るんさんは、メダカを育てる名人かも<(_ _)>
僕は小さい頃からお魚系は
育てた事ありませんね~!
ほんとほんと
子どもの頃
家族でトランプ~
楽しかったですね~
神経衰弱~7並べ~ポーカー~ドボン~
トランプの
綴りって、同じなんですか。。。
家族でトランプ~
楽しかったですね~
神経衰弱~7並べ~ポーカー~ドボン~
トランプの
綴りって、同じなんですか。。。
No title
。゚(゚´Д`゚)゚。 一度書いて消えた。。。
せっかく長文書いたのに
挫けずウウウウウウウ(;_;)
デカイ10,000札 持ってる
使う勇気( ^ω^)・・・無い
昔も職場( ´艸`) 色んな珍しいお金があったよ♪
せっかく長文書いたのに
挫けずウウウウウウウ(;_;)
デカイ10,000札 持ってる
使う勇気( ^ω^)・・・無い
昔も職場( ´艸`) 色んな珍しいお金があったよ♪
No title
はなこころさん、こんばんは!
今でも家族でトラプするんでしょうか?
うちでは子供がまだ小学生の頃
テレビゲームを夜家族でやりました
Donald John Trumpさんと、カードゲームのトランプは
スペルは同じかもしれませんが
日本独自の呼び名のようですね!
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97
今でも家族でトラプするんでしょうか?
うちでは子供がまだ小学生の頃
テレビゲームを夜家族でやりました
Donald John Trumpさんと、カードゲームのトランプは
スペルは同じかもしれませんが
日本独自の呼び名のようですね!
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97
No title
るんさん、こんばんは!
エッ! 消えた?
gooブログでは、たしか(>_<)←は終了のマークで
使うと途中で消えたけど
FC2でも、何かあるのかも!?
デカイ\10,000!?聖徳太子?
今調べたんだけど価値的には変わらないみたいだね
発行枚数が多いため
一万円は、一万円 (ただしエラーの紙幣は別!)
昔の職場で珍しいお金?????
エッ! 消えた?
gooブログでは、たしか(>_<)←は終了のマークで
使うと途中で消えたけど
FC2でも、何かあるのかも!?
デカイ\10,000!?聖徳太子?
今調べたんだけど価値的には変わらないみたいだね
発行枚数が多いため
一万円は、一万円 (ただしエラーの紙幣は別!)
昔の職場で珍しいお金?????
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
あとりさん
(゚∀゚)アヒャ あのね
日本語がダメな私 消えたんじゃなくて消してしもうたのよ(T▽T)
そうそう 昔の職場でね( ´艸`)
朝鮮人の人があっちのお金を
・・・こんな事あったんです 内緒(書いてしまった)ε=ε=┏( >_<)┛
(゚∀゚)アヒャ あのね
日本語がダメな私 消えたんじゃなくて消してしもうたのよ(T▽T)
そうそう 昔の職場でね( ´艸`)
朝鮮人の人があっちのお金を

No title
るんさん、こんばんは!
アラマ!
自分で消した?!
そらしゃーないネ!w
エッ! あっちの国の人が!
珍しい事もいるんだね~!
あっちの国で思い出したけど
僕がまだ若い(独身だった)頃
〇マナカの羽根店にいた頃
近くの喫茶店の若くて割ときれいな女の子がいて
何度かお茶飲みに行ったりして仲良かったんだけど
突然バイト辞めちゃって、一緒に働いてたおばちゃんが
他の誰かと話してるのを偶然聞いて
あの子、あっちの国の子なのに
〇〇君、好きになっちゃって、、、
なんか
そんな事全然知らずに、そして
辞めた原因が僕だったのかと
落ち込みました、、、
アラマ!
自分で消した?!
そらしゃーないネ!w
エッ! あっちの国の人が!
珍しい事もいるんだね~!
あっちの国で思い出したけど
僕がまだ若い(独身だった)頃
〇マナカの羽根店にいた頃
近くの喫茶店の若くて割ときれいな女の子がいて
何度かお茶飲みに行ったりして仲良かったんだけど
突然バイト辞めちゃって、一緒に働いてたおばちゃんが
他の誰かと話してるのを偶然聞いて
あの子、あっちの国の子なのに
〇〇君、好きになっちゃって、、、
なんか
そんな事全然知らずに、そして
辞めた原因が僕だったのかと
落ち込みました、、、
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://154253.blog.fc2.com/tb.php/166-11c6fc24
ああー、懐かしいですー。
スゴイテクニックですよね。そしてかっこよかった。
小さい時、炬燵に入って家族でトランプ。
これ、私も同じ思い出があります。
そして今も、お正月にはしています。5才から55才まで一緒になって(笑)
子どもたちに、道具ひとつで遊べた思い出を残してやりたいなんていうのは便宜上、大人がやりたくて遊んでいます~~
トランプとトラップ。なるほど^^
私は政治のことはわかりませんが、それでもあのお方のことはちょっと恐ろしいです・・・