You break down
21日は鳥取県 22日は大分県で地震がありました
被害が少なければと願うばかりです
被害が少なければと願うばかりです
ネット画像よりお借りしました
もう十数年間使い続けてきた
灯油の給油ポンプが壊れた
単一電池2本で長持ちハイパワーだったので
けっこうショック (´Д`。)
さっそく 〇マゾンでチラッと探すと、よさげなものがあった v( ̄∇ ̄)
しかし、2千円以下だと送料がかかるので、何か他に買うものをただ今熟慮中w (。-`ω-) ンー
話は変わって
今月の確か2日
朝、少し腹が減ったので ゆで卵でも食べようと
鍋でボイルして、いざ殻をむきかけたら ♪~(゚ε゚( )
まだ完全に固まっておらず (;´▽`)
危ないかな~?と思いながらも電子レンジで恐々温めた
生卵をレンジで調理するのは危ないことは知っていたけど、殻の一部をむいてるので
まさか恐怖の卵爆発はしないだろうと、たかをくくっていたところ
見事に爆発しました

せっかくの日曜日の午前中を
レンジ内部と床と一部の壁の掃除でつぶれました ドバーッ(┬┬_┬┬)
石橋を叩いて渡る前にネットで調べる僕としたことが、、、
まさに痛恨の極みです 号(┳Д┳)泣

you never give me your money が聴きたくなって
この曲の単独動画を探したんですが、なかなか探せなくて
偶然見つけたのが、この作品
動画としてもとても素敵ですし
このドラマーさん、さすがにいいですね~♫
見事な 「 タメ 」 で叩いてます!
それにしても この曲をはじめとして
ポールの作った多くの魅力的な メロディライン に出会うことができただけで
大げさじゃなくて、とても幸せに思います ♬
何を今さらって感じですけどw

ネット画像よりお借りしました
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
あとりさ~ん!!Σ(;゚v゚ノ)ノ
玉子やってもうたね(笑)
私は、。。。茶碗蒸しを温めて(過ぎて)やったさぁ(泣)
まさかの仲間だった。
レンジで思い出したけど、昔 レンジで洋服を乾かしてる人がいて
クシャクシャになって怒ってたよ?何の話じゃ( ´艸`)
玉子やってもうたね(笑)
私は、。。。茶碗蒸しを温めて(過ぎて)やったさぁ(泣)
まさかの仲間だった。
レンジで思い出したけど、昔 レンジで洋服を乾かしてる人がいて
クシャクシャになって怒ってたよ?何の話じゃ( ´艸`)
No title
るんさん、こんばんは!
ハイ!やりました(笑
エッ! 茶碗蒸しでも爆発??
知らなんだ、、、(^0^;)
茶碗蒸しはお酒の次に好きです
まぁそんなことは、どーでもいいんですけどw
レンジで洋服!
僕は今でも、食器を拭く
布巾を乾かしてます、、、(笑
ハイ!やりました(笑
エッ! 茶碗蒸しでも爆発??
知らなんだ、、、(^0^;)
茶碗蒸しはお酒の次に好きです
まぁそんなことは、どーでもいいんですけどw
レンジで洋服!
僕は今でも、食器を拭く
布巾を乾かしてます、、、(笑
あああ~
なんてことでしょう、私の国ではこのヴィデオ見られないそうです…(号泣)。
Golden SlumbersとYou Never Give Me Your Moneyとどちらか好きかと考えると眠れなくなっちゃうぐらい、どちらも甲乙つけがたいですね。
>このドラマーさん
Abe Laborielのことかな?Paulのバンドの今現在の面子ってかなり長いですよね~。ふと気づいたら「若い」と思ってたメンバーがみなそれなりの風格が出てて、ウィングスみたいに「バンド」として存在してるなぁ…って思いました。Abeさんはマサチューセッツの出身なので、私がPaulのコンサートを見に行ったときはBostonだったから、嬉しそうにMCやってました。彼のドラムは大好きです。
Limeはゆで卵は半熟が好きです。5分半ゆでます。
鳥取だけじゃなくて大分も地震があったのですね。ブロ友さんフォト蔵友があちらに何名か…大丈夫かなぁ。
Golden SlumbersとYou Never Give Me Your Moneyとどちらか好きかと考えると眠れなくなっちゃうぐらい、どちらも甲乙つけがたいですね。
>このドラマーさん
Abe Laborielのことかな?Paulのバンドの今現在の面子ってかなり長いですよね~。ふと気づいたら「若い」と思ってたメンバーがみなそれなりの風格が出てて、ウィングスみたいに「バンド」として存在してるなぁ…って思いました。Abeさんはマサチューセッツの出身なので、私がPaulのコンサートを見に行ったときはBostonだったから、嬉しそうにMCやってました。彼のドラムは大好きです。
Limeはゆで卵は半熟が好きです。5分半ゆでます。
鳥取だけじゃなくて大分も地震があったのですね。ブロ友さんフォト蔵友があちらに何名か…大丈夫かなぁ。
No title
LimeGreenさん、こんばんは!
エッ!フロリダでは見られない?!
よく知りませんけど、色々規制があるんですね!
ドラマーさん、調べましたがAbe Laborielさんではないみたいです
ドラムのセット構成も違いますので
時間かけて調べてみないと分かりません
半熟卵 5分間ですか?!
僕はしっかり茹でたいほうなので
15分ほどですが、この時はお湯の量が少なめで
ガスの炎の強さも弱かったみたいです
昨日も作りましたが、成功しました☆
僕の暮らす地域は不思議と地震がありません
それがかえって不安になります、、、
エッ!フロリダでは見られない?!
よく知りませんけど、色々規制があるんですね!
ドラマーさん、調べましたがAbe Laborielさんではないみたいです
ドラムのセット構成も違いますので
時間かけて調べてみないと分かりません
半熟卵 5分間ですか?!
僕はしっかり茹でたいほうなので
15分ほどですが、この時はお湯の量が少なめで
ガスの炎の強さも弱かったみたいです
昨日も作りましたが、成功しました☆
僕の暮らす地域は不思議と地震がありません
それがかえって不安になります、、、
No title
こんばん(^・w・^)ニャン
あとりさん まさかのバックヤードで桃缶 (笑)
昔は、良かったですね あの会社
私は、焼肉 ホットプレートで( ´艸`)肉屋の人と♪
今 そんなことしたら ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ。。。。
柿は、良いけど
やっぱ 桃だわね~~(#^.^#)
あとりさん まさかのバックヤードで桃缶 (笑)
昔は、良かったですね あの会社
私は、焼肉 ホットプレートで( ´艸`)肉屋の人と♪
今 そんなことしたら ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ。。。。
柿は、良いけど
やっぱ 桃だわね~~(#^.^#)
No title
るんさん、こんばんは!
昔
どこの菓子問屋だか忘れたけど
名古屋の問屋さんに
長崎のお菓子問屋の二代目の息子さんって人が修行に来てて
バックルームで、見本品だと言って
たしか動物カステラだったか
袋をバリッと威勢よく開いて
おもむろに自分からパクッと食べて
「ウン!美味い」 「あと残り全部食べて下さい」
真顔で言うわけ これがまた絶妙の”間”でね!
熱心でやりてだったね~!(笑
エッ?!まぁんなこたーどーでもいいけどね~w
アッ!僕も柿は固いほうが好みだね~♫
でも、白桃より断然、桜桃 !ww
昔
どこの菓子問屋だか忘れたけど
名古屋の問屋さんに
長崎のお菓子問屋の二代目の息子さんって人が修行に来てて
バックルームで、見本品だと言って
たしか動物カステラだったか
袋をバリッと威勢よく開いて
おもむろに自分からパクッと食べて
「ウン!美味い」 「あと残り全部食べて下さい」
真顔で言うわけ これがまた絶妙の”間”でね!
熱心でやりてだったね~!(笑
エッ?!まぁんなこたーどーでもいいけどね~w
アッ!僕も柿は固いほうが好みだね~♫
でも、白桃より断然、桜桃 !ww
No title
卵大爆発・・
考えただけでも恐ろしいです(^-^;
とりあえずレンジが壊れなくて良かったですね。
考えただけでも恐ろしいです(^-^;
とりあえずレンジが壊れなくて良かったですね。
No title
らいむさん、こんばんは!
爆発する直前、何となく危険を察知して
レンジのドアを少し開けかけていたので
衝撃がレンジ内にこもらずに外部に放出した分
レンジは無事でした、、、
もう二度とごめんです (^0^;)
爆発する直前、何となく危険を察知して
レンジのドアを少し開けかけていたので
衝撃がレンジ内にこもらずに外部に放出した分
レンジは無事でした、、、
もう二度とごめんです (^0^;)
No title
こんばんは。いつもTwitter&ブログを読んで下さってありがとうございます。
茹で卵は、わかっちゃいたけど大爆発っていうの、私もやったことあります。かすかに期待するのですよね、「きっと大丈夫」って。
ポールの歌声もピアノの音もいいですねぇ。なんか、年とるごとにかっこよくなってきてますよね。
今年は春さきにクラシックのコンサートで生音を聞いたきり、音楽とは離れて暮らしています。。。
そろそろいきたいなぁ。
茹で卵は、わかっちゃいたけど大爆発っていうの、私もやったことあります。かすかに期待するのですよね、「きっと大丈夫」って。
ポールの歌声もピアノの音もいいですねぇ。なんか、年とるごとにかっこよくなってきてますよね。
今年は春さきにクラシックのコンサートで生音を聞いたきり、音楽とは離れて暮らしています。。。
そろそろいきたいなぁ。
No title
さよさん、こんばんは!
イエイエ!こちらこそお越しくださってありがとうございますm(_ _)m
生卵は危ないってのは、知っていました
茹で卵もNGだと今回ハッキリと分かりましたw
実は十年ほど前、たしかサンマの塩焼きを
レンジで温めたところサンマの中骨が爆発したことがありました(笑
ポールのような天才と、例え生で見られなくても、
同世代を生きることができた!それだけでもありがたい事です
僕なんて、もう20年近く生の演奏に接していません
クラシックにしても、それ以外でも
やはりライブはいいですね~☆
イエイエ!こちらこそお越しくださってありがとうございますm(_ _)m
生卵は危ないってのは、知っていました
茹で卵もNGだと今回ハッキリと分かりましたw
実は十年ほど前、たしかサンマの塩焼きを
レンジで温めたところサンマの中骨が爆発したことがありました(笑
ポールのような天才と、例え生で見られなくても、
同世代を生きることができた!それだけでもありがたい事です
僕なんて、もう20年近く生の演奏に接していません
クラシックにしても、それ以外でも
やはりライブはいいですね~☆
No title
こんばんは!
atliさん、やっちゃいましたね~。
って、私も結婚間もない頃にやらかしましたよ~。
田んぼに弁当を持って行こうと、ゆで卵を作っていて・・・・すっかり忘れて田んぼで草取り。
ハッ!と思い出して、車をぶっ飛ばして家へ戻ると・・・・
卵が大爆発してて、壁や床、天井に卵が飛び散ってました。(焦げ臭い匂いも・・・)
火事にならずに済んだのが幸いでしたが、匂いはしばらく取れませんでした。
卵爆弾・・・・・。恐るべし。
味噌汁を温めてるのを忘れて出かけ、家じゅう煙が充満・・・なんてことも。
(義父が家にいたので、匂いに気づいて火事にはならず・・・義父も同じことをやったことあり)
気をつけなくちゃ・・・・。
atliさん、やっちゃいましたね~。
って、私も結婚間もない頃にやらかしましたよ~。
田んぼに弁当を持って行こうと、ゆで卵を作っていて・・・・すっかり忘れて田んぼで草取り。
ハッ!と思い出して、車をぶっ飛ばして家へ戻ると・・・・
卵が大爆発してて、壁や床、天井に卵が飛び散ってました。(焦げ臭い匂いも・・・)
火事にならずに済んだのが幸いでしたが、匂いはしばらく取れませんでした。
卵爆弾・・・・・。恐るべし。
味噌汁を温めてるのを忘れて出かけ、家じゅう煙が充満・・・なんてことも。
(義父が家にいたので、匂いに気づいて火事にはならず・・・義父も同じことをやったことあり)
気をつけなくちゃ・・・・。
No title
manさん、こんばんは!
そうなんです、やらかしてしまいました、、、(笑
manさんの、ゆで卵の話
たしかそちらのブログで読んだ記憶があります!?
それにしても、卵ってあんな小さいのに
すごいパワーですよね
爆発する瞬間、チュイ~~ン、、、Paaaaannnng
一瞬、何が起きたのか、とにかくビックリぎょうてんです(T∇T;)
いい人生勉強させて頂きました o(TヘTo)
そうなんです、やらかしてしまいました、、、(笑
manさんの、ゆで卵の話
たしかそちらのブログで読んだ記憶があります!?
それにしても、卵ってあんな小さいのに
すごいパワーですよね
爆発する瞬間、チュイ~~ン、、、Paaaaannnng
一瞬、何が起きたのか、とにかくビックリぎょうてんです(T∇T;)
いい人生勉強させて頂きました o(TヘTo)
No title
あとりさん
Yの話 最高に面白いねぇ アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ
あとりさんは、グロッサリー担当だったっけね
見本食べたの、長崎に有るのかなぁ 今その会社( ´艸`)
明日から 朝晩冷えるらしいですよ
しじみの話をしみじみ (lll゚Д゚)ヒイィィィ!! 風邪引かん様に お互い気をつけましょε=(/*~▽)/
Yの話 最高に面白いねぇ アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ
あとりさんは、グロッサリー担当だったっけね
見本食べたの、長崎に有るのかなぁ 今その会社( ´艸`)
明日から 朝晩冷えるらしいですよ
しじみの話をしみじみ (lll゚Д゚)ヒイィィィ!! 風邪引かん様に お互い気をつけましょε=(/*~▽)/
No title
るんさん、こんばんは!
あの頃は、ゆる~い、いい時代だったね~!
今みたいに世知辛くなかった、、
あの二代目の営業マン
色黒でいかにも体育会系で
色々商品説明して、最後に袋破って自信に満ちて言う
「うん、美味い!」今でも覚えてるよ!
でも、言葉のイントネーションは長崎なんだよね~(笑
よりによって、来週から寒くなるんだよね
1日~2日は名古屋で講習
あの寒い名駅の2番ホームで電車待つ、、、
風邪ひきそう、、、(´ヘ`;)
あの頃は、ゆる~い、いい時代だったね~!
今みたいに世知辛くなかった、、
あの二代目の営業マン
色黒でいかにも体育会系で
色々商品説明して、最後に袋破って自信に満ちて言う
「うん、美味い!」今でも覚えてるよ!
でも、言葉のイントネーションは長崎なんだよね~(笑
よりによって、来週から寒くなるんだよね
1日~2日は名古屋で講習
あの寒い名駅の2番ホームで電車待つ、、、
風邪ひきそう、、、(´ヘ`;)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます