ゆうがたには はれるかな、、
2016-07-10
先日の事
会社に取引先の顔なじみの担当者さんが
珍しく女性を連れて来た ♡
聞くと某メーカーさんの営業の方で、一緒に挨拶に回っているとの事
名刺の交換をすると、あまり見慣れない苗字の方
珍しい苗字ですね!どちらのご出身ですか?と聞くと
笑顔で 九州です!
九州の?
大分です!
エッ! 大分の?(゚∀゚*)
湯布院です!あちらでは多い苗字なんですよ~!
僕は臼杵なんですよ!
えっ!そうなんですか~♫
僕: あちらだと地震は大丈夫でしたか?
ハイ かなり揺れたみたいです!
湯布院は、子供会やなんかで何回か行きました (*^-^*)
仕事以外の話に花が咲いた (笑
オフコース
水曜日の午後
1973年6月5日に発売されたオフコース『オフ・コース1 ⁄ 僕の贈りもの』に収録。Wikipediaより

彼らの事を知ったのは
たぶん18くらいの頃だと思う
佐伯という町に住んでいた友人の家に遊びに行った時に
初めて耳にした 『JUNKTION』 と言うアルバムだった
それ以来、彼らのファンになった
僕はその頃から今に至るまで、気に入るとそのアーティストの作品をファーストアルバムから聞くという
妙なこだわりがある (今はブロガーさんかな?w)
この曲は1973年にリリースされたファーストアルバムの収録曲
当然今でも好きである 🎶

スポンサーサイト
コメント
No title
No title
さよさん、こんにちは!
セミの声、不思議と日中は分かりませんでした
セミたちもまだ暑さに慣れてないのかも(笑
この営業の方、商売にはつながらず
故郷の話に終始してましたw
水曜日の午後
季節的には秋の曲かもしれません
でも、急いで掲載しないと削除されそうなので、、、
本文にも書いたとおり
僕もとても好きな作品の一つです
喜んで頂いてうれしいです ♬
セミの声、不思議と日中は分かりませんでした
セミたちもまだ暑さに慣れてないのかも(笑
この営業の方、商売にはつながらず
故郷の話に終始してましたw
水曜日の午後
季節的には秋の曲かもしれません
でも、急いで掲載しないと削除されそうなので、、、
本文にも書いたとおり
僕もとても好きな作品の一つです
喜んで頂いてうれしいです ♬
まだ日曜日の夜明け前ですが
「水曜日の午後」いいですね~。
(今回は聞けました♪でもOff CourseものってYouTubeポリスが厳しいからいつリンク切れになることやら…きけて良かったです♪)
私は「i」で持ってるかな。
私は「さよなら」≒金八先生「トシちゃんとピンクのマフラーシーン」だったからなぁ…。
そのあと、男の子経由で結構聞かせて頂きました。
だから後でいろいろトラウマっぽくなってばたっと聞くのを避けてました。
が、こっちにきてまた聞きたくなって、こそっと「楽天ダウンロード」したりしてました。
で、そのうち「i」を買ったわけです。
湯布院の方との出会い、Small Worldですね~。
こちらもせみはいますけど、日本のみたいに「密度濃く」うるさくないです。
南国だからもっと鳴いてるのかと思ったけど、肩透かしくいました。
(今回は聞けました♪でもOff CourseものってYouTubeポリスが厳しいからいつリンク切れになることやら…きけて良かったです♪)
私は「i」で持ってるかな。
私は「さよなら」≒金八先生「トシちゃんとピンクのマフラーシーン」だったからなぁ…。
そのあと、男の子経由で結構聞かせて頂きました。
だから後でいろいろトラウマっぽくなってばたっと聞くのを避けてました。
が、こっちにきてまた聞きたくなって、こそっと「楽天ダウンロード」したりしてました。
で、そのうち「i」を買ったわけです。
湯布院の方との出会い、Small Worldですね~。
こちらもせみはいますけど、日本のみたいに「密度濃く」うるさくないです。
南国だからもっと鳴いてるのかと思ったけど、肩透かしくいました。
No title
LimeGreenさん、こんばんは!
選曲に関しては、もうかなりフラストレーションがたまってたんですw
この曲がUPして頂いてたのを発見して
嬉しくなりました🎶
このハーモニー!初期のオフコースの重要なポイントです!
商業主義的な雰囲気のない頃は純粋に素敵です
まぁ僕の勝手な思い込みでしょうけど(笑
同じ大分ご出身の方はたまに出会います
愛知県は九州から来ている人が意外なほど多いんです☆
フロリダのセミ!?
一度調べてみます
日本のセミみたいに
地上に出た後の短い一生をせかせかしないで
おおらかにエンジョイするんでしょうか? ww
選曲に関しては、もうかなりフラストレーションがたまってたんですw
この曲がUPして頂いてたのを発見して
嬉しくなりました🎶
このハーモニー!初期のオフコースの重要なポイントです!
商業主義的な雰囲気のない頃は純粋に素敵です
まぁ僕の勝手な思い込みでしょうけど(笑
同じ大分ご出身の方はたまに出会います
愛知県は九州から来ている人が意外なほど多いんです☆
フロリダのセミ!?
一度調べてみます
日本のセミみたいに
地上に出た後の短い一生をせかせかしないで
おおらかにエンジョイするんでしょうか? ww
こんばんわ。(´・ω・)ノ★
こちらも
セミの声はまだまだ
当分、先のようです。
夏もセミの声が聞こえはじめると
いよいよ暑い日が今年もやってくるのですね。
(; ・`д・´)Q))
セミの声はまだまだ
当分、先のようです。
夏もセミの声が聞こえはじめると
いよいよ暑い日が今年もやってくるのですね。
(; ・`д・´)Q))
No title
mandakazuさん、こんばんは!
mandakazuさんは、埼玉でしたっけ?
今日、こちらは気温が35℃近くまで上がりました(T_T;)
セミの声と風鈴🎶
日本の夏の訪れですね~!
mandakazuさんは、埼玉でしたっけ?
今日、こちらは気温が35℃近くまで上がりました(T_T;)
セミの声と風鈴🎶
日本の夏の訪れですね~!
No title
こんばんは、
九州って聞くだけでも テンション↑です(笑)
それが 同郷なら尚更( ´艸`)よ~~く 解りますよ
ワンコ▼・ェ・▼ 絶対 関西ですよヾ(≧∇≦*)ノ
オフコース大好きでしたよ!!!
九州って聞くだけでも テンション↑です(笑)
それが 同郷なら尚更( ´艸`)よ~~く 解りますよ
ワンコ▼・ェ・▼ 絶対 関西ですよヾ(≧∇≦*)ノ
オフコース大好きでしたよ!!!
No title
るんさん、こんばんは!
九州出身までは、まだあるかもですが
大分となると
さすがにうれしくなりました
思わず会話が社交辞令じゃなくて、ついつい
「大分のどこだん?」(西三河弁)(笑
撃たれたら死んだふりは、関西人の特徴?!
怒られるでぇ~www
九州出身までは、まだあるかもですが
大分となると
さすがにうれしくなりました
思わず会話が社交辞令じゃなくて、ついつい
「大分のどこだん?」(西三河弁)(笑
撃たれたら死んだふりは、関西人の特徴?!
怒られるでぇ~www
No title
同郷の方に会うと、ついつい話が長くなりますよね
全然知らない人なのに・・・
大阪って結構、九州の方が多くて
発音でほぼ分かりますけどね
フフ
全然知らない人なのに・・・
大阪って結構、九州の方が多くて
発音でほぼ分かりますけどね
フフ
No title
rikoさん、こんばんは!
そうなんですよ
愛知県も九州人多いですよ~☆
そのとおり
イントネーションで分かりますよね~~♫
そうなんですよ
愛知県も九州人多いですよ~☆
そのとおり
イントネーションで分かりますよね~~♫
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://154253.blog.fc2.com/tb.php/135-027f7ea2
苗字からそんな話に展開すると楽しかったでしょうね^^
水曜日の午後!!
めちゃくちゃ懐かしいです。私もオフコースのファンでした。
この曲も好きでしたが、聴いたのは久しぶりです。「あたたかいあーめーのふる、すいーようびー」今日はずっと口ずさみそう♪