これからどこへ あるいてゆくのか
2016-06-05

6月 (水無月)が始まり
一年もだいたい折り返しまで来たって事です
4日に僕の暮らす地方も梅雨入し
これからしばらくは、うっとうしい天気が多くなりそうです
しかし、世の中には降らないと困る人たちもいますから
少しのあいだの辛抱ですね
そんでもって寒さに弱い僕からからすると
まだ寒いよりましって感じです ( ̄∇ ̄;)
ところで、gooの頃から始めたブログが一昨日で
今やってるFC2を含めて開設から2,000日経過したようです
年数でいくと5年半くらいかなあ
最初は、ブログやSNSってのが、わけが分からんくて
色々とご迷惑をおかけしたと思います <(_ _)>
ある意味今でも変わりばえしていないのかもしれませんが (笑
マンハッタンブリッヂにたたずんで
佐野元春
1982
1982年3月21日に発売されたナイアガラ・トライアングル
(大滝詠一、佐野元春、杉真理)通算2作目のスタジオ・アルバム
『NIAGARA TRIANGLE Vol.2』に収録 wikipediaより

このアルバムから曲をご紹介するのは
杉真理さんの 「 夢みる渚 」 佐野元春さんの 「 彼女はデリケート 」
そしてこの曲の3曲目の掲載
このアルバムも大好きな一枚です ☆
それにしても 「 ブリッヂ 」って!
名古屋の駅前にある「大名古屋ビルヂング」的な感じですw
車 運転していて
ラジオから突然この曲が流れて来たら
ひょっとしたら泣くかもwww

おまけの gif 動画
スポンサーサイト
コメント
2000日経過
No title
LimeGreenさん、こんばんは!
ありがとうございます
更新は週一ですが気が付けば2、000日過ぎてました
そちらの治安は全然分かりませんけど
たしか以前はブルックリンは、危ない地域だと
聞いた記憶があるんですけど?定かではありません
懐かしいでしょ!?
佐野元春さんの歌声!
実を言うと僕も彼やら杉真理さんやら大滝さんやら
聴きまくりました(笑
ありがとうございます
更新は週一ですが気が付けば2、000日過ぎてました
そちらの治安は全然分かりませんけど
たしか以前はブルックリンは、危ない地域だと
聞いた記憶があるんですけど?定かではありません
懐かしいでしょ!?
佐野元春さんの歌声!
実を言うと僕も彼やら杉真理さんやら大滝さんやら
聴きまくりました(笑
No title
こんにちは、
2000日も過ぎたんですね?
私もはじめ?全く解らなかったし
友達出来て嬉しい<(_ _)> ありがとう♪
あとりさん 0型で8月産まれ(笑)
うちの旦那と同じ おとめ座ですよね、違ったかな( 艸`*)ププッ良い人よねぇヾ(≧▽≦)ノ゙ゥキャキャ☆
猫の手 借りてる
商売繁盛ですね(*^_^*)
2000日も過ぎたんですね?

私もはじめ?全く解らなかったし
友達出来て嬉しい<(_ _)> ありがとう♪
あとりさん 0型で8月産まれ(笑)
うちの旦那と同じ おとめ座ですよね、違ったかな( 艸`*)ププッ良い人よねぇヾ(≧▽≦)ノ゙ゥキャキャ☆
猫の手 借りてる
商売繁盛ですね(*^_^*)
No title
るんさん、こんばんは!
毎日じゃないから
2000日連続じゃありませんけどね(笑
るんさんからも、度々コメント貰って感謝です☆
るんさんのご主人と
まったく同じですね!
まぁ僕のように老人ではないでしょうけどw
このニャン子もかわいいです!
踏むときのリズム感もドッグ
ア、イエ グッドです (^0^;)
毎日じゃないから
2000日連続じゃありませんけどね(笑
るんさんからも、度々コメント貰って感謝です☆
るんさんのご主人と
まったく同じですね!
まぁ僕のように老人ではないでしょうけどw
このニャン子もかわいいです!
踏むときのリズム感もドッグ
ア、イエ グッドです (^0^;)
こんばんわ。(´・ω・)ノ★
ブログ2,000日達成、おめでとうございます。
mandakazuも
ついついYoutubeのはしごをして
止まらなくなってしまいます。
佐野元春さんでいうと、
「SOMEDAY」「ガラスのジェネレーション」
かな?mandakazuは。
mandakazuも
ついついYoutubeのはしごをして
止まらなくなってしまいます。
佐野元春さんでいうと、
「SOMEDAY」「ガラスのジェネレーション」
かな?mandakazuは。
こんばんはぁ~♪
毎回 ikitegami応援 ありがとう~ ございます♪*^ ^*
SNS・ブログ 2000日達成! おめでとうーございます♪
月並みではございますが ”継続は力なり” ですよね*^ ^*
ァタシもYouTubeを見だすと面白画像ですが 止まりませぬ。
SNS・ブログ 2000日達成! おめでとうーございます♪
月並みではございますが ”継続は力なり” ですよね*^ ^*
ァタシもYouTubeを見だすと面白画像ですが 止まりませぬ。
No title
mandakazuさん、こんばんは!
ありがとうございます!
ブログでは
mandakazuさんの方がベテランでしょうか?
でもyoutubeのはしごってのは
同じですね
そして
佐野元春の歌でも
共有できるものがありました🎶
ありがとうございます!
ブログでは
mandakazuさんの方がベテランでしょうか?
でもyoutubeのはしごってのは
同じですね
そして
佐野元春の歌でも
共有できるものがありました🎶
No title
こゆきさん、こんばんは!
はい!
こちらこそ
いつもありがとうございます☆
こゆきさんのように
僕も整った記事が書けるようになりたいと思っています
Youtube
便利な世の中になりました
ただですからね!
北海道には、ただじゃ行けませんけどね~ (^0^;)/
はい!
こちらこそ
いつもありがとうございます☆
こゆきさんのように
僕も整った記事が書けるようになりたいと思っています
Youtube
便利な世の中になりました
ただですからね!
北海道には、ただじゃ行けませんけどね~ (^0^;)/
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://154253.blog.fc2.com/tb.php/130-2b68fa79
長く続けてらっしゃるんですね~。
マンハッタン橋って、あれ?ブルックリン橋は渡ったけど、もしかしてわたったこと無いんじゃないかな~と今思いました。
N Lineに乗ってブルックリンにも行っていないし。
佐野さんの声、懐かしいです~。
ちょっとYouTube徘徊してもっと探してみようかな、と思いました。