ゆきどけみずの
2016-02-28


ネット画像よりお借りしました

うちの近所
歩いてでも行ける範囲内に数軒コンビニがあって
特に近い2店舗がサークルKとファミマ
距離的な事と入りやすさで選ぶとファミマなんだけど
置いてる商品で選ぶとサークルKになる
必然的にこっちのほうが行く頻度が高くなる
理由は単にお気に入りの酒のツマミが置いてるかどうかなんですが(笑
ところが9月までにサークルKがファミマに統合されるということで
よく利用するサークルKのレジの子に
ファミマと一緒になったらここのお店無くなるの?と 聞いたところ
「 無くなりませんよ!」との返事なので
少しほっとしているところ
しかし、統合で企業としては都合がいいのかもしれないけれど
そのお店の持つ個性がなくなるのは
なんとなく淋しい気もします
それにしても
日本はコンビニと自販機の数が異常に多い気がするんですが
それ減らしただけでかなりの省エネじゃないかと思うんですが
その事はまた今度書きたいと思っています
なにせ長くなりそうなので w
風
あいつ
1975
『風ファーストアルバム』より
アーティストの意向によってリード・シングルが一切収録されなかったために
売れ行きが懸念されたものの、
アルバムは発売後ただちにLPチャートの首位を獲得した。
本作に収められた楽曲は基本的にかぐや姫時代の作風を踏襲した
叙情的なフォーク・ロックとなっているが、
ティン・パン・アレーの面々やハイ・ファイ・セット
、当時はほとんど無名だった
シュガー・ベイブや吉田美奈子などといった
シティ・ポップ系のセッション・ミュージシャンが多数参加しており、
翌年発表のサード・アルバム『WINDLESS BLUE』以降
顕著となった音楽性の転換への布石を打っている。
wikipediaより

中学生の頃
仲の良かった友達とギター2本でよく歌った曲
学校の文化祭でも歌った記憶あり
当時、この曲と「海岸通」は僕がリードギターで弾けた曲です ♬

おまけのgif動画
なんかしらんけど
ほのぼの~~♫

ネット画像よりお借りしました
スポンサーサイト
コメント
コンビニ
No title
LimeGreenさん、こんばんは!
便利さを取るか、エコを取るか
難しい選択かも!
Billy君がファミマの袋に入って?!
そりゃあ忘れられませんね!!
この曲の入ったアルバムからは
シングルカットはなかったような気がします♬
便利さを取るか、エコを取るか
難しい選択かも!
Billy君がファミマの袋に入って?!
そりゃあ忘れられませんね!!
この曲の入ったアルバムからは
シングルカットはなかったような気がします♬
No title
ホント、コンビニと自販機多いですね
我が家の近くにもすぐに歩いて行けるコンビニが2店舗
ちなみに歩いて5分以内に、たこ焼き屋さんやお好み屋さんは
4店舗ありますよ
フフ
我が家の近くにもすぐに歩いて行けるコンビニが2店舗
ちなみに歩いて5分以内に、たこ焼き屋さんやお好み屋さんは
4店舗ありますよ
フフ
No title
こんにちは!
今朝はドカ雪にヒエ~
でしたが、今はかなり融けました。
コンビニ、秋田にセブンイレブンができたのは2~3年前かな。ファミマはその少し前。
ホントにコンビニ増えましたね。
でも、閉店してるのも結構ありで・・・・。
いつも行くスーパーの近くにあったローソン。店員さんが良くてしょっちゅう行ってたのですが、昨年末閉店してしまいました。
そのあとが早い、早い。あっという間に店舗の取り壊し。
「なんだかな~」という思いで取り壊しを見てました。
各コンビニのコーヒーの飲み比べしてます。(笑)
好みはセブンかな~。ローソンも悪くない。
子供たちはコンビニによってお気に入りのお菓子があるようですよ。
高校の卒業式も終わり、今日は地元の同級生の集まりで地元のホテルへ。(テーブルマナーだそうです)
買ったばかりのスーツを着てみて、ネクタイの結び方に悪戦苦闘している息子。(笑)
学ラン姿と違って、少し大人っぽく感じます。
母として、うれしいような、寂しいような・・・・。
旦那のコートを借りると言って、思いっきりファブリーズ~
(笑)
今朝はドカ雪にヒエ~

コンビニ、秋田にセブンイレブンができたのは2~3年前かな。ファミマはその少し前。
ホントにコンビニ増えましたね。
でも、閉店してるのも結構ありで・・・・。
いつも行くスーパーの近くにあったローソン。店員さんが良くてしょっちゅう行ってたのですが、昨年末閉店してしまいました。
そのあとが早い、早い。あっという間に店舗の取り壊し。
「なんだかな~」という思いで取り壊しを見てました。
各コンビニのコーヒーの飲み比べしてます。(笑)
好みはセブンかな~。ローソンも悪くない。
子供たちはコンビニによってお気に入りのお菓子があるようですよ。
高校の卒業式も終わり、今日は地元の同級生の集まりで地元のホテルへ。(テーブルマナーだそうです)
買ったばかりのスーツを着てみて、ネクタイの結び方に悪戦苦闘している息子。(笑)
学ラン姿と違って、少し大人っぽく感じます。
母として、うれしいような、寂しいような・・・・。
旦那のコートを借りると言って、思いっきりファブリーズ~

No title
riko さん、こんばんは!
コンビニはつぶれたりしますが
自販機は、あまり撤去しませんね
riko さんとこの家の近くに
たこ焼き屋さんやお好み屋さんが4軒?!
さすが粉モン文化の聖地
大阪ですね~☆
コンビニはつぶれたりしますが
自販機は、あまり撤去しませんね
riko さんとこの家の近くに
たこ焼き屋さんやお好み屋さんが4軒?!
さすが粉モン文化の聖地
大阪ですね~☆
No title
manさん、こんばんは!
まだまだよく降りますね!
こちらは今朝は放射冷却で -2.3℃
でも日中は穏やかに晴れて14℃
風邪ひきさんが多いです!
コンビニのなじみの店員さん
だいぶ前ですが僕の会社の近所のファミマにも
元気のいい奥さんのバイトさんがいたんですが
何年か前から辞められてしまいました
コンビニのコーヒー
サーバーが置いてるみたいですね
僕は一度も飲んだことありませんけど
と言いますか
ジュースさえも自販機でほとんど買いません
3番目さん
ご卒業おめでとうございます☆
マイペースな性格だそうですね
でも式後のHRで
お母さんへの感謝の気持ちが言えるって
とても心の優しい、いい子だと思いますよ♫
まだまだよく降りますね!
こちらは今朝は放射冷却で -2.3℃
でも日中は穏やかに晴れて14℃
風邪ひきさんが多いです!
コンビニのなじみの店員さん
だいぶ前ですが僕の会社の近所のファミマにも
元気のいい奥さんのバイトさんがいたんですが
何年か前から辞められてしまいました
コンビニのコーヒー
サーバーが置いてるみたいですね
僕は一度も飲んだことありませんけど
と言いますか
ジュースさえも自販機でほとんど買いません
3番目さん
ご卒業おめでとうございます☆
マイペースな性格だそうですね
でも式後のHRで
お母さんへの感謝の気持ちが言えるって
とても心の優しい、いい子だと思いますよ♫
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://154253.blog.fc2.com/tb.php/116-1c1e4fdc
故Billy猫はファミリーマートの飲み物入れ袋(午後の紅茶が一缶入る大きさのやつ)に入って家まで来たので、ファミマにはなんとなく思い入れがあります~。
「あいつ」初めて聞いたかもです。素敵な曲のご紹介ありがとうございます。