ダークサイド
2015-11-22


ネット画像よりお借りしました

今の時期 日中晴れていれば
車内は快適な気温で
少し窓を開けて運転するくらいがちょうどいい感じ ♪
などと思って車に乗り込み
エンジンをかけようとした時
右のワイパー付近に何やら緑色の物が、、、
ん!虫かな?よくよく見ると
やはりカメムシ君だった (-Θ-:)
車内に入られてはやっかいなので、あわてて窓を閉め
まぁそのうち飛んで行くだろうとしばらく走っても
いっこうに飛んでいく気配がない (~O~;)
たかが小さい虫なんだけれど、気になりだしたらうっとうしい
走行中の風や路面のデコボコなんかどこ吹く風 (--;)
2センチにも満たない体長からすると
車で1キロ移動したとすると
人間の体長のスケールに換算すると
東名高速で箱根あたりまで行った事になるのか?
などというくだらない考えが頭をよぎったりする (笑
アッ!そんな事はどーでもいいから
後ろに車が付いていないのを確認して
ウォッシャーを作動させる
一回、、、そしてまた一回、、、 (・・;)
それでもまったく微動だにせず、、、
(-_-;)

ネット画像よりお借りしました
フフフ・・・
どうやら君は僕を本気にさせてしまったようだね
さぁ 今までのはほんのお遊びだ!
これでもまだ私の車のワイパーにしがみつくとでも言うのかね?
ウォッシャー液を噴射しワイパーを最速にして作動させる
それでも、、、 まったく動かず、、、(- -;)
田舎道だったからいいようなものを
街中でやってたら
あの車を運転してる人、こんなに天気いいのに
狂ったようにワイパー使っちゃって頭大丈夫?
そう思われたかも、、、(T∇T)アハハ
Pink Floyd
Dark Side Of The Moon
1973
邦題名: 「 狂 気 」

僕ですら持っているフロイドの代表作
当時レコード屋さんに行くと
このアルバムのジャケットがずらっと並んでるのが壮観だった


今年も
流行語大賞が少しすると発表されます
今年は政治がらみが多いような気がしますが
どうなる事やら
それと同時にまさに狂ったような事件も多かった気もするこの一年
その事はまたいずれ、、、

おまけのgif
ずいぶん以前
車のワイパーの動きに
過激に反応する子を載せました
今回のこの子は、人が使うハンドワイパーに狂喜して反応してます (笑
ニャン子はワイパーフェチが多いんでしょうか????

ネット画像よりお借りしました
スポンサーサイト
コメント
あーあるある
No title
LimeGreenさん、こんばんは!
ワイパーウォッシャーを使う時
後方車にしぶきがかからないように気を使う!
当然そう思いますよね
ところが世の中には
無頓着な人がいて驚きます、、、
メイン洲の交通法
前からくる車にも注意喚起なんでしょうか?
ワイパー猫
窓掃除の人も
こんなリアクションの子がいたら
仕事も楽しいに違いないと思います☆
僕も昨日
フロイドの曲をどこかの方のブログで聴いたのですが
思い出せません、、、
Greenさんもブッチャーの入場曲なんて知ってるんですね!!!
それが少し驚きです(笑
この動画はなかなかいいですね
けっこう気に入りました ♪
ワイパーウォッシャーを使う時
後方車にしぶきがかからないように気を使う!
当然そう思いますよね
ところが世の中には
無頓着な人がいて驚きます、、、
メイン洲の交通法
前からくる車にも注意喚起なんでしょうか?
ワイパー猫
窓掃除の人も
こんなリアクションの子がいたら
仕事も楽しいに違いないと思います☆
僕も昨日
フロイドの曲をどこかの方のブログで聴いたのですが
思い出せません、、、
Greenさんもブッチャーの入場曲なんて知ってるんですね!!!
それが少し驚きです(笑
この動画はなかなかいいですね
けっこう気に入りました ♪
No title
カメムシって、そんなに臭いのですか?
見た事、あるのかどうなのか・・・
で、ちゃんとカメムシ取れましたか?
見た事、あるのかどうなのか・・・
で、ちゃんとカメムシ取れましたか?
No title
rikoさん、こんばんは!
カメちゃん
知りませんか?
僕が普段の仕事エリアでは(クソ田舎です)w
けっこういますよ~(^0^)
実を言うと
昨日もまたワイパーにしがみつかれました、、、
僕の加齢臭の反応してるんでしょうか?、、、(笑
カメちゃん
知りませんか?
僕が普段の仕事エリアでは(クソ田舎です)w
けっこういますよ~(^0^)
実を言うと
昨日もまたワイパーにしがみつかれました、、、
僕の加齢臭の反応してるんでしょうか?、、、(笑
寒くなりましたね
こんばんは。ご無沙汰しております。
ブログへメッセージありがとうございました!
本当にすっかり寒くなりましたね。
カメムシくんはこちらでもよくお目にかかります。
家の中に入ってきたら、もれなく「ガムテープの刑」とさせていただいてます^^;
つぶさないようにガムテープでくっつけて、そっと包んでサヨナラします。(でも走行中は無理ですね)
寒い季節ですが、どうぞatliさんもご自愛くださいませ
ブログへメッセージありがとうございました!
本当にすっかり寒くなりましたね。
カメムシくんはこちらでもよくお目にかかります。
家の中に入ってきたら、もれなく「ガムテープの刑」とさせていただいてます^^;
つぶさないようにガムテープでくっつけて、そっと包んでサヨナラします。(でも走行中は無理ですね)
寒い季節ですが、どうぞatliさんもご自愛くださいませ
No title
オステリアmamaさん、こんばんは!
ご無沙汰していると言うのに
つまらない事をコメしてすみませんでした (^0^;)
カメムシ君
そう言えば
怒らせると匂いを出すと言う話を聞いた事があるんですが
虫に喜怒哀楽があるんでしょうか? (笑
車山の冬は厳しそうです
息子さんの送迎くれぐれもお気を付け下さい
コメント頂いてありがとうございました。
ご無沙汰していると言うのに
つまらない事をコメしてすみませんでした (^0^;)
カメムシ君
そう言えば
怒らせると匂いを出すと言う話を聞いた事があるんですが
虫に喜怒哀楽があるんでしょうか? (笑
車山の冬は厳しそうです
息子さんの送迎くれぐれもお気を付け下さい
コメント頂いてありがとうございました。
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://154253.blog.fc2.com/tb.php/102-9b68364f
(しかもメイン州の交通法には「ワイパーを使用中はヘッドライトを点灯すること」っていうのがあるですよ~)
ワイパー好きの黒猫さん、笑っちゃいました。お掃除の方も楽しそうにしてますね。
ピンクフロイドのこの曲は、月の写真なんかをアップしたときにお世話になった記憶があります。
9月のSuper Moon Eclipse(スーパームーンの皆既月蝕)の日にはやっぱりラジオで流れていたし。
昨日ブロ友さん訪問ちうに、「ふけよ風、呼べよ嵐」をリンクしていた方があり、何十年ぶりに(アブドーラ・ザ・ブッチャーの入場するところを思い浮かべながら)じっくり聞いてしまっていたところでした。