あすをいきよう
2018-02-25

今日の岡崎の気温は -1.3℃から +12℃ほど
予報では今日一日は曇り空模様
明日は14℃まで上がるらしいがその後はまた寒さが戻る
三寒四温という言葉がそろそろ似合ってきた
平昌オリンピックは今日閉幕
日本の選手達、過去最高のメダル数
自分の持つ力を発揮出来たんじゃないかと感じました
心から拍手を送りたいと思う
草津本白根山噴火から一ヶ月
今草津は風評被害で苦しんでいると聞きました
そんな時、昨日ニュースを見ていると
大分県別府市観光協会のサイトに
「 今は、別府行くより
草津行こうぜ。」
「 元気があってこそライバル。」
と書かれたPR広告
別府は2年前の熊本地震で風評被害に会った
自分たちの辛かった思いをバネにして
今苦しんでいるライバルへエールを送った
読んでいて同じ大分県出身の県民として心が暖かくなりました。
近江商人の教に「 三方良し」という言葉がありますが
これは正にその教えとおりだと思いました
I Wanna Be With You
Raspberries
邦題 明日を生きよう
1972
エリック・カルメン率いる
アメリカのポップ・ロックグループ
ラズベリーズのヒットシングル
ラズベリーズのヒットシングル
wikipediaより
ちょうど海外のポップスを聞き始めた頃
ラジオからしょっちゅう流れてました
ちょうど海外のポップスを聞き始めた頃
ラジオからしょっちゅう流れてました
エリック・カルメンの甘いボーカルと
粗削りなサウンドが
1970年代だなーと思います
当時も今もとてもお気に入りです ♫
粗削りなサウンドが
1970年代だなーと思います
当時も今もとてもお気に入りです ♫
スポンサーサイト
はるきぬと ひとはいえども
2018-02-18

今日の岡崎の気温は -2.3℃から +6.5ほど
まだまだ春とは言えない気温です
やはり最低が+5℃、最高が+10℃
それくらいになってほしいです
金曜日に行われた
フィギュアスケート男子ショートプログラム
そして土曜日のフリーの演技
そして土曜日のフリーの演技
羽生選手、宇野選手よくがんばりました
SPの羽生選手の演技は、ほぼ完璧
フリーでも危ない場面を辛抱して滑りきりました
フリーでも危ない場面を辛抱して滑りきりました
少し前までリンクに上がれなかったとは思えない演技に
思わず熱いものがこみ上げてくる気がしました
SPの最後に演技が終わり
観客に頭を下げていた時
彼が笑顔で ただいま そう言ったのが忘れられません
思わず熱いものがこみ上げてくる気がしました
SPの最後に演技が終わり
観客に頭を下げていた時
彼が笑顔で ただいま そう言ったのが忘れられません
Krystian Zimerman
13日の火曜日にやっと通院できました
送迎を行きは長女、帰りは奥さんにお願いしました
採血をして、その結果が出てから
口腔外科そして消化器内科で診察
10時頃に入って14半には終わりましたが
清算に時間がかかり
帰宅した時は夕方の17時を回ってました
思ったより早かったのはいいんですが
主治医が経口栄養剤の処方を書いてなくて
また明日、処方箋を貰いに行くことになりました
雪が降らなければいいんですが
雪が降らなければいいんですが
はるはちかい
2018-02-11

今朝の冷え込みは
そんなに強くなかったようで
マイナスまで下がりませんでした
最高気温も約8℃
ただ風が強く体感温度は低く感じます
午前中は曇りでしたが、せっかく昼から晴れたので
散歩に出かけようかと思いますが
ちょっときついかなあ
今朝は久しぶりに見た夢を覚えていて
その内容が、仕事に何とか復帰出来て
訪問したお客さんに
すみません事情があって喋れません と断りながらながら
案外聞き取れるように会話できた
そんなあり得ない夢を見たところで目が覚めて
最近ずっと続いているマイナス思考だったのが
この先ひょっとしたら
まだいい事があるかもしれないし
それを見つけけようとする気持ちが欠けていたのかと
ふと、そんな思いをしました
冬物語
フォークローバーズ
1972
goo でブログを始めた頃に載せた曲なので
もうずいぶん前になります
goo の管理ページで確認すると
ブログを初めて七年ちょっと
改めて早いもんだと思いました
かけがえのない
2018-02-04

立春寒波がやってきて愛知県にも雪マーク
降りすぎない事を祈るだけです
と言うのも、今度の火曜に診察があって
朝、車で高速走って一時間弱名古屋まで
奥さんに乗せていって貰い
また夕方迎えに来て貰わないといけません
今度の診察をのがすと次は一週間後
別に異常があるわけじゃないけど
薬がなくなると困りますし
奥さんにも迷惑かけますからね
先日、日本人の名前、、、と言う
テレビを見て、ふと自分の苗字の由来を
ネットで見てみようと思い
以前調べた時、由来は青森県と言う説しか記憶になかったんですが
今回別のサイトを読むと
由来は青森より以前の時代に豊後の国
今の大分県にルーツがあるとそのサイトでは書いてました
どっちでもいいと言えばいいんですけど
他にも諸説あるようでハッキリしません
ただ世帯数は大分が一番多いようです
思い出を盗んで
1977
とても好きな曲なのに
今までとりあげていませんでした
タイミングの問題でしょうね
それにしても
お借りした写真のスノードロップさん
そろそろ春かなーと
雪の下からあくびしながら出てきたって
何となくそう見えます(笑