だいく
2016-12-31

今年も拙いブログに訪問して下さいまして
ありがとうございました <(_ _)>
また来年もよろしくお願いいたします
それでは、良いお年をお迎え下さい ♬
明日またUPします
時間がありましたら のぞきに来てください!
スポンサーサイト
まだ きえのこる、、おもい
2016-12-25

24日午前中は軽く仕事をし帰る途中に
普段買い物と言えばコンビニだけど
初めて行ってみたドラッグストアーで薬を買い
ついでにコンビニだとなかなか売っていない
マルタイラーメンと、モヤシなどを買って帰る
モヤシは傷むのが早くて、以前はあまり余分には買わなかったけど
冷凍できる事をネットで知って以来
見つけた時は、余分に買うことにしている
ラーメンに入れたり、卵とウインナーやハムと炒めたり
その食感が子供の頃から好物で
そして何といっても安い事これが一番(笑
エンゲル係数は低いし
家計から見ても、可愛くて
クリスマス的に言うならば、エンジェル係数が高く

午後から家に帰って
一階の窓ガラスの掃除を終わらせた
軽ーく拭いた程度だけど
日頃の運動不足が災いしてけっこうしんどかった
以前から何度か記事のネタにしておりますが
身体の潤いが少なくなって (;д;)
掃除やら洗い物をすると
指にすぐひび割れができる (T_T;)
会社のパートさんに聞くと洗い物の時
水で洗うと出来にくいらしいけど
この時期水はちょっときついし、油ものは落ちにくいし、、、
まぁひび割れできたら、テープの絆創膏貼れば治りますから
ところで、なぜ今ごろ掃除をしたかと言うと
先日、ラジオを聞いていたら
本来 大掃除は12月の13日らしいって事を聞いたので
少し早めにやった次第です

この時期
耳にタコどころか、烏賊 イヤ ダイオウイカ が
できるくらいのド定番の楽曲ですが
今まで一度も、載せた事がありませんでした (´-ω-`;)ゞポリポリ
あらためて聴きなおしても、いい曲です ☆

おまけの youtube 動画
ネット画像よりお借りしました
ちかすぎて みえない ささえは
2016-12-18
ネット画像よりお借りしました

ほとんど毎日、日課で
以前やっていたブログに貼っている
クリック募金のバナーから一円募金をしていて
それをもう何年か続けているんだけれど
最近、スポンサー企業さんの数が減っている事が少し寂しい
それにしても
当たり前と言えば、当たり前なんだけれど
こういう曲が巷で聴かれる
もうそんな時期!?、、、
1992

「クリスマスキャロルの頃には」とは、日本の歌手、稲垣潤一の楽曲であり、27枚目のシングルである。
稲垣最大のヒットシングルで、カバーも含め
幾度かにわたってシングル(8cm盤、12cm盤)が発売されている。Wikipediaより
Angels We Have Heard on High

なにげに去年の今ごろの記事を読みかえすと
ブログを初めて今月で7年目に入ったもよう
正直、こんなに続くとは思わなかった(笑
まぁ備忘録と生存確認程度の感覚で
ぼちぼちと、肩肘張らずやってきた事が良かったのかもw

おまけの gif
ネット画像よりお借りしました
むかしおもう さよのねざめの とこさえて
2016-12-11

ネット画像よりお借りしました

日中、運転していて
ふと対向車を見ると
マスクをつけて運転してる人が、かなり多いのに気が付く
車の中なので、インフルエンザの予防とかじゃなく
鼻や喉の保湿のためかなあ?
朝晩の気温がこの時期らしくなってきた
流行語大賞も、新語大賞も、発表されたらしいけどピンとこない
そんな自分が非常に残念な年寄りになった気がしてなりません、、(-д-;)
それよりも、保育園や幼稚園の音を騒音と感じる人の事
除夜の鐘の音までうるさいと思う人の事
マンション内のあいさつが禁止になったり、、、
それぞれに言い分があって
それぞれの方々の都合があってのことでしょうから
僕ごときが、なんだかんだと言えやしませんが
ただ、それらの記事を読むにつけ
何となく砂を噛む思いがするのは僕だけかなあ?
The Sage
Emerson Lake and Palmer
1971
「 PICTURES AT AN EXHIBITION 」 より

3月のキース・エマーソンに続き
7日グレッグ・レイクも逝ってしまわれました
EL&Pの前は、キング・クリムゾンのベース&ギタリスト
そしてメインボーカルとしても活躍してました
そしてあやふやな記憶だけどこの曲はたしか
服飾メーカー" TOKYO IGIN "さんの、TVのCM曲として使われていましたと思います
The Sage 邦題は「賢人」、当時フォークギターで一生懸命耳コピーして
真似をしようしたけど出来なかった
69歳 まだまだ活躍していただきたかった

ネット画像よりお借りしました
ながされまいと さからいながら
2016-12-04
ネット画像よりお借りしました

12月に入って
今ごろあわてて喪中のハガキを準備して
何とか作り終えました ( ̄∇ ̄;)
普段仕事ではめったにWORDは使わないので
なかなか思った通りにレイアウトできず (;-_-)
かなりブチ切れそうになりながら作りました (笑
ところで
夜寝る時、僕は必ず体の右を下にした横向きで眠りにつきます
まあ睡眠中は、寝返りを打って
体の向きは変わるでしょうけど
少し調べたら、やはり仰向けの姿勢が一番いいみたいです
ただ、僕の場合仰向けの姿勢はとても楽なんですが
どうしてもイビキをかくことが多いようですw
自分でもわかる時がありますから
なるべく仰向けにはしない方がいいのかなあと思います
睡眠時無呼吸症候群(SAS)などの関係もあるようですし
とにかく睡眠は大切ですから
宙船
中島みゆき
2006

TOKIOへの提供曲ですが
個人的には、みゆきさんが歌う方が好みです


ついでと言うとなんですが、、、