がんばれ いつのひか はなになる
2016-10-30
ススキが
あちらこちらで目立ち始め
同様にセイタカアワダチソウも目立ってきましたが
やはり日本の風景にはススキの方が似合う気がします
僕の子供の頃には、セイタカアワダチソウは少なかった気がするんですが
Wikipediaによると、昭和40年以降から関東以西で大繁殖とあるので
僕の記憶が曖昧になってきているかもです (笑
ところで
先日、仕入れ先の担当セールスと電話で話をしている時
僕のお客さんから、「 製造ラインの検査用に使いたいから
XPマシンあるかなあ 」 と言う問いあわせがあって、、、( 今どき?) (゚∀゚*)
もうひとつ条件としてRS232C端子があるのを探してる事を伝えたところ
担当セールス曰く ヽ(。_゜)ノ エッ! RS232C って何ですか?
イヤ!、、、 エッ ヽ(。_゜)ノ? って言いたいのはこっちw
そうか、、、この人たちの世代がPCに触れだした頃にはもう
RS232Cポートなんてなかったんだ (; ̄Д ̄)
昔のノートPCには10キーが装備されてなくて
RS232Cポートでつなぐ10キーを別売りで付けてました
他にはマウスも付きました、かなり遠~~い目 (--、)
1975

前回の記事でポール・マッカートニーの事を
不世出の メロディ メーカー のような事を書きましたけれど
エリック・カルメンもまた 「 オールバイマイセルフ 」をはじめ
多くの心に残る作品を世に送り出しました
ススキが
あちらこちらで目立ち始め
同様にセイタカアワダチソウも目立ってきましたが
やはり日本の風景にはススキの方が似合う気がします
僕の子供の頃には、セイタカアワダチソウは少なかった気がするんですが
Wikipediaによると、昭和40年以降から関東以西で大繁殖とあるので
僕の記憶が曖昧になってきているかもです (笑
ところで
先日、仕入れ先の担当セールスと電話で話をしている時
僕のお客さんから、「 製造ラインの検査用に使いたいから
XPマシンあるかなあ 」 と言う問いあわせがあって、、、( 今どき?) (゚∀゚*)
もうひとつ条件としてRS232C端子があるのを探してる事を伝えたところ
担当セールス曰く ヽ(。_゜)ノ エッ! RS232C って何ですか?

イヤ!、、、 エッ ヽ(。_゜)ノ? って言いたいのはこっちw
そうか、、、この人たちの世代がPCに触れだした頃にはもう
RS232Cポートなんてなかったんだ (; ̄Д ̄)
昔のノートPCには10キーが装備されてなくて
RS232Cポートでつなぐ10キーを別売りで付けてました
他にはマウスも付きました、かなり遠~~い目 (--、)
NEVER GONNA FALL IN LOVE AGAIN
ERIC CARMEN
1975

前回の記事でポール・マッカートニーの事を
不世出の メロディ メーカー のような事を書きましたけれど
エリック・カルメンもまた 「 オールバイマイセルフ 」をはじめ
多くの心に残る作品を世に送り出しました
ネット画像よりお借りしました
スポンサーサイト
You break down
2016-10-23
21日は鳥取県 22日は大分県で地震がありました
被害が少なければと願うばかりです
被害が少なければと願うばかりです
ネット画像よりお借りしました
もう十数年間使い続けてきた
灯油の給油ポンプが壊れた
単一電池2本で長持ちハイパワーだったので
けっこうショック (´Д`。)
さっそく 〇マゾンでチラッと探すと、よさげなものがあった v( ̄∇ ̄)
しかし、2千円以下だと送料がかかるので、何か他に買うものをただ今熟慮中w (。-`ω-) ンー
話は変わって
今月の確か2日
朝、少し腹が減ったので ゆで卵でも食べようと
鍋でボイルして、いざ殻をむきかけたら ♪~(゚ε゚( )
まだ完全に固まっておらず (;´▽`)
危ないかな~?と思いながらも電子レンジで恐々温めた
生卵をレンジで調理するのは危ないことは知っていたけど、殻の一部をむいてるので
まさか恐怖の卵爆発はしないだろうと、たかをくくっていたところ
見事に爆発しました

せっかくの日曜日の午前中を
レンジ内部と床と一部の壁の掃除でつぶれました ドバーッ(┬┬_┬┬)
石橋を叩いて渡る前にネットで調べる僕としたことが、、、
まさに痛恨の極みです 号(┳Д┳)泣

you never give me your money が聴きたくなって
この曲の単独動画を探したんですが、なかなか探せなくて
偶然見つけたのが、この作品
動画としてもとても素敵ですし
このドラマーさん、さすがにいいですね~♫
見事な 「 タメ 」 で叩いてます!
それにしても この曲をはじめとして
ポールの作った多くの魅力的な メロディライン に出会うことができただけで
大げさじゃなくて、とても幸せに思います ♬
何を今さらって感じですけどw

ネット画像よりお借りしました
すぎたときの なつかしさを
2016-10-16
14日の夕方
会社へと向かう途中、ふと西の空を見上げると
きれいな夕焼けが見られた
かなりきれいだったので、あわててスマホで写真に収めようと思ったが
あいにく住宅地だったため、停める場所もないし西の空もよく見えない
撮れそうな場所にむかって車を走らせたが
着いた時にはすでに暗くなってしまいきれいには見えなくなっていた
ほんの10分足らずの差で撮れなかった事が悔しかった

2016年度医学生理学賞にオートファジー研究のメカニズムの解明をした
東京工業大学栄誉教授 大隅良典さんがノーベル賞に選ばれました ネットのニュースより
日本人のノーベル賞受賞は3年連続だそうです!
研究内容は僕なんぞは全くわかりませんが日本人として誇らしく素晴らしい事です
大隅先生が2009年まで就任してみえた、旧 岡崎国立共同研究機構に
かなり以前、仕事の関係で出入りさせて頂いていました
もちろん出入りの業者ですので先生と話をすることはありませんでした (笑
知らない方は、さぞかし立派な研究施設で
最先端の環境だと思われるかもしれません
もちろん研究内容は、最先端で素晴らしいとは思いますが
もう20年以上前僕が伺っていた当時、基礎生物学研究所 略して基生研は
外見こそ、レンガ造り風できれいでしたが
ネット画像よりお借りしました
研究室によっては、荷物やらが部屋の外の廊下まではみ出していたり (笑
当時三つあった生理学研究所、分子化学研究所、そして基礎生物学研究所の中で
一番狭いスペースの施設だと記憶しています
もちろん すきま風 が吹くようなところではありませんけど (笑
14日の夕方
会社へと向かう途中、ふと西の空を見上げると
きれいな夕焼けが見られた
かなりきれいだったので、あわててスマホで写真に収めようと思ったが
あいにく住宅地だったため、停める場所もないし西の空もよく見えない
撮れそうな場所にむかって車を走らせたが
着いた時にはすでに暗くなってしまいきれいには見えなくなっていた
ほんの10分足らずの差で撮れなかった事が悔しかった

2016年度医学生理学賞にオートファジー研究のメカニズムの解明をした
東京工業大学栄誉教授 大隅良典さんがノーベル賞に選ばれました ネットのニュースより
日本人のノーベル賞受賞は3年連続だそうです!
研究内容は僕なんぞは全くわかりませんが日本人として誇らしく素晴らしい事です
大隅先生が2009年まで就任してみえた、旧 岡崎国立共同研究機構に
かなり以前、仕事の関係で出入りさせて頂いていました
もちろん出入りの業者ですので先生と話をすることはありませんでした (笑
知らない方は、さぞかし立派な研究施設で
最先端の環境だと思われるかもしれません
もちろん研究内容は、最先端で素晴らしいとは思いますが
もう20年以上前僕が伺っていた当時、基礎生物学研究所 略して基生研は
外見こそ、レンガ造り風できれいでしたが

ネット画像よりお借りしました
研究室によっては、荷物やらが部屋の外の廊下まではみ出していたり (笑
当時三つあった生理学研究所、分子化学研究所、そして基礎生物学研究所の中で
一番狭いスペースの施設だと記憶しています
もちろん すきま風 が吹くようなところではありませんけど (笑
すきま風
オフコース
1974年に発売された2作目アルバム
「この道をゆけば」に収録

おしなべて ものをおもわぬ ひとにさえ
2016-10-09

前回の記事では
お心遣いの言葉を頂きありがとうございました m(_ _)m
体育の日近くになると
土曜日朝の6時くらいかなあ、運動会の開催を知らせる
打ち上げ花火の音があちこちで響いてくる今日この頃
一雨過ぎると秋がひとつ進む気がしますね (´ヘ`;)
以前にも書きましたが、やがて寒い季節を迎えると
いつからだったかは忘れたけれど
特に夜になると体の痒みがひどくて
まぁ年寄り特有の乾燥肌によるもので
暑くなれば治るだろうと、たかをくくっていた
ところが今年は、春になっても夏になっても
特に肘のあたりの痒みがひどくて
掻いてはいけないと思い痒い所を30cmの固めの定規でバシバシ叩いてました
運転中は、信号で止まるとバシッとやっていたので
それを目にした人は、この人何してんだと不思議に思われたでしょう(笑
薬を塗ってもあまり効果が無くて
こんなんで皮膚科受診するのもどうかなと思っていたところ
ふと思いついて長い間買って口にしていたミント系のキャンディをやめたところ
なんと、ほとんど治ってしまい
しばらく様子を見ようと決めた
元々タバコをやめた寂しさと口臭予防で使っていたんだけれど
タバコを吸わなくなって2年ちょっと経って
何となく体質が変わったのかもしれないなあと感じた (;´▽`)
Char
Smoky
日本武道館 2015.06.15

Char 還暦前夜の武道館ライブ!!
すご過ぎます!さすがです
wikipedia を読んでいますと、やはりご本人の素質あったし音楽の基礎がしっかりしていて
スタジオミュージシャンの経験もあったり
アイドル的な路線に乗っていた頃もあったり
またその時の経験などが色んな意味での奥深さにつながってるのではないでしょうか
僕は一度だけ屋外ライブを見た事があります
その頃のChar はアイドル路線だったのでw
ライブと言うより屋外イベントで数曲の演奏でした
その時にこの曲を聴いた気がします ♬

おまけの gif
羊が一匹 羊が二匹・・・・
いや~こんなにいるとは、、、
全然分かりませんでした ( ̄∇ ̄;)
帰省
2016-10-02
先週は
様々な事で疲れてしまい
ブログの更新どころではなかった
9月23日 金曜日の朝9時少し過ぎた頃
携帯に姉からの電話
こんな時間に何だろうと出てみると
実家の兄から電話があり
今朝 母が亡くなったと
今年で94才
以前からある程度覚悟はしてはいたとは言え、連絡を貰った時
思い返すと、仕事の事などが頭の中で渦巻いて
冷静な考えができなくなっていたのかもしれない
それでも何とか午前中で仕事を片付け
無理な事は、お客さんに連絡をして来週に延期させて頂いて
名古屋発 15:51 のぞみ39号博多行きにとび乗って小倉へと向かう

小倉からは 19:11 発 特急ソニック 47号で大分まで
大分からは、普通列車で臼杵まで
実家に着いたのは、23時を過ぎていた
久しぶりに会えた母親の手は冷たかった
何もしてあげられなかった、だめな息子でしたとただ謝った
次の日は、家族葬で内々に済ませ
夜21時にはあわただしく家にたどり着いた
「せっかく帰るのだからゆっくりしていけばいいのに、、、」
家内や義父はそう言ってくれたけど
色々事情があって長居できなかった
九州からの帰り際に兄がポツリと
「次に帰るのは俺の葬式かなあ(笑 と」
あと2年で70か!早いもんだね!でもまだまだ死ねないよと(笑 と言うのが精いっぱい
母の面倒を見ていてくれた事への思いから
最近膝が悪くなって何となく老けてしまった兄に、深く頭を下げて九州を後にした。